用途が幅広い!人気の穀物酢おすすめランキング
毎日の料理に欠かせない調味料、お酢。その中でも、穀物酢はもっともポピュラーなお酢です。スーパーのお酢コーナーを眺めてみても、たくさんの商品が発売されており、価格もリーズナブル。大容量サイズのものも揃っています。
しかし、穀物酢がどんな材料から作られているか、他のお酢とどう違うのかは、よく分からないという方も多いのではないでしょうか。穀物酢の特徴や使い方を知ることで、食卓をもっと豊かにしましょう。また、おすすめの穀物酢ランキングもご紹介します。
スポンサーリンク
穀物酢の特徴
日常使いのお酢として、もっともポピュラーなのが穀物酢。麦をはじめとする雑穀を、酒粕などで発酵させたお酢です。さっぱりした味でどんな料理にも向いており、和食だけでなくトマトスープや牛肉料理といった洋風のレシピにも使われます。また、澄んでいるので白身魚のような淡い色の食材にも最適です。
価格が安いから、たくさんの量を使う煮物にもぴったり。料理だけでなく、掃除・洗濯・美容目的にもふんだんに使えます。まな板の除菌や柔軟剤として、さらに石鹸シャンプー使用時のリンスなど、その用途はバラエティ豊かです。
人気の穀物酢おすすめランキング:TOP10
いちばん身近な酢である穀物酢は各メーカーから多数発売されており、どれを選んだら良いか迷ってしまいます。
材料やおすすめの使い方を見比べて、あなたの食卓に常備しておきたい商品を選んでみてください。
第1位:ミツカン / 穀物酢
現在の価格はコチラ |
小麦・米・コーン・酒粕から作られた、お酢の代名詞ともいえるおなじみの商品です。どんな料理にも合うさっぱりした風味が特徴となっています。
原材料のアルコールは醸造の過程でほとんど酢に変わるので、残ったアルコール分はごく微量です。妊娠中の方や子供でも安心して口にできます。幅広く活躍しますが、鶏肉の煮物・ピクルス・マリネなどが特におすすめです。
第2位:内堀醸造 / やわらか酸味の穀物酢
現在の価格はコチラ |
豊かな自然に囲まれた山間の醸造所で生まれたお酢です。米・酒粕を主原料に中央アルプスの伏流水を使って醸造しています。
酸味が穏やかで香りもすっきりしているので、ツンとした酸っぱさが苦手な方におすすめです。青魚や肉の煮込み・マリネ・お寿司・デザートなど、幅広いレシピに用いられます。
第3位:内堀醸造 / 純麦の酢
現在の価格はコチラ |
国産の全粒小麦だけを原材料にアルコールを使わず醸造したお酢です。
柔らかな酸味の中に旨味も感じられます。純酢ということもあり、マイルドでツンとした刺激は控えめとなっているのが特徴です。
妊婦の方や授乳中の方、子供でも安心です。お寿司・酢の物・ドレッシングなど、和洋中どの料理にも幅広く使えます。
第4位:タマノイ酢 / ヘルシー穀物酢
現在の価格はコチラ |
有名ソムリエである田崎真也さんが監修した穀物酢です。
独自のブレンドがされており、クリアですっきりした味わいに仕上げています。米を原材料に小麦と食塩は使用せず、アレルゲンフリーなので健康が気になる方にもおすすめです。
酢の物・お寿司・ドレッシング・酢漬けなど、素材が活きる料理にぴったりの商品となっています。
第5位:オタフク / 穀物酢
現在の価格はコチラ |
澄んだ空気に包まれた、広島賀茂台地の自然湧軟水でじっくり仕込んだお酢です。米で作られており、旨味を感じることができるまろやかな味わいが特徴です。
ツンとせずマイルドな口当たりになっているので、煮物・炒め物・サラダ・スープなど、さまざまな料理に使えます。食塩無添加なのも安心です。
第6位:センナリ / 穀物酢
現在の価格はコチラ |
創業87年の老舗が昔ながらの製法で作っているこだわりのお酢となっています。
広島県北より湧き出た天然の地下水と米を使い、自社工場で丁寧に仕込んでいます。軟水由来のやわらかな口当たりは、誰にでも好かれる味なのが特徴です。
煮物・ドレッシング・ピクルス・お寿司など、用途も様々です。
第7位:久保田醤油醸 / 穀物酢
現在の価格はコチラ |
コーン・小麦・米が主原料のまろやかなお酢です。醤油発祥の地として知られる紀州・湯浅町の醤油醸が作ったこだわりの酢となっています。
砂糖やアミノ酸を加えているので、この酢一本で酢の物やピクルスが作れます。ハーブや塩をプラスして、ドレッシングにするのもおすすめの商品です。
第8位:タマノイ酢 / 五穀酢
現在の価格はコチラ |
米・あわ・きび・ひえ、そして話題のキヌアを使った五穀酢です。雑穀には普段不足しがちなビタミンB群やカルシウムなどが豊富に含まれています。
また、麦やコーンだけを使ったお酢と比較すると香りや風味がより豊かです。酢の物・サラダ・煮物・南蛮漬け・お寿司など、幅広いレシピに使えます。
第9位:マルカン / 穀物酢
現在の価格はコチラ |
高橋是清の自伝にもその名が登場するという老舗・マルカンが送り出す伝統のお酢です。
米・酒かす・コーンを原材料としており、時間をたっぷりかけて作っています。まろやかな風味で和洋中どんな料理にも合いますが、魚の煮物・サワードリンク・漬け物などに特におすすめです。
第10位:ミツカン / 穀物酢 特濃
現在の価格はコチラ |
ミツカン穀物酢が特濃タイプとして展開されている商品です。酸度が2倍なのでコクが強く、使う量が少なく済むので料理が水っぽくなりません。
通常の穀物酢と同様、煮物・ピクルス・マリネなどとの相性が非常に良い酢です。ラーメンや餃子にもう一味欲しいときにも活躍します。