ヘーゼルナッツの栄養価や効果効能と上手な食べ方

フレーバーの役割が多く、お菓子や飲み物で身近な存在となっているヘーゼルナッツ。実は世界三大ナッツのひとつであり、栄養価が高いナッツとして健康維持に優れた効果を持っています。
ここではそんなヘーゼルナッツの栄養価や効果効能と上手な食べ方を紹介します。
スポンサーリンク
ヘーゼルナッツとは?
ヘーゼルナッツとはカバノキ科ハシバミ属の落葉低木の果実のことであり、大きめのどんぐりのような形状が特徴のナッツです。世界的に流通している食用ナッツの代表格であり、中央アジアでの栽培が盛んなナッツです。
2300年前にはトルコですでに栽培されていたといわれており、世界のヘーゼルナッツ生産量の75%をトルコが占めています。最高品質のヘーゼルナッツとして世界中に輸出していて、日本に輸入されるヘーゼルナッツの95%はトルコ産のものです。
皮をむいて煎ってから食べる他には製菓に使用される場合が非常に多く、チョコレートやアイスクリームに用いられます。他にもリキュールに漬け込むことによって作られるヘーゼルナッツリキュールも有名でしょう。
ナッツ類の中でも特に栄養価が高いことで知られており、生活習慣病の予防や老化防止などに効果的なナッツとして健康目的で食べている人も多いのが特徴です。
ヘーゼルナッツの栄養価
成分名 | 可食部100gあたり |
エネルギー | 684kcal |
たんぱく質 | 13.6g |
脂質 | 69.3g |
炭水化物 | 13.9g |
ビタミンE | 28.3mg |
食物繊維 | 7.4g |
ビタミンB2 | 0.28mg |
カルシウム | 130mg |
ヘーゼルナッツ1粒あたりのカロリーや糖質
ヘーゼルナッツは1粒で約1.5gで10kcalほどになります。糖質が約0.1gほどになるので必要以上に糖質を気にする必要はないでしょう。
ダイエットに向いているナッツではありますが、カロリーが低いわけでもなく糖質もあるので、食べすぎには注意が必要です。
ヘーゼルナッツの効果と効能
ヘーゼルナッツには次のような効果と効能を期待することができます。
- 美肌効果
- 生活習慣病の予防
- 腸内環境の整備
- 骨粗しょう症の予防
抗酸化作用、つまり老化防止に効果的な脂肪酸であるオレイン酸がアーモンドの1.6倍多く含まれており、血中のコレステロールの調整や血液をさらさらにしてくれるので生活習慣病の予防もすることができます。ビタミンEも豊富に含んでいるので、老化の原因となる活性酸素などから守ってくれる作用があります。
食物繊維によって腸内環境を整えてくれますし、体の酸化を防止してくれるので骨粗しょう症の予防にも繋がります。ミネラルも豊富なので肌の調子を整えてくれる優れたナッツなのが特徴です。
ヘーゼルナッツの効果的な食べ方
抗酸化成分であるオレイン酸の効果を最大限活かすには、食前30分〜食後1時間半の間に食べることが大切です。抗糖化作用に最も適しているタイミングとされています。
その他にも、たんぱく質の吸収をしやすくする為に牛乳と一緒にヘーゼルナッツを食べるのも効果的ですし、カルシウム不足を補う為に小魚も一緒に摂るのも有効です。
ヘーゼルナッツの1日の摂取量目安
1日の摂取量の目安は20粒前後が適量です。約200カロリーほどで、糖質は2gほどになります。栄養価が高いのがヘーゼルナッツの特徴ではありますが、カロリーも高めなので食べ過ぎには注意してください。
ヘーゼルナッツのロースト方法
一般的に、ナッツは加熱すると栄養素が失われやすいため、美容や健康を目的にナッツを食べるのであれば生の方が良いとされています。しかし、ヘーゼルナッツは味にクセがあるため、生だと少し食べにくいという人も多いでしょう。
そんな時は、生のヘーゼルナッツを自宅で軽くローストして食べるのがおすすめです。
最も手軽なのは、フライパンを使用して弱火で薄くキツネ色になるまでローストする方法です。香ばしい風味を求めるのであれば、160℃〜180℃のオーブンで10分程度ローストするのがおすすめです。
ヘーゼルナッツの割り方
見た目的にも非常に堅そうなヘーゼルナッツの殻ですが、見た目通り非常に堅いので素手で割ることは無理だと思って間違いありません。ヘーゼルナッツは殻が割られたものを買いましょう!というと身も蓋もないので、ヘーゼルナッツの殻の有効な割り方を紹介します。
1番簡単で安全なのがクルミ割り器を使用することです。同じように殻が堅いクルミの殻を割ることができるくらいのアイテムですから、当然ヘーゼルナッツの殻も割ることができます。効率良く割ることができますし、なにより不必要な力をかけることによる事故を防ぐことができる安全性が意外と魅力です。
おすすめの美味しいヘーゼルナッツ
生活習慣病の予防や美肌効果が期待できるヘーゼルナッツ。以下で美味しいヘーゼルナッツのおすすめを紹介していくので、これから取り入れようと考えている人はぜひ参考にしてみてください。
世界美食探究 トルコ産ヘーゼルナッツ
現在の価格はコチラ |
塩で薄く味付けが施されている、世界的なヘーゼルナッツの生産国であるトルコ産の商品が「世界美食探究 トルコ産ヘーゼルナッツ」です。薄く味が付いているのでそのまま食べても十分美味しいですし、味付けが強くないので製菓用としても使用することができます。
粒が大きい品質の高いヘーゼルナッツを使用しており、独自のロースと加工によってしっかりとした歯応えと爽やかな風味を味わうことができるヘーゼルナッツです。コストパフォーマンスにも優れているのも魅力の商品です。
ギャバン 生ヘーゼルナッツ
現在の価格はコチラ |
殻から取り出したままの渋皮付きのヘーゼルナッツが「ギャバン 生ヘーゼルナッツ」です。ヘーゼルナッツで世界的に有名なトルコ産のヘーゼルナッツを使用しており、味付けなどがされていない商品です。
ヘーゼルナッツ本来の味わいを楽しむことができますし、味付けがされていない分、製菓などでも使いやすいヘーゼルナッツとしておすすめできます。内容量が多いだけにコストパフォーマンスに優れた商品になっているので、長くヘーゼルナッツを摂っていきたい人にぜひおすすめしたい商品です。