美味しい酢が見つかる!
ピントルの酢専門ページ

まろやか!人気の米酢おすすめランキング

米酢おすすめランキング

古くから日本人が調味料として使っている酢。酢は原料によっても色々な種類のものがあります。

穀物酢のうち、米の使用量が40g/l以上のものを米酢と分類されています。主原料を米とした米酢は米のおいしさを生かしたまろやかな酢です。すっきりとした味わいの中にもコクと深みを感じられるため、寿司にはぴったりの酢です。

寿司に使うことはもちろん、まろやかな味わいなので和食・洋食・中華などにかけたり、付けたり、また調理用としても向いている酢です。

ここではまろやか!人気の米酢のおすすめランキングTOP10をそれぞれの特徴とともに詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

米酢の特徴

米酢の特徴

米酢は、穀物酢のうち米の使用量が40g/l以上のものを言います。米を主原料としているので、ツンとした強い酸味は無く、米の美味しさを活かしたまろやかな味わいが特徴です。また、すっきりとした味わいの中にもコクと深みを感じられるので、寿司に最適な酢です。そのため、多くの江戸前寿司店でも使用されています。

また、まろやかな味わいなので、寿司だけでなく和食・洋食・中華などの幅広い料理シーンにおいて使える万能調味料でもあります。

>>酢の種類について詳しくはコチラ

人気の米酢おすすめランキング:TOP10

人気の米酢おすすめランキング:TOP10

数ある酢の中でも寿司に最適な米酢は、多くの調味料メーカーからたくさんの種類が展開されています。

ここではそんな人気の米酢おすすめランキングTOP10を、それぞれの特徴やおすすめの使い方と共に詳しくご紹介していきたいと思います。

>>酢の選び方についてはコチラ

第1位:ミツカン / 純米酢金封

現在の価格はコチラ

日本を代表する大手食品メーカーのミツカン。ミツカンは様々な種類の酢を展開しています。

その酢の中でも人気のある純米酢金封は、国産米だけを使って醸造して作られています。深いコクとうまみを感じられる味わいが特長です。酢の物・お寿司・サラダなど、どんな料理にも使える酢です。

>>ミツカンについて詳しくはコチラ

第2位:内堀醸造 / まろやか酸味の米酢

現在の価格はコチラ

こだわりの製法で丁寧に酢を醸造している内野醸造。「まろやか酸味の米酢」は自然に恵まれた山間の醸造所で製造されています。

米を主原料としており、中央アルプスのきれいな伏流水を使用して醸造した米酢は風味がまろやかなのが特徴です。優しい香りと口当たりの良さが人気となっている商品です。酢の物や寿司などに向いています。

>>内堀醸造について詳しくはコチラ

第3位:村山醸酢 / 千鳥酢

現在の価格はコチラ

江戸享保年間に創業した千鳥酢は、京都の料亭で愛されてきた旨みのしっかりとした清酒が原料の米酢です。 アルコールや添加物を加えて作られる大量生産の米酢とは全く違っており、特別な味わいを楽しみたい人におすすめです。

千鳥酢は酢の酸味がうまみに包み込まれているので、まろやかな酸味でとても上品な味に仕上がっています。酢飯に使用してもツンとした酸味を感じることがありません。

また、まろやかな味わいと香りが京料理との相性が非常に良いです。

第4位:飯尾醸造 / 純米富士酢

現在の価格はコチラ

明治26年の創業の飯尾醸造が自社の蔵で杜氏がもろみを仕込み、そのもろみから古式製法である「静置発酵」と「長期熟成」という創業以来変わらない製法で作っているのが純米富士酢です。

地元・京都の丹後の山里で農薬を使わずに育てた米と山から湧き出た伏流水のみを使って作られています。米作りから製品になるまで2年以上の長い年月をかけて丁寧にゆっくりと作られた酢は、うまみが強く、濃厚な味わいが特徴です。

あらゆるスタイルの料理に深みとコクを加えてくれる調味料です。特に酢の物・お寿司・酢漬けなどの和食料理やドレッシング・炒め物・エスニック料理など、強すぎずに優しい酸味が大切な料理に最適です。

第5位:マルシマ / 有機純米酢

現在の価格はコチラ

温暖な気候に恵まれた広島県尾道市で代々受け継がれた技を活かし、じっくり発酵・熟成させる伝統製法にこだわって作られたのがマルシマの有機純米酢です。 

有機栽培で育ったうるち米だけを原料に作られています。純米酢独特の香りとコクのある旨味を存分に味わえる米酢です。

寿司や酢のもの、酢味噌などの和食のお料理にはもちろん、ドレッシング・マリネ・カルパッチョなどの洋食にもおすすめです。

第6位:内野醸造 / 美濃特選本造り米酢

現在の価格はコチラ

日本だけでなく、海外でも認められている内堀醸造。その内堀醸造の展開する酢の中でも、有機米を使って作られた有機JAS認定商品で内堀醸造を代表する逸品です。

自社精米した国産有機米を贅沢に使用し、良質な水と米麹を使い伝統的技法(多段仕込み)を用いた酒(酢もろみ)造りの工程を経て酢に醸造しています。

米麹と酵母の力で発酵させた酒(酢もろみ)から丁寧に醸造し、米の持つ甘味と旨味を引き出しています。芳醇な香りとまろやかな酸味に、まろやかな甘みを感じることができます。

寿司や酢のものだけでなく、煮物や炒め物にも隠し味として使用するのもおすすめです。

>>内堀醸造について詳しくはコチラ

第7位:マルカン酢 / 慶安二年純米酢

現在の価格はコチラ

食酢醸造一筋で360年もの歴史のあるマルカン酢の米酢です。この米酢は、創業慶安ニ年(1649年)のマルカン酢が三世紀半もの長い伝統と熟練の技で造りあげた純米酢です。

アルコールを加えずにじっくりと時間をかけてゆっくりと熟成するのを待ちます。

長い時間をかけて作られたこの米酢は、まろやかなコクと旨味が味わえます。すべての和風料理に向いている万能な酢です。

>>マルカン酢について詳しくはコチラ

第8位:戸塚醸造店 / 純粋米酢 心の酢

現在の価格はコチラ

富士北麓・富士吉田市の地下水からくみ上げたバナジウムを71%含んだ天然水と、山形県産の有機コシヒカリを原料として作られています。

麹造りから始まり、酒精発酵・酢酸発酵に約4ヶ月、そして熟成に8ヶ月以上の長い時間をかけて、まろやかな味になるまでゆっくりと丁寧に作られた米酢です。

人工的に発酵を早めたり、食品添加物を使用することは一切していないので安心して毎日の食卓に使用できます。寿司、酢の物、またドレッシングなどに最適です。

第9位:オタフクソース / 米酢

現在の価格はコチラ

広島賀茂台地の米と自然湧軟水を原料とし、澄んだきれいな空気の中でじっくりと仕込んで作られたおたふく索子の米酢。

この米酢は米酢ならではの旨味やコクがあり、まろやかな味わいが特徴です。また、ツンとした強い酸味は無いので強い酸味が苦手な方にもおすすめです

寿司や酢の物、また、そのほか酢を使った料理に最適な米酢です。

第10位:金沢大地 / 金沢大地 有機米酢

現在の価格はコチラ

シンプルでお洒落なボトルに入った金沢大地の有機米酢です。じっくりと時間をかけてつくる伝統的な「静置醗酵」とよばれる製造法にこだわった、米酢だけを専門に造る福井県の蔵元「河原酢造」の有機JAS認定工場にて作られています。

華やかな香りとまろやかな酸味が味わえるので、寿司に最適です。また、優しい酸味なので酢の物などもまろやかに仕上がります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
好みが見つかる!酢の特徴と上手な選び方

選び方
用途が幅広い!人気の穀物酢おすすめランキング
おすすめ
穀物酢
まろやか!人気の米酢おすすめランキング
おすすめ
米酢
コクがある!人気の黒酢おすすめランキング
おすすめ
黒酢
健康に!人気の飲む酢おすすめランキング
おすすめ
飲む酢