あなたが好きなのは赤?白?
ピントルのワイン専門ページ

ワインを楽しめるワイングラスの種類と特徴

ワイングラスの種類

ワインと飲む時には、やはり普通のコップではなくワイングラスを使うという方は多いのではないでしょうか。

ワイングラスには様々な形や種類があり、それぞれに特徴があります。

そのワインの本当の美味しさを引き出すために、ワイングラスの選び方にこだわる方もいらっしゃるでしょう。

このワインにはこのグラスという決まりごとがあるわけではありませんが、ワイングラスの種類や特徴を知れば、もっとワインを楽しむことができます。

ここではそんなワイングラスの種類や形ごとの特徴、選び方について紹介していきます。

スポンサーリンク

ワイングラスの形状と名称

ワイングラスの様々な形状、種類の前に基本的なワイングラスの各部位の名称を確認しておきましょう。

それぞれ各部分の形には意味がありますので基本的な部分だけまずはおさえておきましょう。

ワイングラスの形状と名称

  • ①【リム】

リムと呼ばれる場所で、唇が直接触れる部分となります。

直接接触する部分ということでワインの味を決める場所と言っても過言ではないでしょう。

リム部分の直径がボウル部分直径よりも小さい方が、ワインの香りをより長く留めておくことが可能です。

  • ②【ボウル】

ワインが注がれた時に、ワインが留める部分をボウルと呼びます。

ワインの香りを決定づける上で非常に大切な部分であると言えるでしょう。

ボウル部分の高さや広さ、グラスのカーブの角度によってワインの香りが変わりるでしょう。

  • ③【ステム】

ワイングラスを支える部分となります。

多くの方はこの部分を持ってワインを飲みます。

この部分が長いほど手で持った時の体温がワインに影響しないと言えるでしょう。

  • ④【プレート(フット)】

ワイングラスの足とも言えるべき部分です。

テイスティングの時にはこの部分をもって行います。

ワイングラスのボウル部分について

多くのワイングラスのボウル部分と言うのは、二つのカーブが描かれています。

もっとも膨らんだ部分から下に向かっているカーブと、上に向かってく部分のカーブです。

上部のカーブはワインを口に注ぐ際のスピードと量が、下部分に関してはワインが持つ香りの広がり方に違いが出てくるでしょう。

この部分の形状の違いによってワイングラスの種類が分かれています。

ワイングラスの種類と特徴

ワイングラスの種類と特徴

冒頭部分でも紹介しましたが、ワイングラスにはいくつかの種類がありそれぞれに特徴があります。

形状の違いによってワインの味わいや香りに変化が出てきますので、ここでその種類いや特徴について確認しておきましょう。

またワイングラスごとにおすすめのワインの種類についても紹介してきますので参考にしてみてください。

【赤ワイン】ブルゴーニュ型ワイングラス

ブルゴーニュ型ワイングラス

その名の通りブルゴーニュワインを飲むのに適したワインです。

ピノ・ノワールに代表されるブルゴーニュワインは、繊細な香りを楽しむ赤ワインとして親しまれています。

よってこのようなボウル部分が広いタイプのワイングラスに注ぐことで空気に触れる面積が広くなり、香りをしっかりと引き出すことが出来ます。

また甘味や苦味を感じる舌の先端部分が先にワインに触れることで、舌の両端にある酸味を感じる部分が直接触れないようにしている。

このことから酸味が強めのブルゴーニュに向いたワイングラスとなっています。

>>ブルゴーニュワインの特徴についてはコチラ

現在の価格はコチラ

【赤ワイン】ボルドー型ワイングラス

ボルドー型ワイングラス

こちらもその名の通り、ボルドーワインに適したタイプのワイングラスとなっています。

フルボディで渋みが強めの赤ワインと非常に相性が良いでしょう。

ボディが程よくカーブすることで複雑な香りを整えるとともに、口に注いだ時にワインが広い幅で広がることによって酸味を感じる部分にも舌が触れ渋みをやわらげつつも、ワインのしっかりとしたボディを味わうことが出来るでしょう。

現在の価格はコチラ

白ワイングラス

白ワイングラス

冷やした白ワインを飲む際に適しているのがこちらのワイングラスです。

白ワインのように冷やして飲む場合には空気に触れることによって徐々にワインが温まってしまうので、このようにボウル部分の小さなワイングラスが用いらます。

白ワインの特徴や魅力はコチラ

現在の価格はコチラ

【万能】テイスティンググラス

ティスティンググラス

こちらはテイスティング専用のワイングラスとなっており、そのサイズは国際規格として定められています。

ワインの味を一つ一つしっかりと見極めたいときには必要となります。

幅広いワインに対応することができるワイングラスなので、1つだけ持っておきたい場合はテイスティンググラスに近い形状のワイングラスを選んでください。

テイスティンググラスでもワインを楽しむことはできますが、一般的にホームパーティーなどでお客様などがワインを飲むために出すワイングラスではないので注意してください。

現在の価格はコチラ

【シャンパン】フルート

シャンパングラス

シャンパンを代表とするスパークリングワインを飲むために用いられるグラスがこちらのフルートです。

シャンパングラスとも呼ばれます。

縦に長細い形状にすることで、スパークリングワインを注いだ際の泡を楽しむことができます。

またこの形にすることで炭酸を抜けにくくする効果があるので、炭酸系の飲み物と相性がよいグラスであると言えるでしょう。

まずは飲んでおきたいおすすめスパークリングワインまとめはコチラ

シャンパングラスの種類とおすすめはコチラ

現在の価格はコチラ
スポンサーリンク

ワイングラスの選び方のポイント

ワイングラスの選び方のポイント

ワイングラスは形状だけが重要というわけではありません。

もちろん形状はワイングラス選びにおいて非常に重要ですが、それ以外の気を付けたいポイントを以下で紹介します。

よりワインを頼むためにチェックしておきましょう。

ワインの色がわかりやすいワイングラスを選ぶ

ワイングラスを選ぶ時は無色透明のワイングラスを選ぶようにするとよいでしょう。

ワインの色によってどんな状態なのか確認できますし、なによりワインの美しい色合いを楽しみやすくなります。

中には装飾などデザインに凝っているワイングラスやカッティングが施されたおしゃれなワイングラスもあります。

ワインを飲み慣れていていくつもワイングラスを持っている方はともかく、これからワインを楽しみたいワイン初心者の方は、まずは基本の無色透明のワイングラスを選ぶようにしてください。

薄いクリスタルガラスのワイングラスを選ぶ

唇が当たるリム部分が薄いと、ワインの温度が感じやすいですし、質感・口当たりがわかりやすいです。

ワインは味だけでなく様々な楽しみ方ができるのが魅力なので、ワイングラスの薄さも非常に重要なポイントとなります。

どれかひとつにするならボルドー型ワイングラスやテイスティンググラスを参考に選ぶ

ワインに合わせてすべてのワイングラスの種類を揃えるのは費用がかかりますし、そこまでこだわるつもりがない方もいるかと思います。

そういった場合はやや小さめのボルドー型ワイングラスかテイスティンググラス、テイスティンググラスに近い形状のワイングラスを選びましょう。

どのワインを飲んでもバランスよく楽しめることができます。

ワイングラスのブランドの特徴をチェックする

いいワインはいいワイングラスで飲みたいですし、コスパに優れたワイングラスを探している方もいるかと思います。

そういった時はブランドで選んでみましょう。

ギフトにもおすすめな美しいワイングラスを展開しているブランドもありますし、安いのにしっかりとしたワイングラスを展開しているブランドもあります。

リーデルのワイングラス
現在の価格はコチラ

ワイングラスと聞いてすぐに思い浮かべることができるのが「リーデル」のワイングラスです。

赤や白だけでなくぶどうの品種ごとに楽しめるワイングラスもありますし、価格の幅も広く非常に多くの種類のワイングラスを取り扱っています。

ワイングラスの定番ブランドとして選んで間違いはありません。

バカラのワイングラス
現在の価格はコチラ

高級グラスの代名詞的存在である「バカラ」。

クリスタルガラスを使用したしっかりとした、そして美しいワイングラスとなっており、自宅用はもちろん、ギフトとしても高い人気があります。

贅沢な気分でワインを楽しみたい方にぜひおすすめしたいワイングラスのブランドです。

ロブマイヤーのワイングラス
現在の価格はコチラ

薄いクリスタルガラスを使用し非常に軽いワイングラスが特徴です。

高級グラスとして高い人気があり、上品な雰囲気が非常に魅力的なワイングラスばかりです。

価格はやや高めですが自宅用でもギフト用でもおすすめできる優れたブランドです。

ショット・ツヴィーゼルのワイングラス
現在の価格はコチラ

高い透明度と薄くて割れにくいクリスタルガラスを使用しているのが特徴です。

5000円以下のペアのワイングラスもあり、コスパに非常に優れているのが非常に魅力的なブランドです。

ワイン初心者の方必見のブランドなのでぜひチェックしておきましょう。

ティファニーのワイングラス
現在の価格はコチラ

アクセサリーなどで世界的に有名なブランドである「ティファニー」。

美しいデザインはもちろんですが、1万円以下で購入することができるのも魅力的。

ちょっとしたギフトにもおすすめできるワイングラスを展開しているブランドです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
国産ワインの人気ランキング
国産
人気ランキング
フランスワインの人気ランキング
フランス
人気ランキング
ドイツワインの人気ランキング
ドイツ
人気ランキング
イタリアワインの人気ランキング
イタリア
人気ランキング
スペインワインの人気ランキング
スペイン
人気ランキング