茶葉の種類から美味しい入れ方まで
ピントルの紅茶専門ページ

紅茶の人気茶葉【フレーバーティー】の種類と特徴

フレーバーティーの種類

様々なフルーツやハーブの香料を使用し香り付けを行った人気のフレーバーティーは、フレーバーの数だけ種類があり、次々と新しい紅茶が生まれて行く人気のジャンルです。そこで今回は、紅茶の人気茶葉【フレーバーティー】の種類と特徴について紹介します。

スポンサーリンク

紅茶の茶葉【フレーバーティー】とは?

紅茶の茶葉【フレーバーティー】とは?

天然香料の開発が進んだ1960年代に香料を茶葉に吹きかけて香りを強めた紅茶が生まれ、良質な茶葉が生産出来なかったり、水質が紅茶と合わず紅茶の味がうまく出せない地域で盛んに作られて成長していったのがフレーバーティーという紅茶の種類です。

フレーバーティーの茶葉の特徴

香料の数だけ種類が存在するため種類が豊富なのがフレーバーティーの特徴です。フレーバーティーは、紅茶のベースとなる茶葉に香りを付加して作ります。そのため、紅茶自体の味や香りは比較的穏やかな茶葉を使用するのが特徴で、噴霧して着香したり、花や果実を混ぜて香りを茶葉に吸収させたり方法は様々。

ローズティーなど花の香りを付けたフレーバーティーやレモンやオレンジなど果物の香りをつけたフレーバーティーを筆頭に、キャラメルやアーモンド、チョコレートと言ったフレーバーティーだったりととにかく様々な香りをもった紅茶があり、種類の豊富さが特徴なのです。

>>フレーバーティーの茶葉についてはコチラ

フレーバーティーで有名な種類

香料によって茶葉に着香するフレーバーティーと言うのは、香り付けに使用する香料によって無限に種類が増えていきます。そこで特に有名なフレーバーの種類について紹介していきます。

最も人気の高いフレーバーティーの茶葉といえばアールグレイ

フレーバーティーの中でも唯一着香に使用した香料の名前ではない名前で、それが全世界で通用される程一般に浸透した紅茶がアールグレイです。アールグレイティーにはベルガモットと呼ばれる柑橘系の果物の香料を使用し、世界で初めて意図的に作られたフレーバーティーとして語り継がれています。

現在の価格はコチラ

 

柑橘系のフレイバーティー茶葉の定番といえばオレンジ/レモン/アップル

アールグレイと同様に柑橘系のフルーツはフレーバーティーでも特に人気です。市販の紅茶であればアップルティーの知名度は高くコンビニでも見かけます。世界的に見た場合はオレンジのフレーバーティーが代表的と言われていて、他にもピーチやストロベリーなどのフルーツも人気を獲得しています。

現在の価格はコチラ

 

アジアン系のフレーバーティー茶葉として人気のローズ/サクラ/ジャスミン

中国茶などで良く見かける工芸茶や花の香りを付けたお茶も人気が高く、薔薇や桜、ジャスミンといった花の香りのフレーバーティーも豊富です。ドイツやオランダ、フランスを中心に花のフレーバーティーが馴染み深く、アジア圏では蓮の花の香りを付けた紅茶も有名です。

現在の価格はコチラ

 

個性的なフレーバーティー茶葉といえばキャラメル/アーモンド/バニラ

フレーバーティーというのは香料があればどんな香りも作れます。一件、紅茶との相性は!?と思える香りも作る事が可能なのです。しかしキャラメルやアーモンドといったフレーバーティーは人気が高く、バニラやミントといった香りも、最近注目を集めている紅茶の香りです。

現在の価格はコチラ

 

美味しい紅茶【フレーバーティー】の魅力

お気に入りの香りを探すのも楽しフレーバーティーですが、斬新な香りを見つけて挑戦するのもフレーバーティーの魅力です。種類が豊富だからこそのフレーバーティーを美味しく楽しむ秘訣を紹介します。

フレーバーティーの味わい方

フレーバーティーに使用される香りは、大きく分けて「酸味」と「甘み」に別れます。柑橘系の酸味のある香りであればストレートで飲む方が美味しく味わえますし、キャラメルなどの甘い系の香りはミルクや砂糖と合わせると美味しく味わえます。

これを間違えてしまえば香りを押し殺してしまったり損なう可能性もある為、フレーバーティーの特徴をさらに引き出せるように考えていれる必要があります。

>>美味しい紅茶の入れ方:紅茶の黄金ルール
>>美味しいアイスティー【水出し紅茶】おすすめの作り方
>>美味しいミルクティー&ロイヤルミルクティーの作り方

自作フレーバーティーの作り方

家庭でフレーバーティーを作るのは、実は意外と簡単だったりします。レモンやオレンジ、ユズと言った柑橘系フルーツの皮をスライサーにかけ、ペーパータオルに挟んで風通しの良い場所で2~3日しっかりと乾燥させましょう。

乾燥が終わったらハサミで細かくカットして、紅茶の茶葉と混ぜ合わせていつも通り紅茶を入れれば簡単に自分でフレーバーティーが作れますので面白そうなフルーツを見つけて、作ってみるのも楽しいでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
ハロッズ(Harrods)
ハロッズ
紅茶の特徴
マリアージュフレール(mariage freres)
マリアージュフレール
紅茶の特徴
フォション(Fauchon)
フォション
紅茶の特徴
ウェッジウッド(WedgWood)
ウェッジウッド
紅茶の特徴
クリッパー(Clipper)
クリッパー
紅茶の特徴