お気に入りの種類がわかる!
ピントルのポン酢専門ページ

必見!おすすめの柑橘果汁ポン酢と特徴やおいしい食べ方

おすすめ柑橘果汁ポン酢と特徴や美味しい食べ方

醤油と同様に幅広い料理に活用することができ、ちり鍋、水炊き、しゃぶしゃぶなどの鍋料理の付けタレとしてはもちろん、刺身やたたきなどにかけたり、冷奴・秋刀魚などの焼き魚、蒸し物、酢の物などの酸味の適した料理の付けタレ、かけタレとしても用いられることが多いポン酢。

ポン酢は、一般的には柚子・すだち・かぼす・だいだいなどの柑橘類の複数の柑橘果汁に、醤油や酢、そのほかの調味料などを加えて作られていますが、なかには、柚子以外の柑橘類の果汁を主成分とした個性的な香りと味わいが特徴の柑橘果汁ポン酢もあります。

ここでは、必見!おすすめの柑橘果汁ポン酢と特徴やおいしい食べ方について詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

柑橘果汁ポン酢とは?

柑橘果汁ポン酢とは?

ポン酢の中には、柚子以外の甘みと酸味が特徴のみかんや、さっぱりとした酸味と香りが特徴のレモン・ライム・すだちなど柑橘果汁を使用して作られた柑橘果汁ポン酢があります。

通常のポン酢とは違って、香りや味わいに特徴があります。

>>ポン酢の種類と特徴はコチラ

実は「柑橘類のカクテル」がポン酢の由来だった 

ポン酢の由来は、もともとオランダ語の「pons(ポンス)」が語源とされています。その「ポン酢」に「酢」の漢字が充てられて現在の「ポン酢」と呼ばれるようになりました。現在、オランダでは廃語となっていますが、「pons」は蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種「ポンチ・パンチ」を意味していました。

その後19世紀末から20世紀初頭には、薬用として「ポンス」や「ポンスシロップ」が売られていましたが、20世紀初めから中頃にポン酢と呼ばれるようになりました。

柑橘果汁ポン酢の特徴 

柑橘果汁ポン酢の特徴 

柑橘果汁ポン酢は、それぞれ原料に使用している柑橘類の持つ風味と香りを活かして作られているので個性的な味わいが楽しめるのが特徴です。また、市場に出回っている数も少なく、手間がかかるので通常のポン酢に比べて価格も高価なものが多いです。

種類 

色々な柑橘類を使用して作られた個性的な味わいを持つ柑橘果汁ポン酢の種類もrたくさんありますが、主な種類は下記のとおりです。

  • シークヮーサーポン酢
  • すだちポン酢
  • レモンポン酢
  • みかんポン酢

ここでは、これらの代表的な柚子以外の柑橘果汁ポン酢について解説していきます。

シークヮーサーポン酢 

カボスに似た沖縄の代表的な柑橘類で、ツンとくる爽やかな香りを持つシークヮーサーの果汁を混ぜて作られているポン酢です。酸味はあまり強くなく、すっきりとした後味が特徴で、鍋料理の付けタレとしてはもちろん、沖縄料理などに良く使用されています。

すだちポン酢

かぼすに一見似ているスダチですが、香りと酸味に大きな違いがあります。爽快感のある優しい酸味と爽やかな香りを持つすだちの果汁を混ぜて作られたすだちポン酢は、まろやかな酸味と香りが特徴で、幅広いメニューに使用できる万能調味料です。

レモンポン酢

独特な香りと味わいが特徴のレモン果汁を使って作られたレモンポン酢は、清々しいレモンの香りが楽しめるのが特徴です。酸味はあまり強くないものが多く、和食をはじめ、洋食など色々な料理に使用できます。

みかんポン酢

フルーティーな甘みとまろやかな酸味が特徴のみかん果汁を使用して作られたみかんポン酢は、ポン酢の中でもやわらかな酸味と甘みがあるのが特徴です。

スポンサーリンク

柑橘果汁ポン酢の美味しい食べ方・使い方 

柑橘果汁ポン酢の美味しい食べ方・使い方 

柑橘果汁ポン酢は、それぞれの柑橘類の香りが特徴なので、熱を加えてしまうと、その特徴である香りや味わいが損なわれてしまうので、熱を加えずにそのまま食べるのがおすすめです

相性の良い料理 

沖縄特産のシークヮーサーを使ったシークヮーサーポン酢は、沖縄料理であるもずく酢や海ぶどうなどの沖縄料理にとても合います。また、すだちポン酢は普段のすだちを使う焼き魚や揚げ物などにすだちの代わりに使用することで味わい豊かに仕上がります。

レモンポン酢やみかんポン酢は、フルーティーな味わいと香りを活かせるサラダのドレッシングにおすすめです

おすすめの柑橘果汁ポン酢おすすめランキング:TOP10 

おすすめの柑橘果汁ポン酢おすすめランキング:TOP10 

いろいろな柑橘類の果汁を使用して作られた柑橘果汁ポン酢がたくさん販売されています。

ここではそれらの柑橘果汁ポン酢の中でも、おすすめの柑橘果汁ポン酢をランキング形式にて詳しくご紹介していきたいと思います。

>>ポン酢の種類と上手な選び方はコチラ

第1位:チョーコー / シィクヮーサーぽん酢

現在の価格はコチラ

本醸造薄口醤油に、沖縄県産のシークヮーサー果汁を混ぜて作られているチョーコーの「シィクヮーサーぽん酢」は、シークヮーサーの爽やかでフルーティーな香りや味わいを活かした、豊かな風味が楽しめるポン酢です。沖縄料理にはもちろん、刺身、和え物、サラダのドレッシングとして最適です。

酸味があまり強くないのに、しっかりとシークヮーサーの香りが楽しめると人気があります。

>>チョーコーの歴史や特徴とおすすめポン酢はコチラ

第2位:早和果樹園 / みかんポン酢

現在の価格はコチラ

早和果樹園で収穫されたみかん100%果汁をベースに、春柑橘「黄金柑」果汁をブレンドして作られているみかんポン酢です。原料の約30パーセントが果汁でできているので、フルーティーで柔らかい味わいが特徴です。酸味は優しく、みかんのほんのりとした自然の甘みが感じられます

高価な柑橘果汁ポン酢の中でも比較的購入しやすい価格帯ということもあり、とても人気のあるポン酢です。

第3位:フンドーキン / カボスぽん酢

現在の価格はコチラ

大分特産のかぼすをたっぷりと使用して作られたフンドーキンの「カボスぽん酢」は、かぼすのすっきりとした香りと、調味料のバランスがとても良く調整されあ味わい豊かなポン酢です。鍋料理のつけたれとしてはもちろん、焼魚・焼肉・餃子のたれ・サラダのドレッシングなど1年を通して食卓で活躍してくれます。

かぼすの味わいがしっかりと味わえるだけでなく、コストパフォーマンスにも非常に優れていると評価も高いポン酢です。

第4位:北山村 / じゃばらぽん酢 じゃぽん

現在の価格はコチラ

じゃばら果汁を使用して作られた非常にめずらしいじゃばらポン酢です。じゃばらとは、和歌山県の特産のゆずやすだちの仲間で、まろやかな風味が特徴のめずらしい柑橘系果実で、独特の酸味とコクが味わえます。また、薬味が必要ないほどにしっかりとした味わいなので、冷奴のかけタレ、湯豆腐・しゃぶしゃぶ・水炊きなどの鍋料理の付けタレとして最適です。

このポン酢を使い始めると、他のポン酢では物足りなくなるという口コミも多いおすすめのポン酢です。

第5位:座間味こんぶ / シークヮーサーポン酢

現在の価格はコチラ

特級本醸造醤油に沖縄県産のシークヮーサーを加えて、さっぱりとした酸味と甘めの味わいが特徴のポン酢です。シークヮーサー特有の渋みを抑えて作られているので、まろやかな味わいが楽しめます。しっかりとシークワーサーの香りがするので、サラダのドレッシングにはもちろん、冷奴や沖縄料理に最適です。

甘みがあるので、小さな子供も食べやすいともとても人気があります。

第6位:青柳醤油 / みかんぽんず

現在の価格はコチラ

丸大豆醤油に国産の鰹節と昆布を漬け込み、醸造酢とだいだい酢、九州産のみかんと氷砂糖で作ったシロップを混ぜて作られている青柳醤油の「みかんぽんず」は、深い旨みと甘みのある味わいが特徴です。このポン酢は、なるべく古賀産の原料を使って作られており、香料・着色料・保存料を使わず仕込んでいるので安心安全です。

みかんの風味はそのまま、爽やかな酸味と甘みがあるので、そのままでも飲めるポン酢としても人気があります。

第7位:サンビシ / 白だしと蜜柑のぽん酢

現在の価格はコチラ

たっぷりのオレンジ果汁と温州みかん果汁を混ぜて作られている、ポン酢です。オレンジの爽やかな香りと、みかんのフルーティーな甘みが味わえ、また色が薄く仕上がっているのが特徴です。そのため、鍋料理以外にも、料理の色合いを損なわずに仕上げたい時にもおすすめです。

開栓後も常温保存のできる使いやすい密封ボトル容器で、手頃な価格が人気の理由の1つとなっています。

第8位:寺岡有機醸造 / 寺岡家の爽やかすだちぽん酢

現在の価格はコチラ

天然醸造醤油に、瀬戸内で育った爽やかな香りが特徴のすだち果汁を贅沢に使用して作られた、こだわりのすだちポン酢です。化学調味料・合成保存料を一切使用せずに作られているので、毎日安心して家族みんなで美味しく食べられると人気があります。

程よいすだちの香りと、塩味・酸味がちょうどよく仕上がっており、水炊きや湯豆腐などの鍋料理の付けタレとしてはもちろん、酢ガキ、お浸しなどにもおすすめです。また、薬味を加えることによって、さらにバリエーションが広がります。

第9位:松鶴 ぽん酢工房  / お魚乃友

現在の価格はコチラ

神戸の寿司職人が考えた魚料理に最適なポン酢です。このポン酢は、原料の約30パーセントが徳島県産のすだち果汁で作られており、すだちのすっきりさとした香りと味わいに、芳醇な香りが特徴です。「お魚乃友」は、保存料、甘味料、着色料を一切使用せず、たまり醤油をベースに1本1本、職人の手作りによって製造されています。国産原料のみを使ったこだわりのポン酢です。

魚のおいしさを最大限に引き立たせてくれるポン酢なので、魚料理全般に使えるのでおすすめです。

第10位:マルシマ / 瀬戸内の風 はっさくレモンぽん酢

現在の価格はコチラ

杉の桶でじっくりと熟成させた有機純正醤油をベースに、瀬戸内の尾道産のはっさく(八朔) とレモンの果汁を加えて作られたポン酢です。爽やかな風味が特徴で、甘いだけではない、適度な酸味と苦みの上品な味わいが楽しめます。このポン酢に使用されている八朔は、八朔発祥の地である因島にて栽培された八朔のみを使用し、またレモンは生産量日本一の広島県産(尾道)のみを使用しています。

旨味調味料、エキス類などを一切使用せずに作られているので、柑橘果汁の味わや風味をそのまま美味しく食べられると人気の高いポン酢です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
おすすめが見つかる!ポン酢の種類と上手な選び方
ポン酢
選び方
定番!おすすめのポン酢しょうゆと特徴やおいしい食べ方
ポン酢しょうゆ
特徴や食べ方
大人気!おすすめのゆずポン酢と特徴やおいしい食べ方
ゆずポン酢
特徴や食べ方
必見!おすすめの柑橘果汁ポン酢と特徴やおいしい食べ方
柑橘果汁ポン酢
特徴や食べ方
まろやか!おすすめのだしポン酢と特徴やおいしい食べ方
だしポン酢
特徴や食べ方