納豆の効果から美味しい食べ方まで
ピントルの納豆専門ページ

本当に美味しい!水戸納豆のおすすめランキング

おすすめの水戸納豆

納豆好きなら一度は食べてみたい納豆の1つが水戸納豆ではないでしょうか。納豆の本場で作られた納豆、美味しいに決まってますよね。

今回はお土産や自宅用にもおすすめな水戸納豆を10個ピックアップして紹介しています。中にはなかなか手に入らないものもあるので、現地に行ったりたまたま近くで売っていたりした場合には迷わずかごに入れてくださいね。

スポンサーリンク

お土産にも注目のおすすめ水戸納豆

お土産にも注目のおすすめ水戸納豆

茨城といえば、やっぱり「納豆」というイメージは強く、「水戸納豆」は誰しも味わってみたいと思いますよね。そんな水戸納豆はお土産としてもとても喜ばれます。まずはお土産でおすすめしたい有名な水戸の納豆として、

  • 水戸元祖 天狗納豆
  • だるま納豆
  • 舟納豆
  • 水戸納豆

この4つはパッケージも水戸を推しているものが多いので、お土産には持って来いです。各詳細は次のランキングでご紹介します。

おすすめ水戸納豆:TOP10

先ほどのお土産におすすめした納豆も含め、水戸の納豆を10個ピックアップして紹介していきます。

第1位:水戸元祖 天狗納豆 / すずまるわら納豆

現在の価格はコチラ

1番有名なのはこの水戸元祖天狗納豆のわら納豆でしょう。テレビなどでもたびたび紹介されたのでパッケージは見たことがあるかと思います。赤い天狗に白いひげ、「元祖」という文字が印象的です。

粒が極小なのでご飯にかけて食べるのがおすすめです。わらで発酵させているのでわらの匂いが移り、独特の良い香りがします。また、わらが納豆の水分を適度に吸収し、旨みが凝縮され、程よい歯ごたえが味わえる昔ながらの美味しさです。

第2位:笹沼五郎商店 / わらつと納豆

     
現在の価格はコチラ

こちらもとても有名な水戸納豆です。パッケージは赤い天狗に黒いひげです。1位と2位はどちらも天狗をパッケージにしていますが、ひげの色が違います。

こちらは小粒ですが、同じくご飯にかけて食べるのがおすすめです。わらの香りがして昔ながらの香りと味を楽しむことができます。お土産にも喜ばれるでしょう。

第3位:丸真食品 / 舟納豆

     
現在の価格はコチラ

丸真食品も茨城ではとても有名で、特に舟納豆は「贅沢な納豆」などとも言われます。こちらはわらではなく松の経木を使用しているので、松の香りが納豆に移り、わらとは違う風味を楽しむことができます。粒は小粒なのでご飯にかけるのがおすすめです。

納豆を発酵させるときに音楽を聞かせてみるなど、常に努力を惜しまない姿勢も人気の秘訣です。

第4位:だるま食品 / わら納豆

     
現在の価格はコチラ

こちらはだるまの絵をパッケージにしたわら納豆です。わらの香りが移って昔ながらの風味を楽しめるのはもちろんですが、だるま納豆はたれの美味しさにも定評があります。

だるま食品では納豆カレーや納豆ドーナッツなど、様々な食べ方を提案して、納豆をより広めようとしている努力が見受けられて好印象です。

第5位:水戸納豆製造 / 経木納豆

現在の価格はコチラ

こちらも水戸納豆と言えば忘れてならない存在です。パッケージには「水戸納豆」と大きく書かれており、茨城県産の小粒を使用しています。経木は松を使用していて松の良い香りを楽しむことができ、ごはんにも良く合うのでおすすめです。

水戸納豆と大きく書いてあるので水戸の納豆であることが伝わりやすく、お土産にも喜ばれるでしょう。

第6位:ひげた食品 / 実花わら納豆

現在の価格はコチラ

こちらも茨城の納豆で、少々値は張りますが、大豆や品質管理へのこだわりが強いメーカーの製品です。原料は契約農家からの大豆のみ使用で、昔ながらの手作り製法で作られた納豆はわらの風味、昔ながらのおいしさを感じることができます。

どちらかと言うと大豆の食感はしっかりしている方なので、大豆の食感を楽しみたい方におすすめです。小粒なのでご飯にかけて食べるのが良いでしょう。

第7位:水戸納豆製造 / にがり水仕込水戸納豆

現在の価格はコチラ

5位にもあった水戸納豆製造の別の製品です。こちらはわら納豆なのですが、納豆を作る途中の工程で大豆を水に浸すときに、通常は普通の水を使うのですが、にがり水を使って大豆を浸している納豆です。

それだけでも他の納豆とは違ったまろやかさやふっくら感を楽しむことができます。「にがり」の味って想像しにくいかもしれませんが、意外と食べやすいと評判です。

第8位:杉本納豆店 / たわら納豆

     
現在の価格はコチラ

こちらは大きな企業ではないですが、親子4代続く創業90年の納豆です。昔ながらの手作りにこだわって美味しい納豆を食卓に届けています。

わら納豆もありますが、この「たわら納豆」は俵を模したパッケージに入っていて、中にはフィルムに包まれた納豆が入っています。つまり、好き嫌いが分かれる「わらの匂い」が移っていないということです。わらの匂いが苦手な方にお土産として渡すのにおすすめです。

第9位:ミツカン / くめ納豆 丹精

     
現在の価格はコチラ

恐らく地元の方しかわからないような話ですが、かつて茨城には「くめ納豆」という大変好評の納豆製造会社がありました。今は倒産してしまいましたが、その後ミツカンが引き継いで今は製品として「くめ納豆」が発売されています。

こだわって作られた伝統の味は、納豆自体も美味しいのはもちろんですが、金ごま、のり、ねぎの入った「やくみ」が入っていてよりおいしさを掻き立ててくれます。

第10位:タカノフーズ / おかめ納豆

現在の価格はコチラ

誰もが知るあのおかめ納豆も実は茨城の納豆なのです。タカノフーズの納豆博物館という建物もあるくらいなので知ってる人は知っているかもしれませんね。

なんと言っても全国シェアでは毎年上位に入るくらいなので、大変人気の納豆です。子どもの頃から食べている人も多いかと思いますので、まさに安心の味です。

>>一度は食べたい!本当に美味しい納豆のおすすめランキングはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
納豆の栄養と効果効能
納豆
効果効能
おすすめの美味しい納豆
納豆
おすすめ
納豆の食べ方
納豆
食べ方
納豆の混ぜ方
納豆
混ぜ方
簡単で美味しい納豆レシピ
美味しい
納豆レシピ