- Home
- ストレージ, ピントルおすすめランキング
- 【永遠に】結婚記念日におすすめなオリーブオイルランキング
【永遠に】結婚記念日におすすめなオリーブオイルランキング
- 2016/8/3
- ストレージ, ピントルおすすめランキング
- オリーブオイル, 結婚記念日
- コメント:3件

「闇夜を照らす光となり(オイルに火を灯し)痛みを和らげ(ビタミンE,Kにより傷を早く治す)貴重な食糧となる」女神アテナの伝説から、平和をもたらすオリーブは聖なる木として各都市に広がったと言われます。
結婚生活が平和で安らぎある事を願って、結婚記念日におすすめなオリーブオイルランキングを紹介します。
結婚記念日におすすめなオリーブオイルランキング
- 第3位:アルドイノ / エキストラヴァージンオリーブオイル フルクトゥス レモン風味
- 第2位:カスティージョ・デ・カネナ / 早摘みロイヤル
- 第1位:オリーブの樹
3位:アルドイノ / エキストラヴァージンオリーブオイル フルクトゥス レモン風味
現在の価格はコチラ |
「ケビン、聞いてちょうだい。今年で結婚5周年。記念すべき今回のディナーなんだけど、私イタリア料理を作ろうと思ってるの。イタリア料理よ!何がいいかしら?カルパッチョにラビオリ…ラムなんかもいいわね」「ちょっと待て、今なんて言った?」「子羊…」「違うその前だ!」「えっと、イタリア料理を作ろうと…」「おおジーザス!なんてこったいくそったれが!君は今、イタリア料理を作るといったね?」
「ええ。何か問題でも?」「ああ、おおありさ!結婚して10年、君の手料理なんてあの時のマカロニチーズただ一度きりだぜ?そんな君がイタリア料理?ああ、なんだか嫌な予感がするぜ」「ケビン落ち着いて。あなたの気持ちはよくわかるわ。でも、いい?よく聞いて。私にはこれがあるの。このオリーブオイルが」
2ヵ月間レモンを漬け込んだフルトゥクスのレモン風味。そのままカルパッチョにも、パンにつけても美味しく召し上がれます。
2位:カスティージョ・デ・カネナ / 早摘みロイヤル
現在の価格はコチラ |
「バーバラ、すまなかった。全て俺が悪いんだ。君がしたいようにしてくれ」「出ていくわ」「君が出ていく必要はない!出ていくのは俺の方だ」「何言ってるの?出ていくのは2人ともよ」「え…?」「決まってるじゃない!こんな田舎にいるのはもううんざりよ。」
「…こんなイイ女房がいたのに、あの時の俺はどうかしてた。…愛してる。一生君だけを見てるよ。信じてくれ。誓うよ」「あなた今、誓うと言ったわね。じゃあこのオリーブオイルに誓ってちょうだい。何度生まれ変わっても一緒よ!愛してるわ!ケビン」「そう言えば10年前の結婚記念日もオリーブオイルだったな。俺たちどうかしてるぜ…」
古い樹ほどまろやかなオリーブオイルになるそうですが、こちらはなんと3,000年以上の歴史を持つオリーブの樹から採取されたオリーブオイルです。その長い歴史を刻んだオリーブオイルに2人の永遠の愛を誓って下さい。
1位:オリーブの樹
現在の価格はコチラ |
「バーバラ叔母さん、もう一度よく考えてみて。」「ありがとうスーザン。でも私の考えは変わらないわ。私たちには子どもがいなかったけど、あなたを本当に誇りに思ってるのよ。産んでくれた姉さんに感謝しなくちゃね。
ケビンとの30回目の結婚記念日に植えたオリーブの樹が、ほらこんなに大きくなって。今じゃオリーブの実から毎年オイルだって搾れる。私はあの人の思い出とともに、残された短い人生あと何回オリーブを絞れるかわからないけど、ここで静かに過ごしていきたいのよ」
「…わかったわ。叔母さんの気持ちは変わらないのね。何かあったら連絡してね。飛んでくるから。じゃあ、次は子供たちも連れて遊びに来るわ。…愛してる」「私もよ、スーザン。ほら、これを持っていきなさい。今年のオリーブオイル。とっても素晴らしいできなのよ」
結婚記念日に、オリーブの樹を植えてみませんか?
オリーブオイルの事をもっと知りたい人は、ピントルのオリーブオイル専門ページへ!
>>オリーブオイル専門ページはコチラ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。