雪印の粉ミルク【たっち】の特徴や評判
雪印から販売されている、満9ヵ月頃から3歳頃までのお子様にとって必要な、母乳や食事から補いきれない栄養素をバランスよく配合し摂取するための粉ミルクがこちらの、雪印「タッチ」です。
特に離乳食を取り入れるようになった時に不足しがちな鉄分やビタミン類をしっかりと摂取することができます。ここではそんな雪印の「たっち」の特徴や成分、評判・口コミを紹介していきます。
スポンサーリンク
たっちの特徴

雪印「たっち」の大きな特徴の一つと言えるのが、ラクトフェリンの配合量が国内のフォローアップミルクの中でも非常に多い点です。離乳期に不足しがちな鉄分の吸収を助ける役割があることからお子様の発育にとって重要な要素の一つと言えるでしょう。
また、鉄分やDHA、カルシウムといった成分に加えて、ラクトアドヘリンを配合していることも特徴となっています。これによってより母乳に近い粉ミルクとなっていることからお子様にとっても安心して飲めるフォローアップミルクと言えるでしょう。
もちろん乳幼児にとって重要な成分であるヌクレオチド、オリゴ糖、β-カロテンなどもしっかりと配合されているだけでなく、不足しがちなビタミンC、D、Eに関しても配合されているのでしっかりとした栄養補給が可能となっています。
| 現在の価格はコチラ | ||
たっちの成分(100gあたり)
| エネルギー | 471kcal | ビタミンD | 7μg | マグネシウム | 90mg |
| たんぱく質 | 14.5g | ビタミンE | 6mg | リノール酸 | 3g |
| 脂質 | 20.0g | ビタミンK | 18μg | α-リノレン酸 | 0.5g |
| 炭水化物 | 58.9g | ナイアシン | 5mg | DHA | 53mg |
| ナトリウム | 200mg | パントテン酸 | 5.7mg | 塩素 | 500mg |
| ビタミンA | 360μg | 葉酸 | 120μg | ヌクレオチド | 6mg |
| ビタミンB1 | 0.7mg | β-カロテン | 40μg | オリゴ糖 | 1.5g |
| ビタミンB2 | 0.8mg | カルシウム | 700mg | ラクトフェリン | 50mg |
| ビタミンB6 | 0.7mg | リン | 380mg | ラクトアドヘリン | 55mg |
| ビタミンB12 | 1.8μg | 鉄 | 9mg | 灰分 | 3.8g |
| ビタミンC | 60mg | カリウム | 700mg | 水分 | 2.8g |
たっちの評判・口コミ
- 溶けやくす使いやすい上に容量価格ともに大変満足しています。
- 粉はさらさらとしておりお湯に溶けやすく匂いも気になりません。
- サンプルを子供にあげたところ良く飲んだので以来愛用しています。
- 他のフォローアップでは下痢をしてしまったが、たっちでは問題なかった。
- 他の粉ミルクでは残してしまうのに、たっちはいつも全部飲んでくれます。
- 内容量が多くコスパが非常に高いうえに良く飲んでくれるので我が家では欠かせない粉ミルクです。
- 色々ためしたところたっちが一番飲みがよかったので使い続けています。



粉ミルク
母乳 x 粉ミルク
定番の粉ミルク
粉ミルク
キューブタイプ