漢方薬の1種!乾燥なつめのカロリーと栄養

ドライフルーツの中でも栄養価にたけている乾燥なつめを紹介しています。なつめとはどんな食べ物なのかをお伝えしたうえで乾燥なつめの効果や効能について触れていきます。なつめを食べることでどんな効果をえられるのかもリサーチしてみました。
乾燥なつめのカロリーは?1日の摂取量は?などの疑問にも答えていますよ。一目でわかりやすいように栄養価については一覧で記載していますのでぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
なつめ(棗)とは?
なつめはクロウモドキ科の木になる赤い実の事を指します。日本では食品としてよりも庭木として存在していますが、一部の地域では食用としてメジャーだそうです。
中華料理の材料として使われたりドライフルーツ用に売られるのが主で、生のなつめは食感がシャキシャキした感じで甘酸っぱくリンゴにとても良く似ていると表現されます。
基本的にそのままで食べることが少ないので、砂糖漬けや甘露煮にして販売されるのが主流です。
デ―ツとは違うの?
とても良く間違われるデーツはヤシ科に分類されるのでなつめとはまったく違うものです。一見そっくりなのですがよくよく見るとデーツは少し細長の形で、なつめは丸い形をしています。
食べたときの風味も違いデーツは強い甘みがありますが、なつめは酸味がありますので口にすれば直ぐにわかります。ドライフルーツになると見た目がほとんど変わらないので、間違えないように気をつけてくださいね。
乾燥なつめの魅力
乾燥させたなつめは「大棗(たいそう)」という名の漢方薬としても有名です。日本でも生薬として認められており、漢方でお馴染みの葛根湯にも配合されています。
中国では「1日になつめを3粒食べれば老化しない」という言葉があるほど、老化防止などの効果が期待されているのです。
乾燥なつめ栄養価一覧
薬膳料理に使用されることも多く健康維持・美容維持したい方の間ではひそかに認知度があがっています。漢方としても使われるほど高い乾燥なつめの栄養価を成分ごとに紹介していきましょう。
葉酸
葉酸はビタミンB群に分類される成分で、水に溶ける性質を持つ水溶性のビタミンです。細胞を分裂させたり新陳代謝をあげるためのビタミンで、ガンの予防や貧血の予防にも役立ちます。
また胎児に与える力も大きく、先天性奇形の予防や心臓病の予防にも効果が期待できるため妊娠中の方にはとてもオススメ。母乳の出をよくする力もあるので、授乳中の方は積極的に摂りたい成分です。
パントテン酸
ビタミンB5の別名として知られているパンテトン酸はナツメに多く含まれる成分です。パントテン酸の効果として有名なのが精神安定。
抗炎症作用・代謝作用・抗ストレス作用など体を守ってくれる副腎皮質ホルモンを作り出すサポートするのがパントテン酸の力です。ストレスへの耐性を強めてくれるため心の健康に欠かせない成分です。
カルシウム
とても馴染みのある成分で、一番有名なのは骨を丈夫にしてくれる効果ですよね。またあまり知られていませんが、動脈硬化や高血圧の予防にも効果を発揮します。カルシウムが不足すると体は生命の危機を感じ骨からカルシウムを血中に移動させる働きをします。
そうするとどんどん血管の中でカルシウムが蓄積され動脈が固くなる「カルシウムパラドックス」という現象が起きます。
これが高血圧や動脈硬化を引き起こしてしまう原因。さらにカルシウムを移動させすぎてしまうことで骨がスカスカになり老人に多い骨粗鬆症にもつながるので、カルシウム不足にならないようにすることが大切です。
オレイン酸アミド
あまり耳なじみのない成分ですが、睡眠導入や気分障害の改善に役立つといわれ注目を浴びています。うつ病をはじめとする精神病などの治療に使う候補薬成分であると発表されており、今でも研究されている貴重な成分です。
鉄分
貧血などの鉄欠乏症に効果のある成分として有名ですが、実は酸素を体中に運搬するという重要な働きを担っているのも鉄分。
他にも免疫の機能を維持する力もあるので、風邪などの病気にかからないためにかかせない成分となっています。女性はどうしても鉄分が不足がちになるため自ら補うことがとても大切です。
乾燥なつめのカロリー
若さを保つ食品としてしられる乾燥なつめは、100gあたり約290キロカロリーで1粒あたりが7キロカロリーほど。一口サイズでたべやすいからといって食べすぎると肥満の原因になりますので気をつける必要があります。
また冒頭でお話ししたようになつめはそのままでは酸味があるためドライフルーツにする際に甘みをプラスされている事が多い食材です。
乾燥なつめの摂取量
過度な糖分摂取により肌のトラブルを起こす可能性も否めませんので、摂りすぎに充分注意してください。
1日3粒でも効果があると言い伝えられているくらいですから、1日の目安摂取量として10粒くらいと考えておけば良いと思います。
現在の価格はコチラ |