テキーラサンライズのカクテルレシピと作り方
テキーラの定番カクテルとして人気・知名度が高いテキーラサンライズ。甘くて飲みやすいカクテルであり、底にあるグレナデンシロップの効果によって日が昇っているような見た目なのでテキーラサンライズと名付けられています。
ここではそんなテキーラサンライズのカクテルレシピと作り方について紹介します。
スポンサーリンク
テキーラサンライズとは?
朝焼けの空のように見える見た目が名前の由来となっており、テキーラを使ったカクテルの中でも特に知名度が高いのが「テキーラサンライズ」です。テキーラにオレンジジュースとグレナデンシロップを使用しているので、非常に飲みやすくなっているのが特徴です。
元々はマイナーなカクテルでしたが、世界的有名バンドであるローリング・ストーンズのボーカルであるミック・ジャガーが絶賛したことにより、知名度の高いカクテルとなりました。他にも映画のタイトルに使われたり、プロレスの技の名前になるほどの知名度になり、誰でも名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。
テキーラ特有の飲みにくさがオレンジジュースによって和らげられているので非常に飲みやすいカクテルです。
テキーラサンライズのアルコール度数とカロリー
オレンジジュースとグレナデンシロップによって飲みやすいテキーラサンライズ。テキーラをどれくらい入れるかにもよりますが、アルコール度数は意外と高く12%前後あります。調子に乗ってゴクゴク飲んでいると悪酔いしてしまうので注意が必要かもしれません。
配分によって前後するものの、カロリーは120kcal前後です。テキーラ自体には糖分はなく、カロリーもすぐに代謝によって消費されるので太りづらいですが、オレンジジュースやグレナデンシロップの糖分はそうではありません。
カロリーを控えている人はダイエット中の人は注意が必要です。オレンジジュースやシロップの量によっても変わりますが、あくまで目安に飲むようにしてください。
テキーラサンライズの作り方
材料を入れた後にステアして作ります。飲みやすいテキーラサンライズにしたいならシェイクして作るのもありです。
テキーラサンライズの作るポイントはグレナデンシロップを底に沈めることです。グラスの縁から静かに注ぐようにしてください。
コリンズグラスのように長めのグラスやサワーグラスが適しています。
テキーラサンライズの材料
- テキーラ:45ml
- オレンジジュース:90ml
- グレナデンシロップ:10ml
- 好みでオレンジスライス
使用するテキーラはブランコでも問題ありませんが、味や香りがブランコよりも深いレポサドのテキーラを使用するのがおすすめです。
>>ゴールドテキーラ(レポサド)のおすすめランキングはコチラ
テキーラサンライズを作る手順
- 氷を入れたグラスにテキーラを注ぐ。
- オレンジジュースを注ぎ、軽くかき混ぜる。
- グラスの縁からゆっくりグレナデンシロップをグラスの底に沈める。
- 好みでオレンジスライスを添えて完成。
グレナデンシロップを上手く底に沈められない時は、テキーラの後に注ぐようにしてみましょう。オレンジジュースを注いだ後よりも底に沈めやすくなります。
自分の好みによってグレナデンシロップの量を調整して甘さを変えるのもおすすめです。
テキーラサンライズのアレンジ方法
テキーラサンライズは材料を1つ変えるだけで様々なカクテルへと変化します。
グレナデンシロップをアロマチック・ビターズに変えるとティファナサンライズになります。
グレナデンシロップを入れなければ、ウォッカを使うスクリュードライバーのテキーラ版であるシャンギロンゴに。そのシャンギロンゴにガムシロップ又はシュガーシロップを加えるとアンバサダーというカクテルになります。
材料ひとつ変えるだけでいろいろな味を楽しむことができるので、ぜひやってみていただきたいアレンジ方法です。
混ぜる?混ぜない?テキーラサンライズの飲み方
完成した時はグラスの底にグレナデンシロップがあるテキーラサンライズですが、混ぜて飲んだ方がいいのかor混ぜないので飲むのか、よく疑問を耳にします。
結論から言うとどちらでも問題はないのですが、混ぜないで飲む方がテキーラサンライズを楽しめるのではないかとは思います。
朝焼けの空の見た目を残しつつ、グレナデンシロップの層を残すことによってシロップの層に辿り着くまでの味の変化を楽しむこともできます。