おすすめや美味しい食べ方がわかる!
ピントルのスパイス(ハーブ)専門ページ

お菓子に!おすすめのアニスと特徴や美味しい食べ方

アニス

様々な種類があるスパイスやハーブですが、その中のひとつにアニスと呼ばれるものがあります。

アニスは古くから香料や薬草として利用され、古い記録では古代エジプトのミイラ製作に臭い消しの一つとして使われ、エジプト最古の医薬書でもあるエーベルス・パピルスに記載があります。

香料や薬草といった医薬品としての使い方だけではなく、魔除けとしても使われた記録がイギリスでは残っています。古くから存在と利用が確認されているアニスについて、どのような効能や使い方があるのかをご紹介します。

スポンサーリンク

アニスとは?

アニスとは?

アニスはセリ科の一年草で、香料や薬草として使われてきました。ほのかな甘さを感じさせる古くからあるスパイスのひとつで、アニスシードとしても知られています。

別名「西洋茴芹(せいようういきょう)」と呼ばれています。原産地はアナトリア半島やギリシア、エジプトなどの地中海東部です。古代エジプト人が利用しており、中世にヨーロッパへと広がりました。

種のように見える果実をアニス果と呼んで香辛料として使用しています。茎はセロリと食感が似ています。料理に使うスパイスというよりは、酒や菓子などへの風味付けとして利用されることが多いスパイスです。

葉や茎・花・根も食用とされます。葉・茎・花はサラダ、根はスープ等の煮込み料理に使われています。また、種子から抽出されるアニス油を医薬品や化粧品としても利用しています。

矯臭目的でも使用されてきたアニスは、古代エジプトでは医薬品としても使われていたようで医薬書に名前が記載されています。現在でもこの甘い香りは小児用の医薬品に配合されています。

歴史

さて、そんな古い時代からヨーロッパ各地で栽培されていたアニスは、紀元前4千年頃の古代エジプトではミイラの防臭剤・防腐剤としても使用されていたそうです。

防腐剤の他に薬草やスパイスとしても利用され、古代ローマ時代にはアニスとクミンで香り付けをしたワインケーキの調理法が記録された著書もあることから、歴史のあるスパイスということが分かります。

このアニスを使ったワインケーキはウエディングケーキのルーツになっていると言われています。これはアニスの持つ胃腸の消化を助ける効能を利用してのものであり、いつの時代でも豪華な食事のあとにはデザートがつきものであったことが窺えます。

古代ギリシア時代では主に薬草として使われ、母乳の分泌を促進するとも信じられてきました。

また、イギリスでは13世紀頃からアニスの栽培が始まっていました。最初は修道院でしか栽培されておらず、希少価値も高く高価なスパイスでもあり大部分を輸入に頼っていたのですが、1305年にロンドン橋を通過するアニスに特別税をかけて、ロンドン橋の修理費をまかなったというような話もあります。日本には明治初期に伝来したと言われています。

アニスの特徴

アニスの特徴

アニスは開花時には高さが50cmほどにも成長します。リキュールの素材でもあり、学名を「Anisum pimpinella(アニスム ピムピネルラ)」と言い、葉の上部と下部で形が違っており、上部が切れ込んで羽のようにわかれていることからこのような名前がついたとも言われています。

夏には白い小さな花が咲き、葉は鮮やかな緑色をしています。アブラムシや青虫等を寄せ付けないため、虫が寄り付きやすいところには虫除けを期待できそうです。ドライハーブにしてポプリを作り天然の防虫剤として使用されている方もいます。

香りの主成分は「アネトール」と言い、同じ成分を持つフェンネルシードや甘草と似た甘い香りがあります。

また、「スターアニス」と呼ばれる八角形のスパイスと混同されることもありますが、厳密に言うと違うものであり植物学上の類縁関係はありません。ただ、アニスと似た味と香りを持っているためアニスの代用品として使われることがあります。

>>スパイスの種類と選び方について詳しくはコチラ

効果・効能

古くから使われてきたアニスにはどのような効果・効能があるのかをご紹介します。特に女性にとっては嬉しい効果が多いアニスですので、ぜひ参考になさってください。アネトールといった成分の他には、アニスケトン、リモネン、アニスアルコールなどが含まれています。

気管支炎を予防・改善する効果

アニスには、気管支炎を予防・改善する効果があります。アニスの種「アニスシード」には、咳を切る作用にすぐれたサポニンが含まれており、サポニンを適量摂取することにより、肺に侵入してきたごみや異物を排除する気管の分泌液が促進され、痰が出やすくなる効果があります。そのため、咳を鎮めたり、痰を除く薬として利用されています。

更年期障害の症状を改善する効果

アニスに含まれる芳香成分アネトールは女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きを持っています。このため、更年期障害の予防・改善に効果的だといわれています。


更年期を迎えることにより起きる女性ホルモン減少の色々な症状がアニスによって緩和され、更年期障害だけではなく女性特有の生理痛の軽減などにも効果があるとされています。

月経前症候群や月経不順等の女性特有のトラブルへの効果

上記でも触れていますが、エストロゲンの不足を補い過剰な場合は抑制するという両方の働きによってホルモンバランスを整えるため、生理前になると身体に様々な不調をきたす月経前症候群(PMS)の緩和にも役立ちます。

ホルモンバランスを整えるということから、月経周期の正常化にも有効と言われています。鎮痙作用などもあるため生理痛の緩和にも役立つと考えられています。

腸内環境を整える効果

アニスはお腹を温める効果があり、豆類を食べた後にガスを排出して、げっぷや吐き気、腹痛、消化不良などに効果を発揮するといわれています。この効果を知っていて、古代ローマ時代にはワインケーキを作る際にアニスを使用していたと考えられます。

他にも口臭予防効果やストレス緩和、腎機能を高める効果、老化防止などもあります。

スポンサーリンク

アニスの美味しい食べ方・使い方

アニスの美味しい食べ方・使い方

スパイシーでもあり甘みのある香りを持つことから、香辛料として様々な料理の香り付けや匂い消しとして使用します。香り成分は熱に強いため、加熱処理をしても損なわれないのが魅力です。

このため、酒への風味付けやパウンドケーキやクッキーといった焼き菓子や果物の砂糖漬けへの利用がおすすめです。

アニスを使ったお酒では、イエガー・マイスターやアニス・リキュールなどがあります。前者は薬用酒として飲まれたり、後者はフランス料理でソースやデザートなどに使われます。

甘みである糖分の使用量を抑えるためにアニスをお菓子作りなどに使われる方もいます。お菓子には大量の砂糖を使うことが多いですので、健康に気遣い加減をする方も少なくありませんので、風味を損なわずに糖分を減らせるのであれば嬉しいことです。

また、スペイン料理ではスープやシチュー、スカンジナビア半島ではサラダやスープ類にも使われています。スープといった煮込み料理に利用するのが一番使いやすいかもしれません。

お茶に小さじ1を潰して入れて、煮出して蒸らすといったハーブティーとして飲む方法もあります。胃もたれ防止にもなりますので、宴会やパーティ等の前に事前に飲んでおくのもおすすめです。

料理に使用する場合のレシピ

魚料理では、バターソースに加えてムニエルにかけるのもおすすめです。野菜料理ではピクルスを漬けるときに少量を加えることで程よい甘みが味を引き立たせます。

アロマとして期待できる効果

アロマとして使用することもあるアニスは、精油を使用します。気持ちをリフレッシュさせ、高揚と鎮静作用といった二つの作用があり、感情のコントロールが難しいときに役立ちます。

またホルモンバランスを整える効果を持つため、生理前・中の不安な時期には気持ちや痛みの緩和に効果を期待できます。ただし、強い精油のため低濃度での使用とし常用を避け、妊娠の疑いがある場合には使用を避けましょう。

注意点

エストロゲンに似た作用を持つため女性ホルモンに影響を及ぼすことから、特に妊娠中・授乳中の女性は注意して使用する必要があります。

また、精油を使う際にも妊娠中・授乳中・幼児・高血圧の方の使用や高濃度・高頻度での使用を避けましょう。体に良い効果のあるものでも過剰摂取はせずに適量をとるようにすることが大事です。

おすすめのアニス:厳選3種

おすすめのアニス:厳選3種
お菓子作りや煮込み料理、お酒の風味付けなどに利用できることをご紹介してきましたが、お菓子作りをされる方は手持ちのスパイスに加えることでレパートリーの幅が広がっていくと思います。また、これまでに使っていなかった料理に加えることで良いアクセントにもなります。

そこで、おすすめのアニスをご紹介しますのでぜひ参考になさってください。

マスコット / アニスシード

現在の価格はコチラ

スパイス専門メーカーのマスコットは、世界各国からクオリティにこだわったスパイス・ハーブなどの商品を提供しており、味と香りに定評があります。

甘草のような甘い芳香でマリネや焼菓子、リキュールの香り付けにお使いいただけます。粒のまま、若しくは軽く砕いてクッキーやドレッシングの香り付けにお使いください。スープや煮込み料理にと幅広くお使いいただけます。

S&B / セレクト アニスシード パウダー

     
現在の価格はコチラ

S&Bのセレクトシリーズからアニスパウダーシードをご紹介します。セレクトシリーズはプロも愛用している業務用スパイスシリーズでもあります。

こちらの商品はパウダー状になっているため、潰したりする手間をかけずに使用できるのが特徴です。うまく潰せないことに悩まれていた方には使い勝手の良さがあります。

パウダーは主にケーキやクッキーといった焼き菓子やパンに使います。製菓・製パンをされる方に常備されたいスパイスのひとつです。もちろん、お酒の風味付けにも少量をふりかけて使用することもできます。

生活の木 / ナチュラルハーブアニスシード

現在の価格はコチラ

こちらの商品は有機栽培のアニスシードを使用したハーブティーです。自然の香りを楽しみながらリラックスしたいときにお使いいただきたい商品です。

料理はちょっと苦手という方にはこちらのハーブティーがおすすめです。また、アニスシードにはお腹を温め整腸作用がありますので、不調なことが多い方におすすめです。食後に飲むと胃腸の調子が良くなったという方や、膨満感のある人はスッキリしたという評価の良い口コミもあります。ハーブティーが好きな方にプレゼントされるのもおすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よく読まれるページはコチラ
使い方もわかる!スパイスの種類と上手な選び方
スパイス
選び方
お菓子に!おすすめのシナモンと特徴や美味しい食べ方
シナモン
特徴や食べ方
定番!おすすめのガラムマサラと特徴や美味しい食べ方
ガラムマサラ
特徴や食べ方
色付け!おすすめのターメリックと特徴や美味しい食べ方
ターメリック
特徴や食べ方
万能!おすすめのペッパーと特徴や美味しい食べ方
ペッパー
特徴や食べ方