賞味期限が切れたビールは飲める?飲めない?
自宅でビールを楽しもうと思った時、缶ビールなどを買いだめしておく方というのは多いのではないでしょうか。飲むたびに一本一本コンビニで買うよりも一気に箱買いした方が安く済みます。
しかし気が付いたらいつの間にか賞味期限が切れていたなんていうことはありませんか?開けたわけではないので飲めそうな気がしなくもありませんが、賞味期限が切れたビールは飲んでしまってもよいのでしょうか。
ここでは、そんなビールの賞味期限に関することについて紹介していきます。
スポンサーリンク
ビールの賞味期限はどれくらいなのか
自宅にある缶ビールなどの賞味期限はほとんどの場合缶の裏に記載があるのでどなたでも簡単に確認していただけます。そんなビールの賞味期限ですが、各メーカーそろって製造から9ヵ月となっています。
ではこの9ヵ月という期間は果たしてどんな決められ方をしているのでしょうか。ここではそんなビールの賞味期限の期間について解説していきます。
そもそも賞味期限とは何か
まず、そもそも賞味期限とは一体なんなのかという問題ですが、これは比較的劣化の遅い食料品が包装状態のままで安全性、味、風味などの品質を保持できるとされる期間のことを言います。賞味期限を過ぎたからと言って、直ちに品質が劣化し、食べられない、もしくは飲めなくなってしまうといったものではありません。
基本的にビールは開封されなければ、よっぽどのことがない限り腐敗するといったことはありません。にもかかわらずビールに賞味期限が示されているのは法律によって定めるように決められているためです。よって必ずどの商品にも賞味期限が示されています。
賞味期限切れのビールは飲めるのか
上記のことを踏まえた上で、賞味期限切れのビールは飲めるのかというと、答えはよっぽどでなければ「飲める」ということになります。賞味期限と言うのは、メーカーがその品質を保証できる期間のことを示しており、必ずしも腐敗が始まるまでの期間を示したものではありません。
言いかえれば、「美味しく飲むことができますよ」というものをメーカー側が定めた期間なので、たとえ賞味期限切れのビールを飲んだとしても、美味しさを保証することはできないものの、問題ないということになるでしょう。
では製造から時間が経過したビールというのは、一体どのような変化を起こしているのかについて紹介していきます。
製造から時間が経過したビールに起こる変化とは
製造された瞬間からビールに起こる最大の変化、それは「酸化」です。いくら瓶や缶に詰められたといっても、わずかながらでも酸素に触れることになり、ビールは酸化していきます。
酸化によってビールにもたらされる最大の影響は香味が変化していくこととなります。酸化は良く言えば熟成となるので人によってはより製造から時間が経過したビールを好む方もいるかもしれません。
実際に、製造直後のビールよりも、製造から数カ月経過したビールの方が多くの人にはおいしいと感じるというエピソードがあります。これは普段からある程度製造から時間が経過したビールを飲みなれているためと言えるでしょう。
賞味期限が切れたビールの使い道
ここまでのことから賞味期限を過ぎたビールであってもほとんどの場合は問題なく飲めるといってもよいでしょう。しかしやはり香味が変化していることは確かであり、それを嫌って飲みたくないという方もいるかもしれません。
そんな時、ビールには飲む以外にも何か使い道はないのでしょうか。そのまま流しに流すのはあまりにももったいないでしょう。ここではそんな賞味期限切れのビールを飲まずに活用する方法について紹介します。
ビールを料理に使う
賞味期限が切れてしまったビールや、製造から時間が経ってそのまま飲むのがイヤだという場合におすすめなのは、ビールを料理に使うことです。
クックパッドを使えばビールを料理の材料として使うレシピがいくつも紹介されています。料理をする方であればご自身で使ったり、自分でしないのであれば料理が出来る人にあげる、もしくはビールを使った料理を作ってもらうのもよいでしょう。
ビールを掃除に活用する
これはちょっと意外な方法かもしれませんが、ビールはキッチン周りの掃除にも使えます。特にコンロの周りのしつこい油汚れなどにはおすすめです。
ビールに含まれるビタミンEやアルコールが油汚れを分解するので、雑巾などに含ませてからコンロ周りや換気扇などを拭くのもよいでしょう。臭いに関しては乾いてしまえば気になりません。
どうしても気になる方でも雑巾で拭いた上から、アルコールを含んだウェットティッシュで軽くふくだけで臭いは気にならなくなります。ちょっとしたお掃除に飲み残しや余ったビールを活用しましょう。