美味しい海苔が見つかる!
ピントルの海苔専門ページ

コスパ最強!人気の格安海苔のおすすめランキング

格安海苔のおすすめランキング

海苔は様々な料理と相性がよく、お弁当のおにぎりなどで毎日使うという方も多いでしょう。家族が多いと海苔の消費量も増え、頻繁に購入していると出費が気になるところです。

販売されているたくさんの海苔の中には、手ごろな価格で味わいにも満足できる、コストパフォーマンスに優れた製品も存在します。安価だから味もいまいちでも仕方が無いと諦めず、無理なく購入できて味のよい海苔を探してみてはいかがでしょう。

今回は、コスパ最強の、人気の格安海苔のおすすめランキングをご紹介します。

スポンサーリンク

第1位:茶匠庵 / 訳あり 有明産上級焼き海苔40枚

現在の価格はコチラ

日本を代表する海苔産地の有明海産の中から、佐賀県産と福岡県産の海苔を厳選し作られた焼き海苔です。パリッとした歯触りのよさと、口の中でとろけるようなやわらかさがあり、旨みが広がる味わいとなっています。

ギフト用に仕入れた海苔で小さな穴や端が欠けているなどの理由で、規格外となってしまった海苔を使用した製品です。厚さにも多少のばらつきはありますが、パリッとした食感や旨みのある味わいが楽しめる焼き海苔に仕上げられています。

家庭で日常的に使う分には、小さな傷や厚さのばらつきは気にならないという方におすすめです。味わいや香りのよさに加え、40枚という枚数も家庭で使いやすい適度な量ということで人気があるため、堂々の第1位に輝きました。

>>海苔の選び方について詳しくはコチラ

>>海苔の産地について詳しくはコチラ

第2位:マルサンのり / 訳あり 焼海苔 全型100枚入 瀬戸内海産

現在の価格はコチラ

瀬戸内海産の海苔を使用した焼き海苔です。小さな穴や破れのある海苔が含まれているため、訳あり品となっています。訳あり品ということに加えて製造直販となっているので、お得な価格での販売がされている商品です。

色が濃く厚みがあり、噛み応えのあるしっかりとした食感に仕上げられています。とろけるようなやわらかい海苔よりも、噛む度にじわりと旨みを感じられるような海苔を好む方におすすめです。

100枚入りなので手巻き寿司やおにぎり、ラーメンのトッピングなど様々な料理にたっぷりと使用できます。毎日海苔を食べるという方からの評価が高く、コストパフォーマンスに優れているため第2位となりました。

スポンサーリンク

第3位:サスヨのり / お徳用ちょいキズ焼きのり 有明海産50枚入り

現在の価格はコチラ

有明海産の海苔を使用した焼き海苔です。製品名からも分かるとおり、欠けや割れといった小さな傷のあるお徳用の海苔となっています。適度な厚みがある全型サイズの海苔ですので、おにぎりや巻き寿司など色々な料理に使いやすい製品です。

パリパリとした歯触りが心地よく、磯の風味も強すぎずほどよい香りで食べやすい味わいとされています。強すぎる磯の香りは少し苦手という方におすすめの焼き海苔です。

格安海苔には薄い海苔も多いですが、こちらは厚みが適度にあるため使いやすいと好評です。ほのかな磯の風味や旨みも価格を考慮すると十分という意見が多く、家庭用として購入する方が多くみえることから第3位となりました。

第4位:松谷海苔 / 宮城県産 焼のり 全形30枚

現在の価格はコチラ

宮城県産の海苔を使用した焼き海苔です。寒流に含まれる栄養を受けて育った、色艶がよく海苔本来の香りが楽しめる海苔となっています。やや薄めでパリパリとした食感が、お餅や食べる直前に海苔を巻くおにぎりと相性がよいとされています。

厚めの海苔では食べにくいと感じる方におすすめです。30枚という枚数が少人数の家庭でも使いやすく、チャック付きの袋に入っているため開封がしやすく便利だと評判ということもあり、第4位にランクインしました。

第5位:たべたせいか / 国産 焼きのり 全型 100枚

     
現在の価格はコチラ

国産の海苔を熊本県で焼き上げ加工した焼き海苔です。全型サイズなので巻き寿司にも使用できますし、カットしておにぎりや手巻き寿司に使用したりと、様々な使い方ができる海苔となっています。

100枚入りで価格もお手ごろですが、こちらは訳あり品ではなく通常の商品とされています。破れていたり裂けているといったこともないので、海苔巻きやおにぎりの見た目も気にする方におすすめです。

パリっとした食感で風味もよく、傷もないため評価の高い焼き海苔です。100枚入りですがチャック付きの袋に入っているので保存もしやすく、使いやすい製品ということで第5位にさせていただきました。

スポンサーリンク

第6位:はっとり海苔 / 愛知 知多産 黒巻海苔

現在の価格はコチラ

愛知県知多産の海苔を火入れ乾燥した、乾燥海苔です。こちらは焼き上げは行われていないので、自宅で食べる前に軽く焼き上げることで焼きたての香ばしい風味を楽しむことができます。

愛知県の知多で採れる海苔は高級寿司店や贈答品として人気があり、光沢のある黒い色と香りのよさが特徴です。焼くとより風味が強く感じられますが、焼かずにそのまま巻き寿司やおにぎりにするとご飯の水分を吸い、豊かな磯の風味を与えてくれます。

昔ながらの乾燥海苔を好む方におすすめです。中間業者が入らず海苔専門卸からの直売のため通常の流通よりもお得な価格設定となっており、コストパフォーマンスがよいと評価されていることから、第6位となりました。

第7位:杉浦水産 / 焼のり 10枚入り(青)

現在の価格はコチラ

三河湾産の新海苔のみを使用して作られた焼き海苔です。パリッとした歯触りで旨みがあり嫌な磯臭さは感じられないため、おにぎりや麺類のトッピングなど、様々な用途で使いやすい海苔となっています。

こちらの製品は無添加、無着色の焼き海苔ですので、安心して食べられる安全な海苔を探している方におすすめです。安価でありながら海苔の味わいも感じられ、普段使いの海苔として人気があります。ただ、厚さに関して薄くて物足りないと評価している方もみえたことから、第7位とさせていただきました。

第8位:サカモト / 有明海産 キズあり 焼のり 全型 100枚

現在の価格はコチラ

有明海産の海苔のみを使用した焼き海苔です。小さな穴や破れている海苔が含まれている、傷のある海苔となっています。大容量の100枚入りですのでおにぎりや手巻き寿司などの定番以外にも、ちぎってサラダにトッピングするなど様々な食べ方が楽しめます。

傷はあるものの有明海産海苔の特徴でもある、甘みのある味わいや風味のよさが感じられるため、家庭でお得に有明海産の海苔の風味を味わいたい方におすすめです。

甘みがあり風味もよいため味わいに関する評価は高いのですが、厚さにばらつきがみられるなど購入時期による品質の差がみられたため、第8位となりました。

スポンサーリンク

第9位:金沢まいもん寿司 / 寿司屋のすしはね海苔

現在の価格はコチラ

回転寿司や寿司割烹を展開する金沢まいもん寿司のバイヤーが厳選した、すしはねの焼き海苔です。寿司店用に作られた海苔の中で、穴が開いていたり形や厚さが均一ではないために業務用として使用できない海苔のことを、すしはねと言います。

パリッとした歯切れのよい食感で、口の中でふわっと溶けるやわらかな口当たりとなっています。小さな穴や形が不揃いな海苔もありますが、全型サイズなので家庭用として巻き寿司やおにぎりなど、様々な料理に使用できる海苔です。

そのままでもやわらかな磯の風味が香りますが、炙る事でより風味が増すとされています。すしはね海苔ですので家庭で巻き寿司をよく作る方におすすめです。

手ごろな価格で海苔の風味も感じられると評価されており、良い評価をつけている方が多くみられます。一方で色の薄さを指摘する意見もみられたため、少し評価を下げ第9位とさせていただきました。

第10位:八百秀 / 焼のり(すしはね)

現在の価格はコチラ

徳島県と香川県の瀬戸内近海産の海苔を原料とした焼き海苔です。こちらも第9位の製品と同様にすしはねとなっており、小さな穴や破れがあるためにお手ごろ価格に設定された製品です。

瀬戸内海の恵みを受けて育った海苔はビタミン、鉄分、食物繊維などを含むとされています。健康に気を使い、栄養補給をかねて海苔を食べている方におすすめの焼き海苔です。

そのままでも優しい磯の香りがしますが、食べる前に炙ることで風味が増すと評判です。炙る手間を惜しまない方からは美味しいと評価されていますが、そのまま食べると風味が弱いと評価を下げている方もみえたため、第10位に落ち着きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
産地や料理や種類で選ぶ!美味しい海苔の正しい選び方
海苔
選び方
産地別!人気の有明産海苔のおすすめランキング
おすすめ
有明産
ご飯がすすむ!人気の味付け海苔のおすすめランキング
おすすめ
味付け海苔
様々な料理に!人気の焼き海苔のおすすめランキング
おすすめ
焼き海苔
山本海苔店の口コミや評価とおすすめランキング
山本海苔店
おすすめ