食用向け!人気の平釜塩おすすめランキング
あなたのキッチンにはどのような塩がありますか?
塩には大きく分けて、海塩・岩塩・湖塩と3つの種類があります。その中で、塩化ナトリウムだけでなく体に欠かせないミネラルやにがり成分が含まれているのが海塩です。
その海水の天然の成分を生かし、昔ながらの伝統的な方法でつくられているのが平釜塩です。ここではそんな平釜塩のおすすめランキングを紹介しています。
スポンサーリンク
平釜塩とは?
塩には人工的なイオン膜製法や自然の力を利用した天日塩など、さまざまな種類があります。
平釜塩は日本に昔からある伝統的な製法でつくられる塩です。汲み上げた海水を天日などで濃縮して、それを平釜でじっくりと塩の結晶にします。平釜とは、浅く広い平らな形で水分を効率よく蒸発させる日本でも昔から使われてきた鍋です。
自然の恵みが詰まった海水を濃縮・蒸発させてつくる平釜塩は、土地ごとの海水の違いや作り方へのこだわりによってまったく違った味を楽しむことができます。
平釜塩の特徴
平釜塩は人工的に塩化ナトリウムを取り出す製法とは違い、海水を丹念に釜炊きにしてつくられます。
そのため、岩塩など他の塩と比べて、塩化ナトリウムの他にもほのかな苦味のあるカルシウム・マグネシウムや酸味を感じさせるカリウムといった海水に含まれているミネラルが豊富なことも特長です。
平釜塩は水に溶けやすくてしっとりと柔らかい食感をしていて、塩味だけでない複雑でまろやかな味わいがあります。
平釜塩のおすすめの使い方
おにぎり・汁ものなどの和食全般や、なじみのよさを生かして魚の塩焼きに使うと平釜塩の味わいがよくわかります。しっとりしていて溶けやすいので、梅干し・味噌など殺菌作用が求められる使い方にもぴったりです。
その他にも、まろやかな塩味でさまざまな料理に幅広く合う平釜塩は万能の調味料といえます。
人気の平釜塩おすすめランキング:TOP5
それぞれのメーカーごとに味に特徴のある人気の平釜塩のおすすめランキングについて紹介します。
美味しい平釜塩選びの参考にしてみてください。
第1位:青い海 / 沖縄の海水塩 青い海 あらじお
現在の価格はコチラ |
自然なままの食品づくりを目指して研究を重ねている青い海が発売しているのが「沖縄の海水塩 青い海 あらじお」です。沖縄県糸満沖合の約2000mから汲み上げられた、きよらかな海水を100%使用しています。
濃縮した海水をじっくりと平釜にを使って低温で煮詰め、木箱で自然乾燥させることで「沖縄の海水塩 青い海 あらじお」はできあがります。それにより粒の荒い溶けやすいフレーク状になり、どんな素材にもよくなじむ塩になります。
「沖縄の海水塩 青い海 あらじお」は、ステーキやサラダなどのシンプルな料理によく合う平釜塩です。
第2位:最進の塩 / 最進の塩
現在の価格はコチラ |
山口県下関市吉母浜の澄んだ海水からつくられる国産平釜塩「最進の塩 」です。「最進の塩 」は、創業者の最上進、陶芸の登り窯をヒントに作りあげた独自の多段式平釜製法によってつくられています。
昔ながらの製法をベースに、段違いになった平釜の下段で濃縮した海水を高温で一気に加熱して結晶化します。これにより、海水のミネラルをバランスよく含んだ複雑な味わいが生みだされます。
「最進の塩 」は特にカルシウムが多く、そのまろやかな塩味は淡い香り付けと繊細な味付けが求められる和食に最適です。普段の鍋物に使えば、ワンランク上のおいしい出汁になります。「最進の塩 」を焼き魚に使えば、魚の持つ本来の味を楽しむことができます。
第3位:海の精 / 海の精 あらしお
現在の価格はコチラ |
自然豊かな伊豆大島の清らかな黒潮の海水を100%使った日本の伝統海塩が「海の精 あらしお」です。昔ながらの製法でつくられており、自然の力を利用した塩田で海水を濃縮して、それを平釜で煮詰めて塩を結晶化させます。
塩化ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウムといった、人の体に欠かせないミネラルとにがり成分がほどよく含まれており、しっとりとした手触りが特長です。
塩味の中に甘み・うまみ・コク・キレがあり、その複雑でなつかしい味わいは塩もみサラダ・汁もの・煮物・炒めもの・塩漬けなど幅広い料理によく合います。
第4位:沖縄海塩研究所 / 粟國の塩(釜炊)
現在の価格はコチラ |
「粟國の塩(釜炊)」はサンゴ礁の美しい沖縄県の粟国村近海の海水を100%使用した平釜塩です。3人の学者とともに塩のあるべき姿を追い求めて、20年の研究の末に「粟國の塩(釜炊)」は誕生しました。
海水の水分を蒸発させ、平釜でじっくりと煮詰めます。脱水・乾燥を繰り返し、職人の技を駆使して約1カ月かけて作られる「粟國の塩(釜炊)」は、まさに海の結晶といえます。
素材の味をよく引き出すまろやかな塩味は、さまざまな料理や醤油・味噌などの加工食品とも相性が抜群です。
第5位:白松 / 浜御塩
現在の価格はコチラ |
「浜御塩」は塩職人が昔ながらの平釜で海水を煮詰めてつくるこだわりの塩です。
海藻が生い茂る長崎県対馬海岸の美しい海水をくみ上げ、逆浸透膜や自然の力を利用した海水濃縮設備で濃度を上昇させます。それを熟練の技術をもった塩職人がじっくりと煮詰めて塩を結晶化させ、絶妙なタイミングで取り上げて仕上げます。
「浜御塩」はしっとりとした粗塩で、塩味とうまみに加えてほんのり甘みがあることが特長です。和食によく合い、特に焼き魚・漬物・おにぎり・煮物にオススメの平釜塩です。