絶品!最高に美味しい世界のチーズおすすめ10選
世の中には1000を越える種類のチーズが存在しています。よく食べる知名度や人気が高いチーズや、チーズ愛好家に好まれるちょっと変わったチーズまで、様々な種類が多くの人に楽しまれている食材です。
そんな、たくさんあるチーズの中で、どんなチーズが美味しいのか気になりませんか?どんな人でも美味しく食べられるチーズや、個性的なやみつきになってしまうチーズなど、自分の好みのチーズを見つけたい人も多いはず。
ここではそんな数あるチーズの中でも特におすすめなチーズを厳選してみました。誰もが知る有名なチーズから、あまり知られていないようなチーズまで幅広くピックアップしたので、ぜひ美味しいチーズ探しの参考にしてみてください。
スポンサーリンク
ブリア・サヴァラン(白カビチーズ)
現在の価格はコチラ |
ぜひ食べていただきたいおすすめチーズが、白カビチーズのブリア・サヴァランです。フランスの権威ある美食家であるブリア・サヴァランが名前の由来となっています。
生クリームを加えたトリプルクリーム製法になっており、脂肪分は75%と高いですが、非常にまろやかな味わいとなっているチーズです。生クリームを使用しているので濃厚なミルクの風味とコクを楽しむことができ、軽く酸味もあるのであっさりと食べることができるおすすめの白カビチーズとなっています。
ポン・レヴェック(ウォッシュチーズ)
現在の価格はコチラ |
フランスのノルマンディー三大チーズのひとつであるウォッシュチーズがポン・レヴェックです。12世紀にはすでに作られていた歴史のあるチーズであり、個性的なウォッシュチーズの中でも独特の風味が控えめになっているので、初心者でも美味しく食べられるチーズです。
やわらかい食感でありながらも心地よい弾力を楽しむことができ、マイルドな風味が特徴となっているぜひおすすめしたいチーズとなっています。
モッツァレラ(フレッシュチーズ)
現在の価格はコチラ |
チーズの定番といっても過言ではないでしょう。一般家庭でも親しまれているフレッシュチーズであり、食べたことがある人も多いのではないでしょうか。「引きちぎる」という意味から名付けられているチーズであり、初心者でも楽しめるチーズとして知られています。
ふわっとした柔らかい食感と爽やかな風味、軽い酸味を味わうことができます。いい意味でチーズらしい味わいが弱いため、さっぱりと食べやすいチーズを探している人におすすめです。
ゴーダ(セミハードチーズ)
現在の価格はコチラ |
セミハードチーズの代表格であるオランダを代表するゴーダチーズ。日本でも非常に馴染み深いチーズとして人気があり、そのまま食べたりサンドイッチに挟んだりなど、様々な食べ方で親しまれているチーズです。
まろやかでありながらさっぱりとした味わいが特徴となっており、熟成が進むにつれて風味とコクが増していく魅力的なチーズです。プロセスチーズの原料にも使われており、初心者でも食べやすいので、ぜひ1度食べていただきたいおすすめチーズです。
パルミジャーノ・レッジャーノ(ハードチーズ)
現在の価格はコチラ |
日本でも高い人気を誇っているイタリアチーズの王様がパルミジャーノ・レッジャーノです。ハードタイプのチーズの中でも知名度・人気が高い種類となっており、サラダやパスタなど様々な料理に使われているポピュラーなチーズです。
長い熟成期間によって濃厚な味わいと風味を持っており、粉状にしたりスライスにしたり、料理のアクセントとして幅広く使用されています。チーズの合う料理ならある程度どんな料理にも相性が良いので、万能チーズとして食べていただきたい逸品となっています。
セル・シュール・シェル(シェーブルチーズ)
現在の価格はコチラ |
山羊の乳を使用したシェーブルチーズの中でも最高傑作と呼ばれているチーズがセル・シュール・シェルです。雑菌の繁殖の抑制と水分を保つ為に、ポプラの木炭と塩を混ぜ合わせた粉で全体が覆われているのが特徴です。
見た目は黒っぽくなっていますが中は美しい白色で、きめ細かい繊細な口当たりと、まろやかな甘みと軽い酸味を味わえます。シェーブルチーズにも関わらずクセがあまり強くないチーズなので、初心者でも楽しめるほどの食べやすさが魅力です。シェーブルチーズ特有の臭いが苦手な人にもおすすめです。
チェダー(ハードチーズ)
現在の価格はコチラ |
一般的に使用されることが多いチーズであり、プロセスチーズの原料としてもよく使われているのがチェダーです。イギリスを代表するチーズのひとつであり、日本でも知名度・人気共に高いチーズとして知られています。
熟成が浅いチェダーは爽やかな酸味を持っており、熟成が進んでいくと濃厚な味わいのチーズへと変化していきます。そのまま食べられるのはもちろん、溶けやすい性質からピザやグラタンなどの料理でも使われることが多く、クセがない味わいなので様々な食材との相性が良いチーズです。チーズ初心者でも楽しむことができるおすすめの種類となっています。
カマンベール(白カビチーズ)
現在の価格はコチラ |
白カビチーズの中でも特に人気が高いカマンベール。表面に白カビを植えつけることによって熟成されているチーズであり、ワインとの相性も良いため、おつまみ用のチーズとしても高い人気を誇ります。
なめらかでマイルドな口当たりが特徴のチーズで、クセがないのでチーズ初心者でもそのまま美味しく食べることができます。他にはチーズフォンデュで使用されることもあり、様々な料理との相性が良く、使い勝手の良さも魅力となっています。
フルム・ダンベール(青カビチーズ)
現在の価格はコチラ |
個性が強い青カビチーズの中でも、マイルドな口当たりになっているので初心者でも食べやすいのがフルム・ダンベールです。「高貴な青カビ(ブルーチーズ)」と呼ばれており、三大ブルーチーズとはまた違った魅力を持った青カビチーズです。
青カビチーズ特有の風味や刺激がありながらも、牛乳を原料にしているので口当たりがやわらいでいるのが特徴です。そのまま食べるのはもちろん、ハチミツやフルーツと一緒に食べるとさらに食べやすく、より一層マイルドに美味しく楽しむことができるため、魅力的な青カビチーズとしてぜひおすすめしたい逸品となっています。
クリームチーズ(フレッシュチーズ)
現在の価格はコチラ |
生クリームもしくは生クリームと牛乳を混ぜ合わせたものを原料としているのがクリームチーズです。熟成を行わないのでクセがまったくなく、なめらかな口当たりと爽やかな酸味が特徴となっている人気のフレッシュチーズです。
クセがなくミルクの甘みを感じることができるので、初心者でも美味しく食べることができるのが魅力です。チーズケーキによく使われますが、醤油や鰹節などの和食との相性が抜群です。ペースト状なので、料理での汎用性が高いのも特徴となっており、使い勝手にも優れたチーズです。