初心者から上級者まで美味しく飲める
ピントルのウイスキー専門ページ

カナディアンウイスキーの特徴とおすすめ銘柄がコチラ!

カナディアンウイスキーのおすすめ銘柄

世界5大ウイスキーの中でもライ麦の香りが優しく漂う人気のカナディアンウイスキー。カナダで作られる香味の強いウイスキーと軽やかなベースをブレンドしたウイスキーです。今回は、そんなカナディアンウイスキーの歴史や魅力から人気のウイスキーまで紹介します。

スポンサーリンク

魅力的なカナディアンウイスキーの歴史や特徴

魅力的なカナディアンウイスキーの歴史や特徴

カナディアンウイスキーの起源と歴史

諸説あるカナディアンウイスキーの起源で最も多いのは1769年であるとされる説です。1668年にウイスキー輸入量の削減を目的として蒸留可能な醸造所が設立されたため、カナダで蒸留が始まった事をカナディアンウイスキーの起源とするのであれば妥当です。

18世紀の後半になると、カナダでは穀物が過剰生産なってしまったため、多くの製粉所が蒸留酒の製造を開始し、生産されたウイスキーはアメリカに輸出されました。

>>知って語ろう!モルト・ウイスキーの作り方

しかしその出来映えは非常に劣悪で、粗悪品として「one day whiskey」と呼ばれる程の品。蒸留したウイスキーを熟成させずそのまま出荷するような物だったと言われています。

現在のカナディアンウイスキーの特徴は19世紀の終わり頃に確立したとされていて、ライ麦主体のウイスキーから、トウモロコシ等も使用されるように変化していき、蒸留過程においても、連続式蒸留機が使われるようになって行ったのがこの頃です。

>>モルト?グレーン?ウイスキーの原料の違いと特徴

カナディアンウイスキーの魅力と特徴

カナディアンウイスキーの主流はブレンデッドウイスキーと呼ばれる種類で、ライ麦を主な原料にして連続蒸留式にて蒸留されたフレーバリングウイスキーと、トウモロコシを主な原料にして連続蒸留式にて蒸留されたベースウイスキーの二種類を、ブレンドし再貯蔵して最低でも合計3年間以上の熟成期間を経たものとなっています。

大変個性的な香りのフレーバリングウイスキーは全体の5%程度が使用され、ライトな飲み口のベースウイスキーが大半をしめているため、飲みやすいのが特徴です。

>>飲みやすいウイスキーの人気ランキング

スムーズで軽い口当たりに、個性的で深いライ麦の香りが素晴らしいウイスキーで、日本食にも合いやすい優しさがカナディアンウイスキーの非常に魅力的な部分です。

数あるウイスキーの産地の中でも、ウイスキー初心者に最もおすすめ出来るのが、カナダで生まれたカナディアンウイスキーと言う事が出来るでしょう。

初心者におすすめのカナディアンウイスキー

>>初心者はまず世界5大ウイスキーを飲みましょう

おすすめカナディアンウイスキー:カナディアンクラブ

現在の価格はコチラ
おすすめウイスキー【カナディアンクラブ シェリーカスク】の特徴

カナディアンウイスキーの代表的銘柄と言えばカナディアンクラブです。癖の無い軽い味わいにライ麦のコクとシェリー樽の香りが溜まらない逸品で、日本産のシングルモルトにも引けを取らない上品で飲みやすい芳醇な飲み口

ロックで飲んでも水割りやハイボールにしても料理と相性のよいウイスキーなので、初心者にも非常におすすめなカナディアンウイスキーの歴史的名作といえるでしょう。良心的な価格な為、手に入れやすいのもカナディアンクラブの特徴です。

>>ウイスキーの味を楽しむ飲み方の種類

おすすめカナディアンウイスキー:クラウンローヤル

現在の価格はコチラ
おすすめウイスキー【クラウンローヤル】の特徴

イギリスの国王として初めてカナダに訪れたジョージ6世への献上酒として作られ、それ以来、上品な味わいが評価され世界各国で愛飲され続けている人気ウイスキーです。

カナディアンウイスキー特有の、癖の無いシンプルな味わいと香りのバランスに、遠くから感じるキラリと光る個性が高貴で格調高い風合いに仕上がっていて、賓客をもてなすもてなす際のウイスキーとして生産されている銘柄です。初心者に是非とも味わって頂きたいカナディアンウイスキーの名作です。

>>ウイスキーを使ったおすすめカクテルの作り方

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
初心者はまず世界5大ウイスキーを飲みましょう
初心者
おすすめ
飲みやすいウイスキーの人気ランキング
飲みやすい
ランキング
まろやかで甘いウイスキーの人気ランキング
まろやか
ランキング
美味しくて安いウイスキーの人気ランキング
安くて旨い
ランキング
プレゼント向けウイスキーの人気ランキング
プレゼント
ランキング