おすすめや上手な使い方がわかる!
ピントルの食用油専門ページ

おすすめのグレープシードオイルと特徴や美味しい食べ方

グレープシードオイル(ぶどう油)

美容や健康への効果の高さから注目を集めているヘルシーな油が「グレープシードオイル」です。

しかし、実際にどのような効果があるのかわからないという方や、使うにあたって味や香りが気になるという方も多いと思います。

そこで、今回はおすすめのグレープシードオイル特徴や美味しい食べ方について紹介します。グレープシードオイルの特徴・効果・効能や、それを生かした使い方や食べ方まで詳しく知ることができます。

そして、厳選したおすすめのグレープシードオイルをランキングを参考にすれば、お気入りのグレープシードオイルがきっと見つかります。

スポンサーリンク

グレープシードオイル(ぶどう油)とは?

グレープシードオイル(ぶどう油)とは?

グレープシードオイルはその名の通り、ぶどうの種から抽出される油です。ワインの製造の際に出る種を利用して作ることができるので、ワインの産地であるイタリア・フランス・スペイン・チリなどで盛んに作られています。

ポリフェノール・ビタミンE・オレイン酸・リノール酸などが豊富に含まれていることから、健康や美容に効果のあるヘルシーな油として注目を集めています。

食用としてはもちろん、肌に直接塗布しても効果を得ることができる使い勝手の良い油がグレープシードオイルです。

>>食用油の種類やカロリーについて詳しくはコチラ

グレープシードオイルの特徴

グレープシードオイルの特徴

グレープシードオイルの最大の特徴はビタミンEとポリフェノールが豊富であることです。そのビタミンEの含有量は、なんとオリーブオイルの約2倍になります。

ポリフェノールが含まれているのは、ワインと同じです。ポリフェノールの含有量は、産地によって違いがあるようです。効果の高い抗酸化物質として、ポリフェノールをご存知の方も多いのではないでしょうか。

その他にも、健康に良いとされるオレイン酸も含まれています。また、グレープシードオイルはコレステロールが0%であることも見逃せないポイントです。

質感は油のべたべたとした感じが少なく、さらっとしています。食器を洗う時にも簡単に落ちるのでとても楽です。

透明やわらかい味わいをしており、油くささもあまり感じません。グレープシードオイルを使えば、素材本来の味わいを生かした調理ができます。

発煙温度が216度と高いので、炒めものや揚げものにも安心してお使いいただけます。

効果・効能

グレープシードオイルの効果・効能は、おもに下記の3つになります。

  • 肌を健康に保つ
  • アンチエイジングのサポート
  • 生活習慣病の予防・改善

グレープシードオイルには、肌をやわらかくしてくれる効果があります。オレイン酸は肌にも含まれる成分ですので、とてもなじみやすいです。

さらに、肌に必要な成分や水分を逃さない力があるので、うるおいのある肌を保つことに役立ちます。花粉症・アトピー性皮膚炎にも効果があるようです。

「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEには、抗酸化作用があります。それにより、肌のシミ・しわ・くすみ・たるみなどを改善する効果が期待できます。

そして、グレープシードオイルに含まれるポリフェノール「プロアントシアニジン」には、ビタミンEの約50倍という強力な抗酸化作用があると言われています。この2つの成分が、アンチエイジングをサポートしてくれます。

生活習慣病の予防・改善にもグレープシードオイルは効果があるとされています。ビタミンE・ポリフェノールだけでなく、オレイン酸にも抗酸化作用があります。さらにオレイン酸は胃酸の出過ぎを抑え、便をやわらかくする効果もあるのでお腹の調子を整えてくれるのです。

また、善玉コレステロールを残して、悪玉コレステロールを減らす効果も期待できます。抗酸化作用と悪玉コレステロールを減らすという2つの効果で、動脈硬化・高血圧などの生活習慣病の予防・改善に役立つのです。

スポンサーリンク

グレープシードオイルの美味しい食べ方・使い方

グレープシードオイルの美味しい食べ方・使い方

グレープシードオイルは他の油と比べて、ポリフェノールが豊富なので美容への効果が高くなっています。

さらさらと軽い質感なので、肌に直接塗ってものばしやすくなじみが良いです。美容液やメイクの下地への利用もおすすめです。

乾燥の気になる部分にピンポイントで使ったり、髪や全身に使ったりと好みに合わせてさまざまな用途に使えます。

肌への刺激を抑えるためのマッサージオイルとして使うことも可能です。また、香りが控えめなのでアロマオイルのベースとなるキャリアオイルとして使う方もいらっしゃいます。

香りが少なくオリーブオイルのようにクセもないので、生食から加熱調理までさまざまな料理にお使いいただけます。

グレープシードオイルのやわらかい味わいは素材の持ち味を生かし、料理の邪魔になりません。のどごしも良いので、そのまま飲むといった摂り方もできます。

注意点

グレープシードオイルには、食用と外用の2種類が販売されています。作り方が異なりますので、用途に合わない使い方はできません。購入の前に必ず確認しましょう。

食用として摂取する場合には、1日に大さじ1〜2を目安にしてください。ポリフェノール・ビタミンEが豊富なグレープシードオイルですが、リノール酸も多く含まれています。リノール酸は酸化しやすい特徴を持っているので摂り過ぎには注意が必要です。

グレープシードオイルは乾燥肌・敏感肌など、デリケートな肌の悩みをお持ちの方も安心して使えることが魅力の1つです。しかし、いくら肌に良いといっても、アレルギーなどで肌に合わないことがあります。使用前に必ずパッチテストを行うようにしましょう。

また、使っていて具合が悪くなった時には、病院で診察を受けるようにしてください。

おすすめのグレープシードオイルランキング:TOP5

おすすめのグレープシードオイルランキング:TOP5

次におすすめのグレープシードオイルをランキングで紹介します。イタリア産のおすすめのものをはじめ、ポリフェノールが豊富なものやコストパフォーマンス抜群のものまで幅広く知ることができます。

基本的には、食用を中心に紹介します。外用のグレープシードオイルについてはわかりやすく明記していますので、参考にしてみてください。

第1位:ソル・レオーネ(SOLLEONE) / グレープシード・オイル

現在の価格はコチラ

「イタリアの美味しさ」の感動をコンセプトとした、ソル・レオーネの良質なグレープシードオイルです。イタリアの厳選したぶどうの種子を使っており、軽やかでクセのない味わいが楽しめます。

サラダのドレッシングといった生食はもちろん、発煙温度の高さを生かして炒めもの・揚げものなどの幅広い料理にお使いいただけます。

ビタミンEやポリフェノールが豊富に含まれたおいしくてヘルシーな油です。サイズ・価格共にお手頃ですので、グレープシードオイルを試してみたいという方にもおすすめです。

第2位:ケータック・プランナーズ / ケータック・ぶどうのオイル

現在の価格はコチラ

アンデス山脈の美しい自然に育まれたぶどうの種子をぜいたくに使ったチリ産グレープシードオイルです。こだわりの低温圧搾で作られていて、素材そのままの上品な香りとすっきりとした味わいに仕上がっています。

チリ産のグレープシードオイルは、他に比べてポリフェノールが豊富であることが特徴です。イタリアのものに比べて、味わいが濃厚という口コミもあります。さまざまな料理に使えるだけでなく、パンにそのままつけても美味しくいただけます。

価格は少し高めですがさらっとしていて油のしつこさもなく、とにかく美味しいと評判のグレープシードオイルです。味や栄養にこだわりたいという方におすすめの逸品です。

第3位:オッタビ(Ottavio) / グレープシードオイル 

現在の価格はコチラ

こちらのグレープシードオイルは、ライトな味わいコストパフォーマンスの高さが魅力です。価格は控えめでも、コレステロール0で品質もしっかりしています。

料理がさらっと仕上がるといった意見や、揚げものなどに使うと胸焼けしないで食べれるといった口コミも多く見られます。ご家庭での普段使いにうれしいお求めやすいグレープシードオイルです。

第4位:モニーニ(MONINI) / グレープシードオイル

現在の価格はコチラ

イタリア有数の食品メーカーであるモニーニのグレープシードオイルです。モニーニが生み出す品質の高い食用油は、世界40カ国以上で愛されています。

やわらかな香り繊細な味わいは幅広い料理とよく合います。オリーブオイルでは香りがきつすぎるという方が、このグレープシードオイルに変えて正解だったという口コミもあります。

この油は油っぽくなくさらっと仕上がるので、揚げもの・炒めものへの使用に最適です。

また、容器がプラスチックではなくガラス製のビンであることもポイントです。実は、グレープシードオイルにはガラス製があまりないのです。保存を考えると、プラスチックよりもガラスの方が安心感があると思います。

信頼できるメーカーのグレープシードオイルをお探しの方は、こちらを試してみてはいかがでしょうか。

第5位:ナチュラルビューティ and ライフ / グレープシードオイル

現在の価格はコチラ

無添加で安心の外用のグレープシードオイルです。おしゃれなボトルも、おすすめのポイントになっています。

軽い使い心地で肌にすっとなじむので、顔や体のマッサージにもぴったりです。さらっとしているので全身に塗りやすく、つけたあとはしっとりとします。

お風呂上がりのスキンケアやヘアケアなど、幅広い用途にお使いいただけます。香りにくせがないので、アロマオイルと混ぜるキャリアオイルとしても人気です。

美容のためにグレープシードオイルを使いたいという方におすすめです。

体に良い食用油のおすすめランキングはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
健康やダイエットに!体に良い食用油おすすめランキング
体に良い
食用油
香ばしい!おすすめのごま油と特徴や美味しい食べ方
ごま油
特徴や食べ方
健康的!おすすめのえごま油と特徴や美味しい食べ方
えごま油
特徴や食べ方
おすすめのココナッツオイルと特徴や美味しい食べ方
ココナッツオイル
特徴や食べ方
捨て方もわかる!食用油の賞味期限と保存方法
食用油
賞味期限