おすすめのゆずジャムと美味しい食べ方
みかん、レモンなど柑橘類には様々な果物があります。柑橘類の中でも調味料や薬味にも使われ、日本の食卓で親しまれているのがゆずです。爽やかな香りと心地よい酸味は、飲み物やお菓子にも加工されて広く愛されています。
ゆずジャムはゆずの香りや果汁だけでなく果肉も楽しむことができ、ゆずの魅力が詰まった加工品です。甘酸っぱいゆずジャムの味わいは飲み物や料理との相性もよいため、色々な食べ方を楽しめるジャムとなっています。
今回は、おすすめのゆずジャムと美味しい食べ方をご紹介します。
スポンサーリンク
ゆずジャムの特徴
ゆずジャムは爽やかな柑橘類の香りのよさが特徴的なジャムです。味わいはゆず本来の酸味をいかし、甘酸っぱく仕上げられています。ゆずジャムの中には皮も使用して作られたマーマレードも多く、皮を含む製品は皮特有のほろ苦さも感じられます。
果肉は細かく切ったものや裏ごししてなめらかな状態に仕上げたジャムもありますが、そのまま残しているジャムでは果肉のつぶつぶ感が楽しむことができます。マーマレードの場合は歯ごたえのよい皮が含まれていますので、果肉のみのジャムよりも食べ応えのある製品が多くなっています。
柑橘類らしい爽やかさをもつゆずジャムは、すっきりとした甘酸っぱい味わいで香りのよいジャムを好む方におすすめです。皮のほろ苦さも加わった大人の味わいのマーマレードも作られているので、好みや用途に合わせてジャムとマーマレードの好きなほうを選んでください。
家庭でもゆずジャムはポイントをきちんとおさえておくと、簡単に作ることができます。皮も使いマーマレードを作る場合には、皮を茹でてから水にさらしアク抜きを行うことで苦味が抑えられるので、苦味が強すぎる味わいは苦手な方はしっかりとアク抜きを行ってください。
ゆずジャムの美容効果について
ゆずには柑橘類に多く含まれるビタミンC以外にも、美容や健康によいとされている成分が含まれています。美容や健康への効果が期待できる成分をまとめると、以下の通りです。
- ビタミンC
- ビタミンP(ヘスペリジン)
- 食物繊維
美容に欠かせない成分として有名なビタミンCは柑橘類に多く含まれており、ゆずにも豊富に含まれています。ビタミンCは皮膚や粘膜の健康維持やシミ、そばかすの抑制に効果があると言われており、肌をシミやそばかすのない美しく健康な状態へと導く効果が期待できます。
ビタミンPはヘスペリジンとも呼ばれ、ポリフェノールの1種です。抗酸化作用や毛細血管を強くする働きで、血流の改善効果があるとされています。血流をよくすることは冷え性の改善にも効果的なので、冬至の日にゆず湯に入る日本の慣習はゆずの有効な活用法だと言われています。
また、ゆずにはミネラルの1つであるカリウムも含まれているのですが、カリウムとビタミンPの働きでむくみの改善にも効果が期待できます。ビタミンPはゆずの皮に多く含まれているので、冷え性やむくみを改善したい方はゆずジャムよりもゆずマーマレードを選ぶとより効果的とされています。
ジャムをやわらかなゼリー状へ固めてくれるペクチンは、食物繊維の1つです。ゆずにはペクチンが豊富に含まれており、ペクチンは体内では腸内環境を整える働きがあると言われています。腸内環境を整えることは便秘の改善にも繋がり、腸内の老廃物がきちんと排出されることは肌トラブルの予防にも効果的です。
ビタミンCやビタミンP、食物繊維などが含まれているゆずを使ったゆずジャムは、冷え性やむくみに悩む女性や、シミやそばかすを防ぎ健康的な美肌を目指したい方におすすめです。
ゆずジャムのおすすめの食べ方
ジャムは毎朝のパンやヨーグルトと一緒に食べるという方が多いかと思います。ゆずジャムの甘酸っぱい味わいはパンとヨーグルトに合いますし、爽やかな風味は眠気もすっきりとさせてくれるでしょう。
ゆずジャムは飲み物に使うのにも向いているジャムです。寒い日の朝にはゆずジャムをお湯で溶くとホットゆずとして楽しめますし、お好みで生姜やはちみつを入れるといったアレンジも可能です。暑い夏には炭酸にゆずジャム入れ、ゆずソーダにしても美味しくいただけます。
飲み物は他にも紅茶でしたら、アイスとホットどちらとも相性がよいとされています。また、アルコールとの相性もよいので、焼酎や日本酒に少量のゆずジャムを入れると、味わいがまろやかになり飲みやすくなるのでおすすめです。
ゆずは料理に使われることも多い果物です。ゆずジャムも料理に使うことができ、ゆずジャムを塩や昆布茶と一緒に大根と漬け込むことで、簡単に大根の漬物ができます。大根以外にもかぶで作っても美味しいですし、好みで唐辛子を加えるとピリッとした辛味が大人向けの味わいとなります。
肉料理とマーマレードは相性がよいため鶏肉や豚肉のマーマレード煮は料理の定番ですが、ゆずジャムやマーマレードでも作ることができます。ゆずジャムに醤油や酒を加えるだけなので沢山の調味料を揃える必要もなく、甘酸っぱい味わいで照りの美しい煮込みが簡単にできるので、料理初心者にもおすすめです。
柑橘類の爽やかな香りのよさと、甘酸っぱい味わいが特徴的なゆずジャムは、食品にかけたり塗る以外にも様々な食べ方が楽しめます。柑橘類を使った料理や飲み物を好み、幅広い使い方のできるジャムを探している方にはゆずジャムはおすすめです。
人気のゆずジャムおすすめランキング:TOP5
それでは、人気のゆずジャムおすすめランキングをご紹介します。
ゆずジャムは皮も使って作る、マーマレードも多くなっています。マーマレードでは皮のほろ苦さを感じる場合もありますので、苦味があまり得意ではない方は商品の説明文をきちんと読み、苦味の強い製品は避けるようにしてください。
第1位:富澤商店 / 富澤の無添加ゆずマーマレード
現在の価格はコチラ |
九州産のゆずを使って作られた、ゆずマーマレードです。製品名に無添加と入っていることからもわかるとおり、添加物を使用せずに果物と砂糖のみで作られているので、ゆず本来の自然な味わいが楽しめます。
糖度は40度から42度の低糖度となっており、爽やかな甘酸っぱさとすっきりとした後味に仕上げられています。ヨーグルトとの相性もいいですし、甘さ控えめなのでお菓子作りにも使いやすいマーマレードです。
国産のゆずを使った無添加のマーマレードということもあり、安心して食べられるゆずジャムを探している方におすすめです。ほどよい甘みとすっきりとした後味で味わいの評価も高く、無添加という点も好評の人気商品ということで堂々の第1位に輝きました。
第2位:サンクゼール / オールフルーツジャム ゆず
現在の価格はコチラ |
オールフルーツという名前が示すとおり、全て果物由来の原料を使用したゆずマーマレードです。砂糖を使わずに作られていますが、果汁を加えることで自然な甘みを与え、優しい甘みが感じられます。
控えめの甘さがゆずの風味を引き立て、爽やかな甘みと香りのよさが特徴です。さっぱりとした味わいなのでパンやヨーグルトにたっぷりとかけても飽きにくく、最後まで美味しくいただけます。
砂糖不使用のゆずジャムを求める方におすすめです。甘さ控えめの仕上がりとゆずの心地よい香りが好評となっており、砂糖不使用ということで健康に気を使う方からの支持を得ている商品ということで、第2位となりました。
第3位:沢屋 / ゆずママレード
現在の価格はコチラ |
旬の国産果実を使った無添加ジャムにこだわる、沢屋のゆずマーマレードです。国産のゆずと国産のグラニュー糖を使い、糖度は40度を目安に低糖度に仕上げられた、甘さ控えめの味わいとなっています。
ゆず特有の香りのよさとさっぱりとした酸味がしっかりと引き出されており、お湯で溶いて飲み物として楽しむのにも向いています。ゆずの酸味も感じられるゆずジャムを好む方におすすめです。
酸味のあるゆずの自然な味わいが楽しめると好評です。国産果実を使った無添加ジャムということが、食の安全にこだわる方からの信頼を得ているため、第3位にランクインしました。
第4位:柚子屋本店 / 柚子マーマレード
現在の価格はコチラ |
山口県萩市産のゆずを使って作られたゆずマーマレードです。香り高い萩産ゆずの繊細な味と香りを損なわぬように丁寧に作られており、控えめの甘さとほのかな苦味が感じられる味わいです。
とろりと滑らかなゼリー状のジャムと歯ごたえのよい皮の食感の違いも楽しむことができ、クリームチーズやアイスクリームとの相性もよいとされています。飲み物や料理にも使いやすいので、幅広い使い方のできるゆずジャムを探している方におすすめです。
適度な酸味や皮のほろ苦さといったゆずの魅力を引き出した、味わい深いマーマレードと評価されています。しかしながら、価格が少々高めでコストパフォーマンスがあまりよくないという意見もみられたため、第4位となりました。
第5位:桜江町桑茶生産組合 / ゆずマーマレード
現在の価格はコチラ |
島根県産の完熟ゆずを使用したゆずマーマレードです。農薬や化学肥料を使わずに育てられたゆずにビート糖で甘みをつけた、ゆずの風味豊かな仕上がりとなっています。
甘さを控えめのマーマレードにすることでゆずの自然な風味を引き立て、完熟ゆずの優しい甘みが楽しめます。紅茶との相性もよいですし、お湯に溶くだけでも美味しくいただけますので、飲み物に使えるゆずジャムをお探しの方におすすめです。
国産の無農薬のゆずを使った上品で優しい味わいと、子どもにも安心して食べさせられる食の安全の面で高評価を得ています。ただ、マーマレードとしては皮の食感があまり感じられず、物足りないといった意見もみられたことから、第5位となりました。