記念日に思い出を作りたい方は必見
ピントルのシャンパン専門ページ

シャンパングラスの種類とおすすめ

シャンパングラスの種類とおすすめ

シャンパンを飲むときに使われる美しいフォルムが特徴的なシャンパングラス。

せっかくおしゃれなシャンパンを飲むならグラスにもこだわりたい人も多いですよね。シャンパングラスを使うことによって雰囲気も楽しめるようになります。

ではなぜシャンパンを飲む時はシャンパングラスがいいのか、どういうシャンパングラスがあるのか。

ここではシャンパングラスの種類やおすすめのシャンパングラスについて紹介していきます。

スポンサーリンク

シャンパングラスは美味しく飲むために必要

普通のグラスじゃだめ?シャンパングラスを使うメリットとは?

シャンパンを飲もうと思った又は飲んだことがある人で「普通のグラスじゃだめなの・・・?」と疑問に思った人は多いのではないでしょうか。

見た目の美しさというよりも、シャンパングラスは名前の通りシャンパンを味わうのに適した形状になっています。

一般的にシャンパングラスというと細長いグラスをイメージする人がほとんどだと思いますが、この形状がシャンパンを味わうのに最適な形状になっているのです。

シャンパンは泡も楽しむお酒でもあります。

シャンパングラスは炭酸が抜けづらくなるように、空気に触れる面積を極力少なくする為に細長くなっています。

普通のグラスだとシャンパングラスに比べて空気に触れる面積が広い分、炭酸が抜けやすくなるわけです。

シャンパンの持つ味や香りも逃がしづらいのもシャンパングラスの特徴です。

また、シャンパングラスに底に発砲ポイントを刻印することによって、そこから泡が立ち上がり美しさを際立たせる商品もあります。

シャンパングラスは普通のグラスよりも「泡・味・香り」を長持ちさせることができるメリットを持っています。

シャンパングラスの正しい持ち方

シャンパングラスの持ち方には基本的にはマナーがあります。

自宅で飲むならそれほど気にする必要はないかもしれませんが、ちょっと高級なお店で外食する場合はマナーについては知っておいた方がいいです。

グラスのステムと持つのか、ボウルを持つのか、どちらが正しい持ち方なのか紹介します。

基本的にはシャンパングラスのステムを持つ

シャンパングラスのボウルを持つと手の温度がシャンパンに伝わってしまい、味や香りが変わってしまい炭酸が抜けやすくなるという理由から、ステムを持つことをおすすめします。

また、見た目がエレガントにも見えることから、お店によってはマナーとして認識している場合もあります。

しかし、国際的なマナーとしてはボウル部分を持つことが多いです。

実際に海外だと大統領や王室の人がシャンパンを飲むようなフォーマルなシーンでは、シャンパングラスのボウル部分を持っています。

グラスのボウルを持った方が安定して持っていられますし、手の温度がそこまで伝わるほどでもないという認識もあります。

どちらが絶対に正しいというわけではなく、高級レストランならステムを持つようにする、立食パーティーなど不安定になりやすい場所ではボウルを持つなど、シーンによって持ち方を変えるのがシャンパングラスの適した持ち方と言えます。

シャンパングラスの持ち方について詳しくはコチラ

シャンパングラスの種類

シャンパングラスの種類

シャンパングラスには形状によって大きくふたつの種類があります。

それぞれシャンパンを入れた時の特徴があるので、自分の好みに合わせてシャンパングラスの種類を選んでみましょう。

フルート型シャンパングラス

細長い形状になっているシャンパングラスです。シャンパングラスといえばこちらをイメージする人が多いのではないでしょうか。

細長くすることによってシャンパンが空気に触れる面積が少なくなり、シャンパンの持つ味や香り、泡を長く楽しむことができるようになっています。

スマートでおしゃれな印象が強いのも特徴となっているので、迷っていたら細長いフルート型にすれば間違いありません。

ふくらみがあるフルート型シャンパングラスもある

細長いフルート型に比べてふくらみがあるフルート型のシャンパングラスもあります。

主に香りをより楽しむことができるシャンパングラスとなっているので、シャンパン愛好家ではこちらのふくらみがあるフルート型を使っている人が多いです。

リーズナブルなシャンパンやスパークリングワインではなく、ヴィンテージやプレステージなどのグレードが高い芳醇な香りを楽しめるシャンパンに非常に適しているシャンパングラスです。

ソーサー型シャンパングラス

飲み口が広くフラットになっている形状のシャンパングラスです。

クープ型とも呼ばれる形状で、見たことがあるという人も多いかと思います。

主にパーティーやシャンパンタワーを作る時に使用されるグラスで、一般的にソーサー型を使っている人はあまりいないです。

理由としてはシャンパンを注いだ時にシャンパンが空気に触れる面積が広いので炭酸が抜けやすく、味や香りを逃がしやすいからです。

しかし、見た目も華やかな雰囲気ですし、炭酸が苦手という人でもシャンパンを飲みやすくすることができるので、好みに合わせてソーサー型を選ぶのもまったく問題ありません。

スポンサーリンク

シャンパングラスの人気ブランド

シャンパングラスの人気ブランド

おしゃれなシャンパンをブランドのシャンパングラスで飲む贅沢を味わいたい人もいるはずです。

数あるブランドの中でもシャンパングラスのおすすめな人気ブランドを紹介していきます。

リーデル(Riedel)のシャンパングラス

現在の価格はコチラ

高級ワイングラスをはじめとしたガラス製品を展開しているオーストリアのブランドが「リーデル」です。

シャンパングラスの美しさはもちろんですが、使われるぶどうによって適したグラスを展開している多彩さが最大の特徴でしょう。

「グラスの形状によって味や香りが変わる」ことを念頭においており、シャンパンの香りを引き出し炭酸が抜けにくい形状になっているのはもちろんですが、シャンパンの泡がきれいに見えるように工夫がされているのが特徴となっています。

バカラ(Baccarat)のシャンパングラス

現在の価格はコチラ

誰もが知るであろうフランスの高級ブランドである「バカラ」。

クリスタルガラスを使った製品が非常に有名であり、最高品質であることから各国王室はもちろん、世界中のセレブから絶大な支持を得ているトップブランドです。

シャンパングラスにおいても非常に人気があり、妥協を許さないクリスタルガラスを使った美しいフォルムと輝きは、シャンパンをより楽しめる憧れのアイテムとして人気がなくなることはおそらくないでしょう。

バカラが持つ高級感のあるシャンパングラスはギフトとしても人気があります。

イタレッセ(italesse)のシャンパングラス

現在の価格はコチラ

機能美とデザイン性を追及したイタリアのテーブルウェアブランドが「イタレッセ」です。

マシンメイドでありながらもバカラやリーデルを思わせるような美しさからシャンパングラスが人気となっています。

美しいフォルムはもちろんですが、シャンパングラスによっては部分的に色が付いているイタリアらしさも表現されています。

価格は上記2ブランドよりもリーズナブルに購入できるのも人気の理由です。

シャンパングラスのおすすめブランド15選はコチラ

割れない!プラスチック製シャンパングラス

現在の価格はコチラ

アウトドアシーンなどに人気となっているプラスチック製のシャンパングラス

ブランドのシャンパングラスも良いですが割ってしまうのが心配だったり、もっと気軽にシャンパングラスを使いたい方におすすめなのがプラスチック製のシャンパングラスです。

安っぽいイメージがあるかもしれませんがそんなことはありません。

近年ではガラス製のような美しいプラスチック製シャンパングラスが数多くあり、ステム(脚)がシルバーになっている高級感のあるものなど、プラスチック製ならではの工夫がされているシャンパングラスもあります。

また、一般的なプラスチックよりも透明度や耐衝撃性が高いポリカーボネートを使用しているイタレッセのようなブランドもあります。

使い捨てのシャンパングラスとして使用される場合もありますし、気軽な自宅用やアウトドアで活用できるのでぜひチェックしておきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
ノンアルコールシャンパン(スパークリングワイン)のおすすめランキング
ノンアルコール
おすすめシャンパン
プレゼントに人気のシャンパンおすすめランキング
プレゼント向け
おすすめシャンパン
甘口の美味しいシャンパンおすすめランキング
甘口
おすすめシャンパン
安くて美味しいシャンパンおすすめランキング
安くて美味しい
おすすめシャンパン
初心者向け!飲みやすいシャンパンおすすめランキング
初心者向け
おすすめシャンパン