玉露とは?種類や美味しい入れ方
緑茶の中でも高級茶として人気が高い玉露。家庭で楽しむのはもちろんですがお客様用として用意している人も多いのではないでしょうか。
渋みが比較的少なく、甘みとコクを楽しむことができる玉露。ここではそんな玉露の種類や美味しい入れ方について紹介していきます。
スポンサーリンク
玉露とは?
玉露とは緑茶の一種であり、製造方法の分類上では煎茶の一種ともいえるお茶です。普通の緑茶に比べて旨み成分であるテアニンの比率が高く、甘みやコクなどを感じやすい美味しい緑茶として非常に人気があります。
品評会などでは一般的な煎茶とは別物のお茶として扱われている高級茶であり、普段飲みの緑茶というよりもお客さん用や美味しい緑茶を味わいたいなど、少し特殊な場面などで飲まれることが多い緑茶です。
普通の緑茶と違い、苦み成分を抑えつつ旨み成分を抽出する為に低温のお湯で入れる方法が一般的であり、甘みを味わった後の2杯目に熱湯を入れて苦みを味わう二煎出しという楽しみ方もできる緑茶です。
玉露の栽培方法
新芽が出てから摘み取るまでずっと日光に当てて栽培される煎茶とは違い、一定期間日光に当てずに栽培することによって玉露にすることができます。
早ければ新芽の出始め、または摘み取る約3週間前から日光を遮って栽培されます。日光を遮る度合いである遮光率は、最初は70%前後、摘み取り前では90%以上で栽培していきます。
日光を当てず光合成を行わせないことによって、渋み成分であるカテキンの増加を抑えることができます。カテキンの量が少ないので旨み成分であるテアニンの比率が高くなることによって、玉露の魅力である甘みやコクを楽しめる緑茶へとなっていきます。
妊婦は注意!玉露のカフェイン含有量
甘くてコクがある美味しい緑茶として人気のある玉露ですが、1つ注意しなければいけないのがカフェインの含有量です。
基本的にお茶にはカフェインが含まれていますが、玉露はコーヒーと比較しても約3倍もカフェインが含まれています。以下に飲み物によるカフェイン含有量の比較表を用意しました。
飲料 | カフェイン含有量/100ml |
玉露 | 約160mg |
インスタントコーヒー | 約55mg |
煎茶 | 約20mg |
紅茶 | 約30mg |
レッドブル | 約32mg |
コーヒーはもちろん、他のお茶と比べると玉露はカフェインが含まれている量が圧倒的に多いのがわかるかと思います。眠気を覚ます為にカフェインを摂取することがある人も多いのではないでしょうか。
妊婦のカフェインの摂取量の目安はコーヒー3杯分といわれているので、玉露を飲む場合は1日1杯が目安となりますが、大事をとって玉露を控えたほうが安全かもしれませんね。
ちなみにカフェイン含有量が多いので玉露は眠気覚ましに良さげではありますが、玉露に含まれているテアニンはリラックス効果や睡眠の質の改善が報告されているので、コーヒーのように眠い時に飲んでも効果は実感しづらいかもしれません。
かぶせ茶とは?
かぶせ茶とは玉露と似た栽培方法によって作られる緑茶であり、「かぶせ玉露」や「熱湯玉露」という名前が売られていることもあります。
玉露とかぶせ茶の違い
基本的な製造方法に関しては煎茶や玉露と同じではありますが、一定期間日光に当てずに栽培することによってかぶせ茶となります。玉露も日光を当てずに栽培する期間がありますが、かぶせ茶の場合は遮光期間が短く、茶葉を摘み取る1週間前~10日前から日光に当てずに栽培して摘み取ります。上述していますが玉露は摘み取りの3週間前くらいから遮光します。
玉露よりも遮光する期間が短いだけでなく、遮光率は50%前後にして栽培されるのが一般的です。以上の栽培の特徴から、かぶせ茶は渋みや甘み、コクのバランスが良く、煎茶と玉露の中間のような味わいになっている緑茶です。
かぶせ茶の美味しい入れ方
かぶせ茶は煎茶の爽やかさや玉露の旨みを楽しめる緑茶なので、お茶の入れ方によって味わいが若干変わります。
- 熱いお湯で蒸らしの時間が短いと煎茶のような爽やかな味わいになる。
- ぬるめのお湯でゆっくりと蒸らすと玉露のような旨みのある味わいになる。
基本的には煎茶と同じように入れてしまって問題ありませんが、玉露を入れるときのように低めのお湯で入れても問題ありません。
入れ方によって味わいが変わる面白い緑茶なので、気分で味わいを変えて楽しんではいかがでしょうか。
玉露の定番品種
甘くコクがある緑茶で人気のある玉露ですが、玉露に使われている定番の品種は以下のものが挙げられます。
- あさひ
濃茶に適した個性的な品種です。収穫量が少なくクオリティーシーズンを逃すと品質が著しく下がるので高価な品種であるといえます。 - さみどり
優れた旨みと香りを持つ玉露の優良品種です。収穫量が多いですが歩留りが悪いのが難点です。 - こまかげ
濃厚な味わいと優れた香りが特徴の優良品種です。煎茶にも適した品種として高値で取引されています。 - きょうみどり
色や味わいに優れている玉露用の品種として優秀であり、碾茶にも使用されている品種です。
玉露の美味しい入れ方
玉露を入れる場合は、玉露に含まれている旨み成分をしっかりと抽出する為、普通のお茶よりも低い温度で時間をかけて蒸らす必要があります。温度でいうと60度程度、上質な玉露になると40度ほどで入れる場合もあります。
高温のお湯で入れると苦み成分も抽出してしまい、玉露の魅力である甘みが感じづらくなってしまいます。
しかし茶道の一種である煎茶道では、まずは玉露の甘みを味わう入れ方をした後、同じ茶葉を使って高温のお湯で苦みを味わう二番出しという楽しみ方もあります。まずは以下で紹介する玉露の入れ方で甘み、旨みを味わった後に、熱いお茶を入れて苦みを楽しんでみてください。
玉露を美味しく入れる手順
- 茶葉を入れていない急須にお湯を注ぎ湯冷ましさせます。
- さらに湯冷ましさせる為に急須から湯呑へお湯を注ぎます。
- お湯がなくなった急須へ玉露の茶葉を入れます。目安は大さじ1杯で2人分です。商品によって差があるケースもあるのでパッケージを確認してください。
- 湯呑に入っている湯冷ましされたお湯を急須へ移します。
- 2分~2分半ほど蒸らして玉露の旨みを抽出します。
- 数人で飲むなら均等に玉露を注ぎ、最後の1滴まで廻し注ぎします。
おすすめの玉露
緑茶の中でも高級茶として認識されている玉露。たしかに他のお茶と比べると高く、普段飲みするようなお茶ではないようなイメージですよね。以下では玉露のおすすめを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
八女茶 玉露
現在の価格はコチラ |
八女茶とは福岡県で作られたお茶のブランド名です。福岡県はお茶で有名であり、生産量は日本第6位となっています。
特に玉露の人気が高く、平成24年全国茶品評会では、12年連続で農林水産大臣賞を受賞しているほどの品質を誇っています。美味しい玉露を探して迷っている人は、八女茶の玉露を選べばまず間違いありませんのでチェックしておきましょう。
高級玉露 甘露
現在の価格はコチラ |
高級茶として人気がある玉露ですが、その中でもさらに高級なのが甘露です。名前通りのとろんとした甘い一滴が楽しめるお茶として非常に人気が高く、玉露好きはもちろん、初めて玉露を飲む人にもおすすめできる玉露です。
初めて飲む人だと「これお茶なの??」と思ってしまうほど美味しい逸品ですので、価格は高いですがぜひ試していただきたい玉露です。