緑茶の成分がもたらす嬉しい効果や効能
緑茶には健康をサポートしてくれる優れた効果や効能が確認されており、ダイエット時の飲み物としても注目されています。健康やダイエットだけではなく美容面でのメリットも高いので、ぜひおすすめしたいお茶です。ここではそんな緑茶の成分がもたらす嬉しい効果や効能を紹介していくので参考にしてみてください。
スポンサーリンク
緑茶の効果や効能
緑茶には健康をサポートしてくれる様々な効果があり、ダイエットにも有効な飲み物として注目を集めています。カテキンをはじめ、健康維持はもちろん病気の予防もできる優れた飲み物なのでぜひチェックしておきましょう。
しかしいくら健康に良いからといっても飲みすぎには注意してください。カテキンには鉄分の吸収を妨げる作用があるので貧血になりやすくなりますし、鉄分が不足していると細胞に酸素や栄養が行き渡りづらくなるので、肌の乾燥や目のクマ、クスミの原因にもなります。
たくさん飲んだからといっても急激に効果が上がるわけではありませんし、過剰に摂取すると上述したデメリットの原因になりますので、飲みすぎには十分注意するようにしてください。
生活習慣病の予防
カテキンにはコレステロールの吸収を抑制し、善玉コレステロールの増加の効果もあるので、動脈硬化や血圧上昇を防止してくれる作用があります。他にも細胞の老化を防止してくれる抗酸化成分も含まれています。
さらに抗酸化物質のフラボノイドによって内皮細胞を活性化させることができ、血管のつまりを防止してくれる効果もあるので脳卒中などの対策もすることができます。血糖値を下げる効果もあるので糖尿病にも有効です。
コレステロール値の低下
緑茶のポリフェノールはコレステロールの吸収を妨げる作用があり、悪玉コレステロールの値を下げてくれる効果があります。コレステロールは生活習慣病に繋がる要素なので、しっかり緑茶で対策しておきましょう。
免疫力の向上
緑茶には、免疫を恒常的に維持する重要な役割を果たしている調節性T細胞(制御性T細胞)の数を増やしてくれる作用があります。それだけでなくカテキンにはウィルスを撃退したり、風邪菌の繁殖を防いでくれる作用もあるので、体調管理に適した飲み物であるといえます。
ダイエット効果
緑茶には脂肪の燃焼を促す作用が確認されています。それだけでなくカテキンは糖分の吸収を妨げる作用もあり、タンニンによって脂肪の吸収を抑制してくれます。
成分による作用ももちろんですが、緑茶にはカロリーがないので、ダイエットに最適な飲み物として注目を集めています。
食中毒の予防
緑茶は食中毒の王様と称される腸炎ビブリオ菌を殺菌する作用があり、毒素型ぶどう球菌やコレラ菌にも対策することができるので、食中毒に非常に有効なのがお分かりいただけると思います。ぜひ食事のお供に緑茶を飲むようにしてみましょう。
虫歯・口臭の予防
緑茶には歯を強くしてくれる成分であるフッ素が含まれています。フッ素によって虫歯に対する抵抗力を付けることによって虫歯を予防することができます。
それに加えて緑茶には抗菌作用もあるので、細菌の繁殖を防ぐことによって口臭を予防する効果も得ることができます。
二日酔い防止
緑茶に含まれているカテキンは胃の粘膜を保護する作用があるので、お酒との相性も良いです。それだけてなくナイアシンも含まれているので、二日酔いの原因になるアセトアルデヒドを分解してくれるので、二日酔い防止にも効果を発揮してくれます。
記憶力の向上・ボケ防止
カテキンには脳のニューロンの細胞体が集まっている領域である灰白質を保護する作用があります。脳細胞の成長を活性化する作用があり、記憶力や学習能力を向上させる効果があることが確認されています。
それだけでなく、1万4000人の65歳以上の成人を対象とした調査で、普段からたくさん緑茶を飲んでいる人は老化が遅いことがわかっています。1日緑茶を5杯以上摂取するようにすると着替えや入浴などの日常生活を年齢を重ねていっても問題なくこなせるようになるといわれています。
緑茶の成分と効能一覧
緑茶には多くの成分が含まれており、飲んでいる人の健康をサポートすることができる優れた飲み物です。以下で成分と効能の一覧を用意したのでぜひ参考にしてみてください。
カテキン(お茶の渋み成分)の効能
- 血中コレステロールの低下
- 体脂肪低下作用
- ガン予防
- 抗酸化作用
- 抗インフルエンザ作用
- 血圧上昇抑制作用
- 血糖上昇抑制作用
- 口臭予防
カテキンは生活習慣病やダイエット、病気の予防や美容面など、非常に多くの効果を持っている優れた成分です。総合的なサポートをすることができる優れた成分です。
カフェイン(お茶の苦み成分)の効能
- 覚醒作用(疲労感の軽減・眠気覚まし)
- 二日酔い防止
- 利尿作用
疲労感の軽減や眠気覚ましなどで活用されておるカフェイン。二日酔い防止の効果もあり利尿作用があるので、飲み会などお酒の場で活躍するでしょう。
テアニン(お茶の旨み成分)の効能
- リラックス作用(α波促進)
- 神経細胞保護作用
α波を出すのを促進してくれるのでリラックス効果を得やすい特徴があります。脳の神経細胞を保護してくれるのでボケ防止にも効果があります。
ビタミンB2
- 皮膚や粘膜の健康維持
- エネルギーの生成促進
ダイエットに有効な成分として有名なビタミンB2。糖分を効率よくエネルギーに変換してくれますし、粘膜の健康も維持してくれます。
ビタミンC
- 皮膚や粘膜の健康維持
- コラーゲンの生成サポート
- 抗酸化作用
美容成分で有名なビタミンC。抗酸化作用による老化防止はもちろんですが、コラーゲンの生成をサポートしてくれる成分でもあります。
ビタミンE
- 抗酸化作用
抗酸化作用を持つ成分として注目されているのがビタミンEです。細胞の老化防止に効果的な成分です。
葉酸
- 動脈硬化予防
- 神経管閉鎖障害の発症予防
血を作る働きに関係するだけでなく、妊娠初期のおなかの赤ちゃんの栄養に必要不可欠なのが葉酸です。不足すると赤ちゃんが神経管閉鎖障害になるリスクが増えますので摂取するようにしましょう。
β-カロテン
- 抗酸化作用
- 皮膚の健康維持
- 夜間の視力維持
強力な抗酸化力を持つ栄養素であり、美容から視力まで幅広い効果を持っている成分です。脂質と一緒に摂取すると効率よく吸収することができます。
フッ素
- 虫歯予防
- 歯のエナメル質強化
歯磨き粉で聞いたことがある人も多いであろうフッ素。虫歯予防はもちろん歯の再石灰化に有効な成分です。
ミネラル
- 筋肉の働きをサポート
- 肉体疲労解消効果
- 心臓を正常に働かせる
- 脂肪燃焼・基礎代謝向上
ダイエットに欠かせない成分として認知されているミネラル。筋肉を作ったり脂肪を燃焼させたりしてくれます。他にも体内の余分な水分や塩分を体外に排出してくれるので、むくみ防止にも効果があります。
クロロフィル
- ガン予防
- 消臭・殺菌効果
- コレステロール値の低下
- 口臭予防
口臭に有効な成分なだけでなく、生活習慣病対策にも役立つ成分がクロロフィルです。デトックス効果もあるので肌をきれいにする効果もあります。
γ-アミノ酪酸(GABA)
- ノルアドレナリンの分泌抑制
- 血圧低下作用
血圧の上昇を抑制してくれる重要な神経伝達物質です。脳機能改善効果にも効果がある成分とされています。