美味しい海苔が見つかる!
ピントルの海苔専門ページ

高品質!人気の刻み海苔のおすすめランキング

刻み海苔のおすすめランキング

海苔は料理のトッピングに使われることも多く、盛り付けた後に上からかけるだけで味わい豊かに仕上げてくれます。適度なサイズにちぎってトッピングしてもよいですが、盛り付けの美しさも気にするなら刻み海苔を使用してはいかがでしょう。

刻み海苔は細くカットされた状態で販売されているので自分ではさみで切る必要がなく、幅の揃った美しい海苔を簡単にトッピングできます。ただかける以外にも料理に顔を描いたり、細さをいかした使い方で食卓を賑やかにしてくれます。

今回は、高品質で人気の刻み海苔のおすすめランキングをご紹介します。

スポンサーリンク

刻み海苔とは?

刻み海苔とは?

刻み海苔は名前の通り、海苔を細く刻んだものです。刻む幅は2ミリメートルが一般的ですが製品による違いもあり、1ミリメートル程度の細いものもあれば5ミリメートルほどの太いものもあります。

原材料には、瀬戸内海産の海苔を使用した製品が多いとされています。瀬戸内海産の海苔は潮流の早い場所でもまれて育つため、しっかりとした厚みと硬めの食感が特徴です。そのため、刻み海苔に加工する際に細くカットしても壊れにくいことから、刻み海苔の原料としてよく使用されます。

刻み海苔と似た製品で「もみ海苔」というものがあります。もみ海苔と刻み海苔の違いとしては、製法があげられます。もみ海苔は手で揉み、細かくしたものです。現在では贈答用の海苔を裁断した際に出る、切り落とされた端の部分がもみ海苔として販売されることも多くなっています。

また、刻み海苔は味付けのされていない海苔で作られますが、もみ海苔は味付け海苔からも作られています。もみ海苔も料理のトッピングとして使われることが多いですが、シンプルに磯の風味だけを料理に加えたい方には刻み海苔がおすすめです。

>>海苔の選び方について詳しくはコチラ

>>海苔の種類の違いについて詳しくはコチラ

刻み海苔と合う料理

刻み海苔の食べ方としては、そばや丼物、ちらし寿司などに仕上げのトッピングとして使うのが定番です。細く刻まれているので他の食材と一緒に口に運びやすく、料理に磯の風味を与え豊かな味わいに仕上げてくれます。

メイン料理のトッピングとしてだけでなく、サラダや和え物に加えるのも相性がよいとされています。大根や玉ねぎにたっぷりと刻み海苔をのせ、上からドレッシングをかけるとシンプルなサラダにも磯の香りが加わり、深みのある味わいとなります。

おにぎりには、刻んでいない焼き海苔を使うことが多いかと思いますが、刻み海苔を全体にはりつけるようにすることで、おにぎりにも使用できます。いつもの焼き海苔のおにぎりと違うので見た目にもおしゃれになるだけでなく、海苔を噛み切るのが苦手な方でも食べやすいおにぎりとなります。

おにぎりのおしゃれさを追求したい場合には、刻み海苔を使いおにぎりに顔をつけてみてはいかがでしょう。刻み海苔を上手に配置することで、可愛らしいおにぎりを作ることができます。刻み海苔を使った可愛らしいお弁当は若い世代にも人気ですので、運動会などのイベントで手の込んだお弁当を作りたいお母さんにもおすすめです。

おすすめの刻み海苔のランキング:TOP5

おすすめの刻み海苔のランキング:TOP5

それではおすすめの刻み海苔のランキングをみていきましょう。

刻み海苔を選ぶ際は、カットされた幅に注目してみてください。一般的な製品は2ミリメートル幅となっていますが、それより細いものや太いものもあるので、好みに合わせて選択するとより美味しくいただけるでしょう。

>>人気の味付け海苔おすすめランキングはコチラ

>>人気の焼き海苔おすすめランキングはコチラ

>>人気の乾燥海苔おすすめランキングはコチラ

>>人気の岩海苔おすすめランキングはコチラ

>>人気の青のりおすすめランキングはコチラ

第1位:大森屋 / NO1きざみのり 2mm 100g

現在の価格はコチラ

国産の海苔を使用して作られた刻み海苔です。幅は2ミリメートルとなっており、一般的な刻み海苔の太さとなっています。食べると口の中にふわりと磯の香りが広がり、料理の味わいをより豊かなものへと導いてくれます。

業務用の製品のため、大容量の100グラム入りとなっています。ちらしずし、うどん、丼物など日々の食事で刻み海苔を使うことの多い方におすすめです。

大容量ですと保存の際の湿気が気になる方もみえるでしょうが、こちらの製品の袋にはチャック付きのタイプが使用されています。保存がしやすく便利なことに加えて、製品のボリュームがあり味わいも人気があるため、堂々の第1位となりました。

第2位:はごろも / サラのり

現在の価格はコチラ

国産の乾燥海苔を丁寧に焼き上げた後にカットした刻み海苔です。海苔の幅は2ミリメートルになるようカットされており、トッピングに使いやすく食べやすい太さとなっています。

シーチキンを使ったサラダやかつおぶしと玉ねぎのサラダなど、様々なサラダとの相性のよい刻み海苔となっています。海苔風味のサラダが好きな方におすすめです。

「サラッとひとふり」というキャッチフレーズがつけられており、べたつきの少ないサラサラとした使いやすさが特徴です。べたつかないため料理の仕上がりも美しく見えることと、保存に便利なチャック付きの袋に入っていることが好評のため、第2位にランクインしました。

第3位:松谷海苔 / きざみのり

現在の価格はコチラ

国産の海苔を原料に作られた刻み海苔です。ツヤがあり美しい色をした、香りのよい海苔を厳選して使用しているので、海苔本来の風味が楽しめる仕上がりとなっています。

業務用の大容量の製品なので日々の食事で気兼ねなく使用でき、ざるそばやパスタ、ピザなど様々な料理に豊かな海苔を風味を与えてくれます。やや厚みのある刻み海苔のため、歯ごたえのある海苔が好きな方におすすめです。

料理との相性がよく、インスタント食品や出来合いのお弁当などに入れても風味のよい仕上がりとなると評価されていることから、第3位とさせていただきました。

第4位:はごろも / サラのり 細切きざみのり

現在の価格はコチラ

2位の製品と同じくはごろもから販売されている、国内産の乾燥海苔を焼き上げてからカットした刻み海苔です。細切と製品名に入っているように、こちらは幅が1ミリメートルになるようカットされています。

細い幅なので食べやすいだけでなく繊細な見た目をしているので、ちらし寿司や美しく盛り付けたサラダなどビジュアルにも気を使う料理にも向いています。幅の違う他の製品と合わせて使い、お弁当のデコレーションをしたい方にもおすすめです。

細切なのでたっぷりとかけても見た目が真っ黒になりにくく、料理にしっかりとした海苔の風味を与えることができます。繊細さが評価されている一方で、2ミリメートル幅に慣れた方からはやや物足りなさを覚えるとの意見もみえたので第4位となりました。

第5位:ダイホク / きざみのり

現在の価格はコチラ

国産の焼き海苔をカットした刻み海苔です。幅は一般的な刻み海苔と同じく2ミリメートルになるようカットされています。うどん、そばなどの麺類やちらし寿司のトッピングとして使用しやすい製品です。

こちらは容量が多く、海苔の風味も優しい刻み海苔となっているので、栄養補給もかねて様々な料理に刻み海苔をかけたい方におすすめです。大容量で使いやすいと評価されていますが、色が薄く見た目の美しさが足りないといった意見もあり家庭向きという意見もみられたため、第5位に落ち着きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
産地や料理や種類で選ぶ!美味しい海苔の正しい選び方
海苔
選び方
産地別!人気の有明産海苔のおすすめランキング
おすすめ
有明産
ご飯がすすむ!人気の味付け海苔のおすすめランキング
おすすめ
味付け海苔
様々な料理に!人気の焼き海苔のおすすめランキング
おすすめ
焼き海苔
山本海苔店の口コミや評価とおすすめランキング
山本海苔店
おすすめ