ジュニパーベリーが香る素敵なお酒
ピントルのジン専門ページ

初心者必見!人気のジンの銘柄おすすめランキング

ジンの銘柄おすすめランキング

洋酒の中でも世界4大スピリッツの1つとして名高いジンですが、その商品はとても多く、自分に合ったものに出会うにはいくつも試飲してみないと分からないと言うこともあり得ます。それすらも楽しんでしまえばいいのですが、人によってはすぐに出会いたいという方もいるかもしれません。

ジンは多くの銘柄でその製造法を秘伝としており、ほとんどが明かされていませんが、それ故にそれぞれの銘柄でその味や香りの特徴に違いがあるのです。つまり相性の良いジンを探すにはまず銘柄から探していくといいでしょう。こちらでは初心者必見の人気のジンの銘柄おすすめランキングをご紹介していきます。

スポンサーリンク

第1位:タンカレー(Tanqueray)

現在の価格はコチラ

タンカレーはイギリスに本拠地を置くタンカレー・ゴードン社のジンブランドです。その大元は1830年に創業されたロンドンのブルームスベリーの蒸留所で生まれたジンとその製造者の名から来ています。

タンカレージンの特徴を語る上で、その味を知っていただかないわけにはいきません。ドライジンでありながら、洗練されたすっきりとしたその味わい、そして高品質なボタニカルから生み出される華やかでさわやかな、しかし濃厚とも感じられる豊かで個性的な香りを持つのが特徴となっています。

これは厳選されたボタニカルと生のフルーツを使用することで醸し出される高級感と繊細さを併せ持った味わいのジンとなっており、「ジンのロールス・ロイス」などと称賛され、数々の賞も受賞してきたほどです。また任期中に暗殺され、悲劇の死を遂げたアメリカ大統領ジョン・F・ケネディも愛したとされています。

その深い味わいのジンを生み出す銘柄として世界No.1の呼声の高いタンカレーは文句なしの銘柄1位としてご紹介させていただきました。

>>タンカレーの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

第2位:ボンベイ(BOMBAY)

現在の価格はコチラ

ボンベイはバミューダ諸島ハミルトンに本社を置くバカルディ&カンパニー・リミテッドの子会社ボンベイ・スピリッツ社がイギリス・チェシャー州で製造しているジンの銘柄です。

インドで最初に生まれた時のオリジナルレシピに基づき、独自技法である「ヴェイパー・インフュージョン製法」というユニークな蒸留方法が特徴のジンを作っています。また世界で4機しか存在しない「カータヘッド・スチル蒸留器」を使用しているのも特徴です。

これにより製造された3種類のジンは価格こそ少し高めですが、その次々と香る重層的な香りに魅力を感じる方が多く、ストレートで飲むだけでなく、カクテルとして楽しむことができる味わいとなっています。初心者でも手が出しやすく、幅広い飲み方ができるジンを製造しているとして第2位にランクインしました。

>>ボンベイの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

スポンサーリンク

第3位:ビーフィーター(BEEFEATER)

現在の価格はコチラ

ビーフィーターは1820年に発売されたオリジナルのジンの名称であり、イギリスのビーフィーター社のブランドでもあります。

ビーフィーターとはロンドン塔のヨーマン・ウォーダーズの衛生兵やそこに属す衛兵の通称から名づけられています。かつてはイギリス国王と財産を守護し、ロンドン塔に収監されている重要囚人を監視する親衛隊的存在の軍隊という屈強な兵というイメージから、このジンの風味に重なるため、その名が名付けられたと言われています。

ビーフィーターはその秘伝のレシピから作られる芳醇で力強い風味が多くのファンを魅了し続けています。レシピこそ明らかにされていませんが、特徴としては香りをつけるボタニカルと香り付けの方法に秘密があります。

通常のボトルでもアルコール度数40%と47%、プレミアムジンとして製造されており、香りや味だけでなく、高いアルコール度数もビーフィーターの特徴と言えるでしょう。その香り高さと味わいはもはや定番ともいえる商品として人気であり、銘柄としても第3位に躍り出ています。

>>ビーフィーターの歴史や特徴とおすすめのジン

第4位:ウィルキンソン(WILKINSON)

現在の価格はコチラ

ウィルキンソンはニッカウヰスキーが製造し、アサヒビールが販売するジンの銘柄です。その特徴は何といってもその価格の安さにあります。通常酒類は酒税がかかるため非常に高く、ジンはアルコール度数も高いため、価格が高くなりがちです。

そん中でウィルキンソンは価格を抑え、十数種類のハーブを使うことで、ジン独特のウッド系の香りを抑え、やわらかで控えめな飲み心地を生み出しています。そのためジェネヴァのような強烈な個性はなく、一般的なドライジンと比べても、飲みやすいジンを作り上げています。

展開する商品は2種類のみですが、アルコール度数や容量に種類があるため選びやすく、初心者でも手が出しやすいジンの銘柄として第4位に入っています。

>>ウィルキンソンの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

第5位:ゴードン(GORDON’S)

現在の価格はコチラ

ゴードンはロンドン・クラーケンウェル地区に蒸留所を設立したのが始まりとされ、世界で初めてジントニックを生んだ銘柄として有名となっています。

こちらのジンは伝統的な製法を守り続けるため、「ゴードン ロンドン ドライジン」1種類のみとなっています。こだわりのレシピと製法により、ジンの香り付けによく使われるジュニパーベリーを多く使い、他のボタニカルを秘伝の分量で配合することでバランスのとれた豊潤な香りと爽快感のある後味に仕上がっています。

アメリカでこそクオリティの低い安物ブランドとしてみなされている節もありますが、イギリスでは1990年代までパブなどで出されるスタンダードなジンとして取り扱われていましたし、ジントニックを生み出したブランドの製品として、このカクテルと作る時にはゴードンを使うことが多かったようです。

その人気ぶりと、不動とも言える地位から初心者の方にもおすすめの銘柄として第5位に入りました。

>>ゴードンの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

スポンサーリンク

第6位:ロンドンヒル(London Hill)

現在の価格はコチラ

ロンドンヒルはイアン・マクロード(イアン・マクラウドとも)がオーナーを務める同名の酒造メーカーであるイアン・マクロード社によって作られるジンの銘柄です。

こちらも伝統的な製造法を守るため、レシピに従い1種類のみの商品を製造販売しています。このレシピにより12種類以上のハーブとスパイスで独自の香りを醸し出すジンに仕上げられています。

多くのボタニカルを使用しているので香りが混ざり合ってしまう気がしますが、門外不出のレシピにより、バランスのとれた配分となっており、シトラスフレーバー系の爽やかで絶妙な風味となっています。

その出来の評価は高く、インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションという世界的権威のあるコンペにて、2000年、2001年、2003年には金賞を受賞するほどの商品となっています。世界でも認められた銘柄として第6位にランクインしました。

>>ロンドンヒルの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

第7位:ギルビー(GILBEY’S)

現在の価格はコチラ

ギルビーはジンをはじめとするスピリッツやリキュールを販売するW&Aギルビー社の銘柄です。

こちらではアルコール度数37.5%と47.5%の2種類のジンを取り扱っています。その特徴は何といってもその香りにあります。ジュニパーベリーをはじめアンジェリカルートやコリアンダー、レモングラス、シナモンなど12種類ものボタニカル(香味植物)を使用した柑橘系の香り豊かなジンに仕上がっています。

その人気は凄まじく、2006年には日本のスピリッツ市場の7割をこのジン、そして同ブランドのウォッカが占めたほどです。そのためジン、ウォッカともに国内2位の売り上げを記録しているブランドでもあります。

ウィルキンソンに匹敵するほどの安さと美味しさが魅力ですが、品質や人気も加味した上で第7位となりました。

>>ギルビーの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

第8位:ヘンドリックス(Hendrick’s)

現在の価格はコチラ

グレンフィディックのウィリアム・グラント&サンズ(グランツ社)が作るハンドメイドタイプのスモールバッチ・ジンで有名な銘柄となっています。ハンドメイドと言うこともあり、展開されているジンは1種類のみですが、それ故に高品質な商品を作り続けています

毎年世界中からその年の最も品質の高い収穫物を仕入れ、このブランドの技術顧問であるレスリーグラシーにより最高の品質管理が行われています。これらを2つの単式蒸留器を使用して蒸留しています。どちらも品質の高い蒸留酒を作り出すアンティークな機械なだけに、出来上がる蒸留酒は2つの特性を併せ持ったものとなっています。

そこに薔薇エッセンスオイルとキュウリのエキスを加えて作っています。これにより薔薇の花の香りが強く現れ、また甘さがありつつ、シルクのような輝きを持ちながら口当たりのいい飲み心地となっています。このまろやかな甘味とキュウリによるさっぱりとした口当たりがヘンドリックスの最大の特徴となっています。

価格は高めなのものの、その最高品質とも呼べるジンを製造している銘柄として第8位となりました。

>>ヘンドリックスの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

スポンサーリンク

第9位:ボルス(BOLS)

現在の価格はコチラ

ボルスはオランダ・アムステルダムに本社を置く、酒類製造メーカーであり、そこで製造されるスピリッツやリキュールの銘柄です。デ・カイパーと共にオランダを代表するリキュールメーカーとして知られており、世界最古の歴史を持つメーカーでもあります。

ボルスでは通常のジン製造工程に加え、マスターディスティラー秘伝の材料をブレンドすることで、ボルス独特のジュネヴァを作り上げているのが特徴です。カラーはウォッカのようにクリスタルクリアで、ウイスキーのような芳醇さと、滑らかでいて複雑であり、豊かな味わいのモルト風味を実現しています。

これにより昔ながらのオーソドックスなジュネヴァと熟成された味わいが特徴の商品と、2種類のジンを展開しています。その伝統と格式の高さから年配の方に人気ですが、ドライジンではなくジュネヴァであることから、上記の銘柄には人気で劣るため、第9位となりました。

>>ボルスの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

第10位:ブラックデス(BLACK DEATH)

現在の価格はコチラ

ブラックデスはアイスランド出身で、ルクセンブルクに本社を置くシガードソン家のブランドです。販売元こそこの一族ですが、イギリスのリッチモンド社で蒸留されており、ロンドン・ドライジンを正統に受け継ぐ味わいが有名です。

ブラックデスブランドではジンの他、ウォッカやラム酒、テキーラと4大スピリッツを扱うブランドとしても知られています。

ジンとして販売するジンは1種類のみですが、昔ながらのジンが好きな方にも受け入れられる味となっています。シェットランド産中心の15種類のボタニカルを使用し、芳醇ですっきりとした口当たりなのが特徴です。

またラベルがブラックの下地にハットを被った髑髏と奇抜であり、そこからロックミュージシャンや若者から支持を得る銘柄となっており、その人気をじわじわと伸ばしているブランドとして第10位に入りました。

>>ブラックデスの歴史や特徴とおすすめのジンはコチラ

>>本当に美味しいジンのおすすめランキングはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
ジンの定番!人気のドライジンおすすめランキング
おすすめ
ドライジン
初心者必見!人気のジンの銘柄おすすめランキング
おすすめ
ジンの銘柄
飲みやすい!人気の初心者向けジンおすすめランキング
初心者向け
おすすめジン
コスパ優秀!人気の安いジンおすすめランキング
コスパで選ぶ
おすすめジン
ギフトにも!人気の高級ジンおすすめランキング
ギフト向け
おすすめジン