あなたが好きなのは赤?白?
ピントルのワイン専門ページ

スペインワインの歴史について

スペインワインの歴史

近年成長著しいスペインワイン。

元々良質な赤ワインや酒精強化ワインであるシェリー酒、スパークリングワインのカヴァなど、世界的に人気が高いのがスペインワインです。

最近ではスーパースパニッシュやモダンスパニッシュと呼ばれ注目されている品質の高いスペインワイン。

ここではスペインワインの歴史について紹介しています。

スポンサーリンク

スペインワインの始まり 

スペインワインの始まり

現在、スペインはイタリア・フランスに並ぶワインの産地として知られています。

ブドウの生産面積は世界一となり、ワイン生産量は上記の国に次いで3位です。

スペインがどのように現在のようなワイン大国となっていったのか、その歴史をご紹介します。

古代:ギリシャ人とフェニキア人による支配

スペインでワイン造りが始まったのは、紀元前1100年〜紀元前500年だと言われています。

この頃、スペインの東海岸全域はギリシャ人とフェニキア人の支配下にありました。

ギリシャでは紀元前2000年以前からワインが作られてきましたので、ブドウとワインの製法がギリシャ人によってスペインにもたらされたのです。

紀元前100年ごろ、ローマ帝国がスペインのあるイベリア半島全域を征服しました。

その頃にはスペインには既にワインの製造が定着し、優れたワインをローマ帝国全域に流通させていました。

中世前期:イスラム教徒の侵略とレコンキスタ

711年に、イスラム教徒のイベリア半島侵略がはじまりました。

イスラム教の戒律では飲酒は禁止なので、スペインのブドウ畑はイスラム教徒によってほとんどが破壊されてしまいます。

しかし、高い経済効果をもたらすワインの輸出をイスラム教徒の支配者も無視することができず、いくつかのブドウ農園は破壊を免れました。

イスラム教徒に支配されたイベリア半島では、やがてキリスト教とによるレコンキスタ(国土回復運動)が始まっていきます。

これによりイスラム教徒は南方に追いやられ、ワインを神聖視するキリスト教徒がスペインに入植してワインの製造は復活していきました。

中世後期:大航海時代

15世紀、レコンキスタの終わりと同時に大航海時代が幕を開けます。

高い造船技術を持ち、いち早くアジアやアフリカの新しい領土を獲得していったスペインは、ポルトガルと共に世界を二分するほどの大国になります。

領土の拡大を通して広大なワイン市場を手に入れ、スペインのワイン産業はますます発展して行きました。

16世紀になると、ワイン貿易に関わる各国の商人たちがスペイン産のワインに注目するようになりました。

特にイギリスの商人は当局の保護の下にスペイン南部に移住するなど、スペインとイギリス間のワイン貿易が盛んになっていきます。

現在もイギリスはスペインワインの主要な輸出国の一つです。

近代:製法の近代化とスーパースパニッシュの誕生

19世紀後半、フランスで大規模なフィロキセラによる虫害が発生し、多くのフランスのワイン業者がスペインへと流入しました。

17世紀以降、スペインはワインの製法において他国に遅れをとっている状態でしたが、フランス人の流入がスペインのワイン産業に近代化をもたらします。

フランスでは第一次世界大戦後まで影響を残したフィロキセラは次第に南下し、スペインのブドウ畑にも甚大な被害を及ぼします。

しかし、この時期になると虫害に強いブドウの苗への接木の技術が開発され、スペインでは比較的早期にフィロキセラによる被害を食い止めることができました。

その後、第二次大戦中はスペインで内戦が勃発し、政治状況が原因でスペインワインの輸出が落ち込んでしまいます。

1950〜1960年代には疲弊したワイン産業を立て直すため協同組合が設けられ、ワインを大量生産するため栽培が簡単で大量に収穫できる品種が人気を集めました。

1970年代以降になると内戦が落ち着き、スペインワインも次第に量より質を重視する方向に転換していきます。

品質の改善に力を入れたこともあり、1980年代・1990年代にはスペイン各地からそれぞれ質の高いワインが誕生し、スーパースパニッシュと呼ばれて世界中の注目を集めるようになりました。

近年のスペインワインについて

近年のスペインワインについて

スペインワインは、長らく「赤」というイメージが強く持たれていました。

現在でもスペインワインの中心は赤ワインですが、比較的涼しい地域では白ワイン、カバなどのスパークリングワイン、シェリー酒など様々なワインも作られています。

また、日本でも人気を集めているフレーバードワインの「サングリア」は元々スペインやポルトガルが発祥の飲み物です。

現在スペイン国内では、サングリアを好んで飲むのは外国人や観光客が中心と言われています。

しかし、サングリア以外にもスペインではワインベースのカクテルのバリエーションが多く、温暖な気温に合わせてアレンジして飲まれているようです。

おすすめのスペインワインを知りたい方はコチラ

スポンサーリンク

スペイン国内のワイン産地について

スペイン国内のワイン産地について

スペインでは、著名なワインの産地がほぼ全土に分散しています。

スペイン国内の著名な産地と、その特徴についてまとめてみました。

ちなみに、スペインワインとしてスパークリングワインの「カバ」が有名ですが、これは産地の名前ではなく製法の名前です。

リオハ

リオハは、スペインの北方地方に位置しています。

1991年にスペイン国内で初めて特選原産地呼称(DOC)に認められました。

リオハで作られるワインは75%が赤ワインで、リオハの中でも3つに分類される生産地により個性の違う赤ワインが作られています。

バスク

バスクも、リオハと同じくスペインの北方にあるワイン産地です。

バスクのワインとしては「チャコリ」が有名です。

チャコリは酸味のある微発泡性のワインで、白ワインが8割以上を占めます。

伝統的な製法で作られるのが特徴で、19世紀以降の近代化のなかで一時衰退しましたが、地元の製造者による保護活動のおかげで生産量を復活させました。

ペネデス

ペネデスは地中海沿岸にある古代ギリシャ人も居住していた地区で、スペイン全土の中でも早い時期からワインの製造が始まっていた土地です。

古くはカバの主な生産地として知られていましたが、1970年代以降はスティルワインが中心となっています。

他の地域に先駆けて製法の革新を行なっているのも特徴で、積極的に外来種のブドウを取り入れたり酵母や発酵の改良を行うなど、最先端のワイン作りが試みられています。

リベラ・デル・ドゥエロ

リベラ・デル・ドゥエロは、スペイン内陸地方の中心的なワイン生産地です。

年間の日照時間は2,200時間を超え、夏は暑く冬は寒いブドウ作りに適した気候です。

ティント・フィノという品種が主体で、リベラ・デル・ドゥエロの原産地呼称にはティント・フィノを75%以上使うことが義務付けられています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
国産ワインの人気ランキング
国産
人気ランキング
フランスワインの人気ランキング
フランス
人気ランキング
ドイツワインの人気ランキング
ドイツ
人気ランキング
イタリアワインの人気ランキング
イタリア
人気ランキング
スペインワインの人気ランキング
スペイン
人気ランキング