フルボディやライトボディなどワインの重さについて
赤ワイン選ぶときよく聞く言葉に、重いワイン軽いワインという表現を耳にしたことはないでしょうか。これが種類分けしているのが一般的に「~ボディ」というものです。フルボディやライトボディと表現されるこの種類分け、その違いを明確にご存知でしょうか。
ここではそんな赤ワインの味わいを表現する言葉であるボディについて、その種類やボディごとの特徴などを紹介していきます。この違いが分かれば、ワイン選びをもっと楽しめるようになるでしょう。
スポンサーリンク
ワインのボディの種類
まずワインの味わいを表す言葉として用いられる「ボディ」ですが、これは主に赤ワインの味わいを表現してます。白ワインの味わいに関しては、甘口から辛口といった表現が用いられますが、赤ワインに関しては甘味を多く含むものがないため、味わいの豊かさを表現するボディという言葉が使用されます。
この「ボディ」は通常その味わいによって、「フルボディ」「ライトボディ」「ミディアムボディ」の三つの種類に分かれています。それぞれの違いや特徴について詳しく見ていきましょう。
フルボディ
ボディの種類の中で、最も濃厚な味わいを持ち、コクがあって重厚な印象を与える種類のワインをフルボディとしています。もともとは英語圏の「full-bodeid」からきている言葉で、人間の体がその例にたとえられています。
その中でもフルボディは「豊満」「肉付きの良い」といった表現が用いられ、口に含んだ際に膨らみがあり、広がりのある味わいをもった赤ワインがフルボディと表現されます。
スポーツ選手で例えるならば、ラグビー選手のようなガッチリとしたマッチョ系のワインです。
ライトボディ
フルボディとは反対に、「軽さ」「薄め」といった表現に使われるのがこのライトボディです。渋みやコクが軽いために飲みやすいものが多く、赤ワインが苦手な方や、飲み始めの方におすすめなのがこのライトボディとなります。
ライトボディのワインには低価格帯のものや、アルコール度数が低いものが多くなっています。そのため安物のワインと判断されることがありますが、実際には上質なライトボディのワインも存在しています。
スポーツ選手に例えると、マラソン選手などのような細くスリムなタイプと言えるでしょう。
ミディアムボディ
ミディアムボディは、フルボディとライトボディの中間に位置するもので軽すぎず重すぎない、それでいてほどよいコクがあり、バランスがとれたワインとなっています。
そのためどんな料理にも合わせやすい万能タイプのワインと言えるでしょう。
スポーツ選手で例えると、サッカー選手やテニス選手、中量級のボクシングなどのほどよい筋肉質な細マッチョ系と言えるでしょう。
ボディを決める要素
まず最初に、ボディを決める明確な定義や要素というのは存在しません。あくまでも、味覚上の味わいをどのように感じるかを分かりやすく区別したものにすぎませんので、フルボディという表記があっても、想像した通りの味わいかどうかは分かりません。
しかしある程度、ボディを決める要素として基準や目安となるものももちろん存在するのでそれぞれ紹介していきましょう。
アルコール度数
ワインのボディを決める要素として、アルコール度数が一つの基準となる場合が多くあります。
アルコールは味覚に刺激を与える為、アルコール度数が高いほど刺激的で強い印象があるワインということになります。つまり飲み口が重くなる傾向があります。
こうした理由でアルコール度数がボディを決める要素となりがちなのですが、必ずしもこれは絶対ではありません。
ワインに含まれる他のエキスなどもボディを決める要素に入ってきます。「アルコール度数=重さ」とはならないと覚えておきましょう。
タンニン
ワインのボディの要素を決める基準として「タンニン」を挙げることができます。これはいわゆるワインの渋みを左右する成分であると言えるでしょう。タンニンが多く含まれるワインほど渋みがあり、その飲み口や味わいは重く感じるものが多くなります。
フルボディに分類されるワインはこのタンニンが多く含まれている場合が多いと言えます。ライトボディはこの渋みが弱いため初心者にも飲みやすい赤ワインになります。もちろんこちらもあくまでも目安であることを忘れないでください。
フルボディの表記について
ほとんどの赤ワインのラベルにはこのボディに関する表記が記載されています。しかしその記載を鵜呑みにする必要はありません。特に日本においては、「フルボディの赤ワイン=高級ワイン」というイメージが強く根付いています。
そのため、フルボディと表記したワインであれば低価格であっても作りはしっかりしているという印象を植え付けやすく、消費者の購買意欲を刺激しているとも考えられます。
必ずしもフルボディだから高級、間違いなく美味しいとは限りません。ご自身の好みによっても当然味わいは変わってきますし、美味しいと感じるかは人それぞれです。
実際にフルボディの赤ワインには、ボルドーのように口当たりが比較的軽やかなものから、カリフォルニアワインなどにみられるインパクトの強い口当たりが特徴のものまで様々です。
あくまでも個人の主観であると捉えておいた方が良いでしょう。