和風だしとは?種類や特徴と出汁の魅力
日本料理に使われることが多い和風だし。どのような料理にも合うといわれ、一般家庭から料亭まで様々な場所で愛用されています。昔からあるだしで知っている人も多いのですが、細かく知る人は少ないかもしれません。
そんなことからこの記事では、和風だしの特徴からおすすめの商品まで、和風だしの知りたい情報をまとめていきます。
スポンサーリンク
和風だしとは?
和風だしは昆布だし、椎茸だし、煮干しだし、あごだしの総称です。それぞれ味や香りに特徴があり、料理との相性は抜群だといわれています。
西洋や中華方面のだしに比べるとコッテリ感はなく、あっさりしていて繊細な風味と上品な香りが特徴のだしです。
和風だしに使われる原料は種類も多く存在するため、ある一定の地域だけではなく、様々な地域で作れられています。
九州地方であればアゴ、香川県であればイリコなど、その地域ごとの特産品を使うだしもありますが、和風だしはほぼ全国で使用されていると考えて良いでしょう。
和風だしはどんな料理に合う?
極端なことをいえば、和風だしはどんな料理にも合います。和風というだけあって和食に合うのは当然なのですが、ほかにも麺類やパスタに使用することで美味しくできあがります。
和風だしは繊細な風味であることから、鍋料理、肉じゃが、味噌汁、炊き込みご飯などの料理とも相性が良く、日本の家庭の食卓には欠かすことができないだしです。
料理の付け汁やドレッシングとしても活用できるので、手軽に美味しい料理を作りたい人にとっては、ありがたいだしといえるでしょう。
和風だしの種類
和風だしは総称なので、だしに使う原料も様々です。どのような原料を使用したものを和風だしというのか、見ていきましょう。
- アゴだし…九州ではトビウオのことをアゴといい、九州地方から西日本にかけて盛んなだしです。
- 昆布だし…色々な種類が存在し、食材の味や香りを活かすのに最適なだしです。
- 椎茸だし…椎茸から取っただしで、かつおだしや昆布だしと一緒に使うことで味が引き立ちます。
- 煮干しだし…全国各地で使われることの多い、だしの代表格です。
- かつおだし…様々な削り方が存在し、料理のトッピングとしても使用できます。
和風だしは、原料によりそれぞれ違った特徴があり、料理に幅広く利用できる万能だしです。料理によって臨機応変に使い分けることによって料理のバリエーションも広がりますし、色々な味を楽しむことができます。
どのだしがどの料理に合うのか、自分なりに研究するのも楽しみのひとつです。
和風だしのタイプ
和風だしにも数種類のタイプがあります。自分の好みもありますが料理によっての相性もあるので、どんなものがあるのか覚えておきましょう。
- 液体タイプ…使い勝手がとても良く、使用量の調節が楽に行えるのが特徴です。
- 粉末タイプ…低コストでありながらサッと溶けるため、手軽に使うことができます。
- 顆粒タイプ…だしを簡単に作ることができ、料理を作るときの時間の短縮に重宝します。
- パックタイプ…パックタイプなのでだしが濁りにくく、香りとコクが高いのが特徴です。
- 削り節タイプ…香りとコクが高く、だしだけではなくトッピングとしても使用することができます。
和風だしのタイプは料理によって使い分けることにより、料理の幅も広がります。料理にこだわりがある人はすぐに使えるように、数種類のタイプを常にストックしておくのがおすすめです。
和風だしの栄養素とその効果
和風だしは様々な原料から作られるため、含まれる栄養素も原料により違いがあります。含まれる栄養素と効果を把握することにより健康や美容意識も高まるので、和風だしを積極的に使っていきましょう。
- EPA…あごや煮干しに含まれ、中性脂肪や悪玉コレステロールを減少させる役割を担います。
- DHA…あごや煮干しに含まれ、生活習慣病の予防や改善に役立ってくれます。
- セレン…あごに含まれ、抗酸化作用に優れています。
- タウリン…煮干しに含まれ、疲労の回復や肝機能の改善に役立ってくれます。
- ミネラル…昆布に多く含まれる五大栄養素のひとつで、生命維持に欠かすことのできない栄養素です。
- フコダイン…昆布に含まれ、がん細胞を消滅させる働きがあるといわれています。
- イノシン酸…代謝を高める働きを担います。
- たんぱく質…三大栄養素のひとつで、血液や筋肉を作ってくれます。
和風だしに含まれる栄養素は、体に様々な良い効果を与えてくれます。昆布に豊富に含まれるミネラルは、骨を丈夫にしたり貧血を回避する働きがあります。
また、昆布に含まれるフコダインはがんの予防に効果があり、煮干しに含まれるEPAとDHAは、生活習慣病のような大きな病気を予防してくれる効果があるといわれています。
体に良い栄養素をたくさん摂取することができるのも、和風だしの魅力といえるでしょう。
おすすめの和風だし
複数のタイプが存在する和風だしは、とても使い勝手が良く、料理に欠かすことができません。いくつかのおすすめ和風だしをピックアップしたので、気に入った商品があれば料理に役立ててください。
千代の一番 / 和風だし
現在の価格はコチラ |
厳選した国産原料を使用して作り上げた和風だしです。合成保存料や着色料は一切使用していないので、品質も折り紙つきです。どんな料理にも合うように独自の製法で作り上げており、料理が苦手な人にとっても助けになるだしです。
多くの口コミでも好評を得ているため、口コミ評価が高い商品を探している人や、料理を簡単に美味しく作りたい人にはおすすめの和風だしです。
創味食品 / 京の和風だし
現在の価格はコチラ |
エキス不使用でみずあめと砂糖を使用した、まろやかで自然な甘味が特徴の京の和風だしです。色が薄く料理を上品に仕上げたい人や、京風の味を家庭で手軽に再現したい人にはおすすめのだしです。
ユウキ / 化学調味料無添加の和風だし
現在の価格はコチラ |
かつおをベースに、昆布の旨味を加えてバランス良く仕上げた和風だしです。化学調味料無添加なので、体にも優しいだしです。顆粒タイプでだしを簡単に取ることができるので、美味しい料理を手早く作りたい人にはおすすめです。