美味しい入れ方からおすすめの種類まで
ピントルの緑茶(日本茶)専門ページ

氷出し?氷水出し?美味しい水出し緑茶の入れ方

美味しい水出し緑茶の入れ方

お湯で入れるだけではなく、水でも美味しさを楽しむことができるのが水出し緑茶です。水出し緑茶は水だけではなく氷水や氷で緑茶を入れる方法もあり、水の温度によって味わいの違う緑茶を楽しむことができます。

ここでは健康面でも注目されている水出し緑茶の美味しい入れ方について紹介していきます。

スポンサーリンク

水の温度による緑茶の味わいの違い

水の温度による味わいの違い

緑茶はお湯の温度によって味わいが変わりますが、水出し緑茶も例外ではありません。緑茶は基本的に水(お湯)の温度が低ければ低いほど、渋み成分であるカテキンが抽出されづらくなります。カテキンが抽出されづらくなると緑茶の渋みを抑えることができます。

それにだけでなくカテキンは抽出されづらくなりますが、旨み成分であるテアニンは抽出することができます。テアニンは熱によって壊れやすい性質を持っているので、温度が低いほど緑茶の旨みを感じやすくすることができます。

渋みを楽しみつつすっきり飲みたい人は温度を高く、渋みを抑えつつまろやかに飲みたい人は温度を低くすることを意識して入れると好みの味わいの緑茶を楽しむことができます。

水出し緑茶の効果効能

上述しましたが、水や氷水など低温で緑茶を入れるとカテキンが抽出されづらくなります。健康にはカテキンがいいといわれていますが、水出し緑茶は体に良いのか疑問に思った人もいるかと思います。

しかし水出し緑茶はカテキンを摂取することは難しいですが、代わりにカテキンの一種であるエピガロカテキン(EPG)という成分を効率よく摂取することができます。エピガロカテキンには免疫細胞であるマクロファージを活性化してくれる作用があります。

エピガロカテキンはお湯で入れた緑茶にも含まれてはいますが、カテキンがエピガロカテキンの働きを抑制してしまうので、お湯で入れた緑茶ではエピガロカテキンを効果を得ることができません。

水出し緑茶はエピガロカテキンの作用だけでなく、カフェインもほとんど抽出されません。カフェインもカテキン同様温度が高い方が抽出されやすい性質を持っています。

水出し緑茶はカフェインがほとんどないので妊婦や小さい子供でも安心して飲むことができるのも魅力のひとつといえるでしょう。

美味しい水出し緑茶の入れ方

水出し緑茶の入れ方

水出し緑茶をなにで入れるか、以下の3種類を紹介します。

一般的には「水」を使って入れることが多い水出し緑茶ですが、渋みを抑えつつ旨みを楽しみたいなら「氷水」か「氷」を使って入れるようにしてください。温度が低い水を使用することによって渋み成分であるカテキンの抽出を抑えることができます。

しかし深蒸し茶を使用すると氷水でも苦みが出てしまうので、少し高価な煎茶や玉露など旨みを感じやすい茶葉を使用するのがおすすめです。苦みを抑えつつ旨みを味わうことができる水出し緑茶にすることができます。

特に0度で抽出する氷のみを使った「氷出し」は旨みを最も楽しむことができる入れ方ですが、氷を溶かしながら入れる為、時間がかかるデメリットがあります。しかし苦みを抑えて旨みを最大限引き出せるので、旨みのある高い茶葉を使用するならできれば「氷」、時間がかかるのが面倒な人は最低でも「氷水」で入れることをおすすめします。

水出し緑茶を何で入れるのかまとめると、水出し緑茶の旨みをじっくり味わいたい人は「氷」、手軽に緑茶の旨みを楽しみたい人は「氷水」、手軽にすっきりごくごく飲みたい人は「水」で水出し緑茶を入れるという事です。

現在の価格はコチラ

「水」を使った水出し緑茶の入れ方

材料(2杯分)

  • 水:300ml
  • 茶葉:1og程度(大さじ2杯)

入れ方

  1. 急須に茶葉を入れ、水を注ぐ。
  2. そのまま5分ほど置く。急ぐ場合はこぼれないように軽く急須を振る。
  3. 湯呑などに注ぐ。氷を入れるとさらに美味しく飲むことができます。
水で水出し緑茶をたくさん作る場合

材料

  • 水:1L程度
  • 茶葉:15g程度(大さじ3杯)

入れ方

  1. 冷水ポットなどの大きめの容器(ペットボトルでも可)に茶葉を入れ、水を注ぎます。
  2. 冷蔵庫に3時間から6時間ほど入れます。
  3. 飲むときは茶葉が沈んでいるので振って混ぜ合わせてから茶器に注いでください。茶こしを使用するかまとめて茶葉を取り出すをきれいに入れることができます。

「氷水」を使った水出し緑茶の入れ方

材料(2杯分)

  • 氷水:200ml
  • 茶葉:20g(大さじ4杯)

入れ方

  1. 急須に茶葉を入れ、氷水を注ぐ。
  2. 5分置いたら茶器に最後の1滴まで注ぐ。
氷水で水出し緑茶をたくさん作る場合

材料

  • 氷水:1L
  • 茶葉:20g(大さじ4杯)

入れ方

  1. 冷水ポットなどの大きめの容器に茶葉を入れ、水を注ぎます。
  2. 冷蔵庫に3時間程度入れます。
  3. 軽く振ってから茶葉を取り出せば完成です。

「氷」を使った水出し緑茶の入れ方

材料

  • 氷:冷水ポットなどの容器がいっぱいになる量
  • 茶葉:20g程度(冷水ポットの容量が1Lの場合)

入れ方

  1. 冷水ポットに茶葉を入れます。抽出されやすいように茶葉を広げるのがポイントです。
  2. 広げた茶葉の上に氷を入れていきます。
  3. 常温で3時間程度放置します。氷の解け具合で時間は調整してください。
  4. 氷が溶けたら冷水ポットを軽く振って緑茶のエキスを氷水をしっかり混ぜたら完成です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
緑茶の種類
煎茶?抹茶?
緑茶の種類
美味しい緑茶の入れ方
緑茶
入れ方
水出し緑茶の入れ方
水出し緑茶
作り方
緑茶ミルの種類と選び方
緑茶ミル
選び方
粉末緑茶のおすすめランキング
粉末緑茶
ランキング