美味しい作り方から人気銘柄まで
ピントルの梅酒専門ページ

ご褒美やギフトに!人気の高級梅酒おすすめランキング

高級梅酒おすすめランキング

梅酒、と言われると手頃な価格で楽しめる飲みやすいお酒、というイメージがあるかもしれませんが、商品である以上、やはり高級なものも存在します。その香りや味はもちろん、その出で立ちも一般的なものとは違うものがあります。

たまの贅沢やご褒美、あるいは大切な人への贈り物として高級梅酒を贈ってみるのもいいかもしれません。特に贈答の場合、梅酒は飲みやすいので喜ばれることが多いお酒です。こちらでは人気の高級梅酒のおすすめランキングをご紹介していきます。

スポンサーリンク

第1位:明利酒類 / 本格梅酒 百年梅酒プレミアム

現在の価格はコチラ

百年梅酒に厳選された新鮮な国内産青梅と黒糖を使用し、熟成期間を延ばすことでさらに手間暇をかけ、とろみと重厚感のある仕上がりとなった商品です。その熟成期間もあり、アルコール度数は高めの20%となっているのも特徴です。

これにより生まれたこの最高傑作梅酒は全国梅酒日本一を決める2013年度の大会で、最優秀である水戸黄門に因んだ黄門賞を受賞しています。プレミアムな梅酒であるため、生産量も限定されており、ボトルサイズも720mlのみとなっており、価格も高めですがそれでもその味わいを求めるファンが多い商品となっています。

その装いは梅酒を詰めた瓶を黒い袋で包み、高級感のある箱に詰めた販売となっています。高級梅酒ながらも価格としては手に入れやすく、ご褒美からギフトまで使用しやすい商品となっていることから堂々の第1位に入っています。

>>明利酒類の歴史や特徴とおすすめの梅酒について詳しくはコチラ

第2位:八木酒造 / 梅酒 月ヶ瀬

現在の価格はコチラ

第2位には八木酒造の看板商品がランクインです。奈良県でも梅の産地で有名な景勝地月ヶ瀬と西吉野の梅林で摘み取られた梅の実を使用した梅酒です。八木酒造で製造されている本格焼酎と清酒に使用する醸造アルコールをベースとしているので、梅本来の味や香りを引き出しつつ、本格焼酎が持つ独特な風味も溶け込んだ商品となっています。

この梅酒は八木酒造の最初の梅酒でもあり、濃い琥珀色に彩られた濃厚なまでの梅の味に人を魅了する力が秘められた商品として製造されています。そのため、一躍梅酒のメーカーとしても名を上げた商品でもあります。

この味の秘密は一切の割り水をせず、原酒を熟成させ、月ヶ瀬梅の持つ酸味と米焼酎の旨味をぶつかり合わせ、強烈なインパクトを生み出すことで作り上げられています。その濃厚な味わいととろみによって「感動を呼ぶ梅酒」と称されるほどの梅原酒となっています。

パッケージにも梅の花が芽吹く春に姿を見せる鶯をあしらっており、春の訪れを感じさせるような活力溢れる味わいと香りをイメージさせるラベルとなっています。どのような飲み方にも合っており、味と飲み口に似合わぬ飲みやすさから多くの女性から支持される商品となっています。

>>八木酒造の歴史や特徴とおすすめの梅酒について詳しくはコチラ

スポンサーリンク

第3位:中野BC / 紅南高梅酒

現在の価格はコチラ

南高梅は梅酒に使われる梅の中でも最高級品種と言われていますが、その中でも特に稀少なものが紅南高梅という梅になります。

太陽の当たる場所でしか育たない紅南高を漬けた梅酒はほんのりと紅色の梅酒に仕上がっています。濃厚で重厚感のある味わいと深い香りをホワイトリカーが全て受け止めることで、キレがあり絶妙なバランスを持つ超高級梅酒に仕上がっています。

その稀少性と、重厚感と高級感のある黒い瓶、そして価格はどれをとっても贈答用として適した商品と言えます。大切な方への贈り物としておすすめであることから第3位になりました。

>>中野BCの歴史や特徴とおすすめの梅酒について詳しくはコチラ

第4位:おおやま夢工房 / 樽仕込高級梅酒 ゆめひびき

現在の価格はコチラ

1年以上の熟成を経て作られた樽仕込みの最高級梅酒です。大分県大山町産鴬宿梅の中でも秀品青梅のみを使用して熟成したものを、あえてオーク樽に1年以上再貯蔵して熟成させるという手間暇かけた製造で出来上がった本格高級梅酒であり、その美味しさは格別となっています。

ウイスキーを思わせるような瓶を風呂敷で包む形でやや古風ながらも高級感のある商品にまとめ上げられています。その分価格も高めですが、ちょっとした贅沢はもちろんのこと、目上の方への贈り物としてもおすすめです。

第5位:おおやま夢工房 / 高級梅酒 梅花爛漫プレミアム(専用化粧箱)

現在の価格はコチラ

4位同様におおやま夢工房の高級梅酒です。梅酒と梅酒をブレンドするという非常に珍しい製法を用いることで、濃厚でありながら切れ味のある味わいを実現しています。その贅沢な味わいも然ることながら、2種類の梅酒のブレンドによって生まれる香り高さからまさしく梅花爛漫プレミアムという名は相応しい商品となっています。

装いはワイン思わせる瓶に、シンプルな漆黒の外身に、真紅が映える箱に納められており、高級感が感じられる商品となっています。

スポンサーリンク

第6位:サントリー / 山崎蒸留所貯蔵 焙煎樽熟成梅酒

現在の価格はコチラ

焙煎樽で熟成され、ウイスキーで仕上げられた芳醇な香りとやわらかな余韻を長時間の濾す贅沢な梅酒となっています。その芳ばしい香りは華やかさと重厚感を演出しており、その余韻を長く楽しめるのが特徴となっています。

手間暇かけて丁寧に作られた梅酒は、きれいな琥珀色で瓶に納められており、金色のロゴデザインが描かれたパッケージによって高級感があるものとなっています。それだけの手間により、価格は高めとなっていますが、自分へのご褒美にも楽しめる梅酒となっています。

第7位:寿海酒造 / 金箔入り名入れ梅酒

     
現在の価格はコチラ

芋焼酎をベースに漬け込まれた旨味たっぷりの梅酒に驚くほどの金箔が加えられた商品です。瓶に詰められたその様子はまるで金色の雪が舞うかのような姿を見られる豪華な梅酒となっています。

それだけなら飽き足らず、そこに名入れができるというサービス付きで贈り物にこれほど最適なものはないのではないかと思われる逸品です。もちろん梅酒としての美味しさも評価されており、誕生日や成人祝いなどにおすすめの商品として第7位に入りました。

第8位:プラム食品 / 幻の梅酒 熊野伝説「白」

現在の価格はコチラ

摘み取らず樹の上で完熟させた稀少な紀州産南高梅を使用し作られた梅酒となっています。グラスに注げば淡い琥珀色からは想像できないほど豊かな香りと味わいに満ちた出来となっています。

こだわりの材料と手間暇かけた製法、そしてそれを詰めた瓶を納めておく観音開きの箱と全てにおいて特別感を演出しており、まさしく幻の梅酒に相応しい出来となっています。幻だけに価格も非常に高めと言うこともあり、最も大切な時に贈りたい逸品として第8位になっています。

スポンサーリンク

第9位:プラム食品 / 幻の梅酒 熊野伝説 黒 

現在の価格はコチラ

こちらも幻の名を持つ梅酒です。こちらは上記の梅酒を清流富田川の伏流水仕込み水として、さらに3年以上の熟成期間を経ることで果実感のある香りにまろやかな味わいを持たせた仕上がりになっています。

さらに高級感あふれる木箱風の化粧箱には、「熊野伝説」の達筆な文字が書かれています。還暦祝いなど特別な日に贈りたい高級梅酒です。

第10位:おおやま夢工房 / 深川製磁特製瓶入梅酒 梅花爛漫スペシャル(磁器瓶、桐箱入)

     
現在の価格はコチラ

こちらもおおやま夢工房の商品です。先述した樽仕込高級梅酒ゆめひびきの中でも10年の熟成期間を経て生まれた贅沢な濃厚さを持つ梅酒となっています。それを深川製磁によって特別に製造された「瑠璃釉金彩梅花」のボトルに入れられており、一目で高級な商品と分かります。

ここまでの商品も高級な商品でしたが、こちらは一気に価格が跳ね上がり超高級な梅酒として販売されていることもあり、第10位になりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
定番!人気のホワイトリカーの梅酒おすすめランキング
おすすめ
定番梅酒
一味違う!人気の本格焼酎の梅酒おすすめランキング
おすすめ
本格焼酎梅酒
ほんのり甘い!人気の日本酒の梅酒おすすめランキング
おすすめ
日本酒梅酒
コスパ優秀!人気の安い梅酒おすすめランキング
おすすめ
安ウマ梅酒
初心者必見!人気の飲みやすい梅酒おすすめランキング
おすすめ
初心者向け梅酒