あごだしとは?種類や特徴と出汁の魅力
だしといっても色々とあり、その種類も様々です。その中のあごだしは、聞いたことはあっても、どのようなだしなのか知らない人も多いのではないでしょうか?
そんなあごだしの疑問を解消するべく、あごだしの特徴から料理の相性までを詳しく解説していきます。あごだしのことを知れば、料理が楽しくなること間違いなしです!
スポンサーリンク
あごだしとは?
あごだしとはトビウオのだしのことをいいます。九州ではトビウオのことをあごといい、あごだしは煮干しやかつおぶしに比べると、上品な味とコクが特徴です。そのため、だしの中でも高級品となっています。
トビウオは、海面よりも上を飛んだりすることから運動量が多く、ほかの魚に比べると脂肪分が少ない魚でもあります。脂肪分が少ないと青臭さが少なく、料理の相性も良いとされています。
あごだしは九州地方を中心に、西日本で昔から良く使われています。九州の長崎県五島市では名産五島うどんがあり、美味しいことでも知られています。
あごだしはどんな料理に合う?
あごだしは基本的にはどのような料理にも合うといわれています。ラーメン、うどん、おでん、チャーハン、味噌汁、鍋など、あごだしを使うことで美味しくなる料理は数知れずいった感じです。
特に、うどんやおでんとの相性は良く、作るときにあごだしを使う人がたくさんいます。うどんやおでんなどの汁物料理にすることで、直接あごの味を楽しむことができます。
うどんといえば、長崎県五島市の五島うどんですが、あごだしとの相性が良いという手本の料理でもあります。あごだしを使うときにはぜひ、うどんにチャレンジしたいものです。
あごだしの種類
あごだしにもいくつかの種類があります。料理の仕方や好みによって使うあごだしも違ってきます。
ここではあごだしの種類をタイプ別で紹介していくので、料理をするとき参考にしてみてください。
粉末あごだし
どんなだしでもそうですが、取るときには手間がかかってしまいます。特にあごだしはとるのに時間がかかるといわれています。この粉末あごだしは、自分であごだしを取る必要がありません。最初からだしをとって粉末状にしてあるので、時間がない人にとっては心強いだしといえるでしょう。
液体タイプのあごだし
液体タイプは、使い勝手が良いのが特徴です。どのような料理にも合うのはもちろんですが、料理に応じて臨機応変に量の調節ができるところもポイントです。様々な商品が出ており、自分好みのだしを選ぶことができます。
炭火焼あご
獲れたあごを炭火焼にしたものです。あごの姿そのままなので、自分で味の調整をしながらだしを取りたい人にはピッタリです。多少、時間はかかりますが最高のだしが取れることでしょう。
あごだしの栄養素とその効果
あごは運動量が多く脂肪分は少なめです。しかし、高たんぱくでダイエット食品としても人気が高い魚です。あごだしに含まれる栄養素と効果を把握して、健康意識も高めていきましょう。
- 銅…血液を作る役割を担います。
- セレン…抗酸化作用に優れています。
- たんぱく質…三大栄養素のひとつで、血液や筋肉を作る役割を担います。
- ビタミンB6…水溶性ビタミンのひとつで、肌のバリア機能を高める役割を担います。
- ビタミンB12…水溶性ビタミンのひとつで、悪性貧血を防ぐ役割を担います。
- ナイアシン…脂質の代謝を助けてくれます。
- ビタミンE…抗酸化作用に優れています。
あごにはビタミンB群のほか、若返りのビタミンといわれるビタミンEも含まれています。脂質の代謝を助けてくれるだけではなく、ビタミンEの作用によってアンチエイジング効果も期待できます。
注目したいのはセレンです。あごには豊富に含まれており、体に良い効果をもたらしてくれます。セレンは抗酸作用に優れ、体の老化を防ぐだけではなく、心臓発作や関節炎といった症状にも効果的といわれています。
血液を作ってくれる銅や貧血を防ぐビタミンB12も含まれているので、健康を維持するためにも日頃から摂取しておきたい食品です。
おすすめのあごだし
あごだしにも色々な商品があり、使い勝手も様々です。自分の料理スタイルによって使い分けることで、バリエーションも広がります。
あご匠松井 / あごだし
現在の価格はコチラ |
長崎県平戸産伝統製法炭火焼きあごです。平戸瀬戸で獲られた新鮮なあごを串刺しにして、炭火で焼き上げたあと天日で干します。干した中でも、一番美味しいだしが出るといわれる一級品のみを選別して袋詰めにした、こだわりの逸品です。
手間隙を惜しまず、自分でだしを取りたいという人にはおすすめの商品です。
あご匠松井 / あごだしパック
現在の価格はコチラ |
あごだし一筋のあご匠松井が販売するあごだしです。安全性を確保するため、無漂白紙の紙パックに平戸産炭火焼きあごを粉末にした商品です。
パック入りなので料理にも使いやすく、どのような料理においても使い勝手が良いです。また、チャック式の袋で酸化と湿気から守ってくれるので、長期間品質を保ってくれます。
だしを取る時間がもったいないと思ったり、手早く料理を済ませたいと思っている人にはおすすめの商品です。
チョーコー / 焼きあごだし うすいろ
現在の価格はコチラ |
長崎県で獲れたあごを炭火で焼いて乾燥させた、うすいろタイプのだし醤油です。お吸い物、味噌汁、雑煮、うどんなど、様々な料理に合います。
液体タイプで、手軽に自分で量の調整をして料理を作ることができるので、使い勝手も非常に良いです。用量の割にはリーズナブルなので、使い勝手とコスパを重視したい人にはおすすめの商品です。