乳酸菌で腸内フローラ改善しませんか?ピントルのヨーグルト専門ページ

恵(megumi)の効果と特徴

恵(megumi)の効果

現代日本人の腸内を考えて作られたヨーグルト、「恵(megumi)シリーズ」ですが、詳しい効果や特徴を皆さんはご存知でしたでしょうか?

今回は、この現代日本人のためのヨーグルト恵(megumi)シリーズについて、どのような効果があるのか?どのような特徴があるのか?について詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

恵(megumi)とは?

恵(megumi)とは?

この「恵(megumi)シリーズ」は、現代日本人の健康を考えて、日本人のために作られたヨーグルトです。

恵(megumi)シリーズの乳酸菌の一つは、日本人の小腸から見つけられた乳酸菌を使われており、免疫力を高める効果と腸内環境を整えるといった、二つの異なる効果を期待できる乳酸菌を使用しています。

二つの乳酸菌の力により、さらなる効果を期待することができ、現代人の生活習慣リスクにも着目されています。脂肪0タイプや、1種類の菌に特化したタイプのラインナップもあり、目的別にヨーグルを選ぶことができます。

なんといっても、恵シリーズの特徴といえば、使用されている乳酸菌「ガセリ菌SP株」。ヒト臨床試験において「内臓脂肪を低減させる効果」が認められたヨーグルトであり、言い換えるなら「食べるだけで痩せるヨーグルト」と言っても過言ではありません。

恵(megumi)のカロリーや栄養成分

では早速、代表的なナチュレ恵(megumi)100g当たりのカロリーや栄養成分を見ていきましょう。

栄養成分100gあたり

  • 熱量:63kcal
  • タンパク質:3.6g
  • 脂質:3.1g
  • 炭水化物:5.2g
  • ナトリウム:45mg
  • カルシウム:110mg
  • カラクトオリゴ糖:0.5g
  • 関与成分:ガセリ菌SP株5億以上、ビフィズス菌SP株10億以上

このナチュレ恵100gあたりのカロリーは、ビタミンCが豊富で低カロリーな「さくらんぼ10個」と同じくらいのカロリーなのです。

>>ヨーグルトの栄養成分と効果について

雪印メグミルクとは?

消費者が、安全で安心できる商品を提供できるよう心がけているメーカーです。消費者のことだけではなく、パートナーである酪農家の方達への配慮も忘れず、乳製品の価値をしっかりと伝えられるような食品を作られるよう努力しています。

乳糖不耐症の方のために、一度「乳糖」を分解したお腹に優しい製品を作ったりもしています。

>>ブランド別ヨーグルトの特徴はコチラ

恵(megumi)の乳酸菌と効果

恵(megumi)の乳酸菌と効果

ここからは、「恵(megumi)」の乳酸菌と効果について詳しくご説明していきたいと思います。

どのような乳酸菌が入っており、その乳酸菌がどうして効果があるのか?など、健康面や美容面での効果について解説していきます。

>>ヨーグルトの種類と効果比較についてはコチラ

恵(megumi)の乳酸菌の特徴

恵(megumi)シリーズには、2種類の「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」という乳酸菌が使われています。

ナチュレ恵シリーズは1つのヨーグルトに2種類配合されており、恵シリーズにはそれぞれの特化した乳酸菌が使われています。

ガセリ菌SP株の効果と特徴

正式名称「ラクトバチルス・ガセリSBT2055株」といい、雪印メグミルクのミルクサイエンス研究所が日本人の腸から分離培養した乳酸菌です。しかし、このガセリ菌SP株ですが、大人になるにつれ腸内環境の悪化が原因で量が減ってきてしまいます。

そこで、腸内環境の悪化が原因で減った善玉菌を増やしてくれるのが、この恵(megumi)シリーズの効果でもあるといわれています。乳酸菌では難しかった、生きたまま腸に届き腸内に定住する凄い乳酸菌です。

定住してくれるということは、どういうことなのか?それは、本来乳酸菌などは腸内に定住することはなく、排泄と同時に外に出されてしまっていました。

ところが、この「ガセリ菌SP株」は排泄しても腸内に留まることができるので、他の乳酸菌に比べて長い期間腸内環境を整えてくれるのを期待できます。

腸内環境を改善したい方には是非とも摂取したい、乳酸菌となっています。それだけではなく、ガセリ菌SP株は整腸作用のほかに、内臓脂肪低減効果もヒト臨床試験によって実証されています。

脂肪を吸収する前に、ガセリ菌SP株が脂肪酸の作られる量を減らしてくれため。その結果、脂質の吸収量も減らせること判明しています。

他にも、免疫を高める効果を期待できるだけではなく、腸内の腸管バリア機能を更に強くしてくれる効果も期待できます。バリア機能のバリアをしてくれる頼もしい乳酸菌なのです。

この「ガセリ菌」、ぜひダイエットを頑張っている方に摂取してほしい乳酸菌となっています。

ビフィズス菌SP株の効果と特徴

この「ビフィズス菌SP株」、表示されているヨーグルトを見かけるとしたら恵(megmi)シリーズに限られます。

この「ビフィズス菌SP株」も雪印が発見しました。勘違いしてる方も多いと思いますが、正確にはビフィズス菌は乳酸菌ではありません。

全ての動物の腸内に生息しており、人間の腸管には5種類が生息しています。ビフィズス菌SP株も乳酸菌も、人間の腸内に存在する善玉菌であり、どちらも整腸作用という同じ効果を期待できるので、広い意味で乳酸菌の一種とされていることもあります。

では、ビフィズス菌SP株の効果とは整腸作用以外に何があるのか?それは、花粉症やアレルギー症状を和らげる効果があると期待されています。

他にも、乳幼児がなりやすい感染性腸炎を抑える効果があるといわれているだけじゃなく、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンK、その他ビタミンB群を生成することもできるといわれており、健康面で、高い効果を期待することができます。

>>乳酸菌の種類と効果の違いについて

恵(megumi)の効果

この「恵(mgumi)シリーズ」の素晴らしいところは、二つの菌が上手く協力し合って相乗効果を期待できるところにあります。

ガセリ菌SP株だけでも善玉菌としての力があり、整腸作用の効果を期待することができますが、恵(megumi)シリーズは、更にここにビフィズス菌SP株も配合されているので、他のヨーグルトに比べて多くの健康面で改善効果を期待することができるのです。

これら二つの善玉菌を摂取することにより、ウィルスと戦ってくれる主要自然免疫の一つ、ナチュラルキラー細胞の能力も高まるので、免疫力向上にも期待できるだけではなく、ストレス性物質の抑制にも効果的です。

日々のストレスにさらされている現代人には、まさにピッタリのヨーグルトではないかと思われます。

ナチュラルキラー細胞とは?

上でも触れましたが、健康面で凄く重要なのがこの「ナチュラルキラー細胞」です。あまり耳にしたことがないと思いますが、このナチュラルキラー細胞は1975年に発見されたばかりの比較的新しい細胞だからだと思います。

このナチュラルキラー細胞の凄いといわれているところは、他の細胞は攻撃されてから守りまのに対し、ナチュラルキラー細胞は攻撃を仕掛けます。

ガン細胞やウィルス細胞などがいないか、常に体を独自にパトロールしてくれるのです。そして、こちらが攻撃される前に悪い細胞と戦い倒してくれるので、健康面では最も重要な存在といえると思います。

しかし、この正義の味方のナチュラルキラー細胞ですが、全盛期は15歳前後と早熟で、ここから先は加齢と共に攻撃力は減退していきます。

私達の体内では、毎日100万個ほどのガン細胞が生まれていると言われていますが、ナチュラルキラー細胞などの免疫機能が正常に動いていればガンになり難く、他のウィルス疾患にも強くなるといわれています。

そんなナチュラルキラー細胞も、活性化することができるのがこの恵(megumi)シリーズです。

>>効果で選ぶヨーグルトおすすめランキングはコチラ

スポンサーリンク

恵(megumi)のラインナップ

恵(megumi)のラインナップ

恵(megumi)ヨーグルトのシリーズには、2種類の乳酸菌を配合した「ナチュレ恵シリーズ」と、一つの乳酸菌に特化した「恵(megumi)シリーズ」の2種類があります。

その時の、体調に合わせて選ぶことができるのが嬉しいですね。

ナチュレ恵(megumi)シリーズ

ナチュレ恵(megumi)の特徴は、「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」の2種類の乳酸菌が配合され作られたヨーグルトです。まだプロバイオティクスという言葉がない時代に、世界で初めて「生きて腸に届き、人体に有為に働く」と科学的に認められています。

ナチュレ恵(megumi)
現在の価格はコチラ

現代日本人の腸内を研究し、日本人の腸内に合う二つの乳酸菌が配合されています。この二つの乳酸菌、「ガセリ菌SP株」は小腸に効果があり、「ビフィズス菌SP株」は大腸に効果があり、それぞれ効果を期待できる部分が違います。

味も日本人好みのマイルドな味わいになっており、毎日食べることが苦じゃないように工夫されています。

ナチュレ恵(megumi)脂肪ゼロ
現在の価格はコチラ

味は変わらず、脂肪分が0になっていますので、ダイエット中の方にはこちらをオススメします。脂肪が0になっているぶん、フルーツやグラニュー糖などを加えて食べてみてもいいかもしれません。

恵(megumi)シリーズ

「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」それぞれに特化した単一乳酸菌を使用し、現代日本人のための脂肪分0、砂糖不使用の生活習慣ヨーグルトになっています。

毎日食べることを考えて作られていますので、すっきり食べやすい味になっています。

恵(megumi)ガセリ菌SP株ヨーグルト
現在の価格はコチラ

ガセリ菌SP株」を使用し、無理なく毎日摂取することを目的として作られています。脂肪0、砂糖不使用なので安心して毎日摂取することができます。

他にも、ドリンクタイプやアロエの歯肉入りなどありますので、その時の気分に合わせて変えるのをオススメします。

恵(megumi)ビフィズス菌SP株ヨーグルト
現在の価格はコチラ

ビフィズス菌SP株」を胃の中で溶けにくく、小腸で溶ける腸溶性カプセルに包み込んだヨーグルトです。

食べるときにカプセルを噛まないように食べなくてはいけませんが、腸までビフィズス菌SP株を届ける効果が高くなっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
ヨーグルトの種類と効果
ヨーグルト
種類と効果
ヨーグルトの効果別ランキング
おすすめ
ヨーグルト
飲むヨーグルトのおすすめランキング
おすすめ
飲むヨーグルト
手作りヨーグルトの作り方
ヨーグルト
作り方
乳酸菌の種類と効果
乳酸菌
種類と効果