本当に美味しい日本酒を知る
ピントルの日本酒専門ページ

一度は飲みたい最高級の日本酒ランキング

最高級の日本酒ランキング

こんな高価な日本酒、いったいどんな人が買うんだろう?と思えるような超高額な日本酒を集めました。

今日本国内で販売されている最高額はなんと216,000円。

高額すぎて目玉が飛び出るような日本酒ですが、それ以外にも手の届かない高価な日本酒は多数存在しています。

生涯で一度は飲んでみたい!そんな最高級の日本酒を金額順でランキングにしてみました。

なぜ高額なのかという理由についても併せて紹介しているので、興味がある方はチェックしてみてください。

スポンサーリンク

第1位:北雪 大吟醸 YK35雫酒チタンゴールド

北雪 大吟醸 YK35雫酒チタンゴールド

  • 価格:216,000円(1800ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:21,600円

現在、日本で最も高いとされているこの日本酒は、世界初の純チタンで作られた特製の容器が故に最高級の日本酒となりました。

もちろんその中に入った日本酒は北海の雫酒ですから最高の物です。

チタンの容器というのは光を遮断するため日本酒を保管する上で最高の素材であり、外部で急激な温度変化があっても内部にまで到達しにくいという性質、そして破損に対する耐久性や紫外線も影響しない、また日本酒の敵と言える鉄やマンガンなどが溶出することもありません。

大吟醸の日本酒を長期保存する夢のような容器であり、それゆえに現在では最高額の日本酒となっています。

第2位:15年熟成 柏盛

15年熟成 柏盛

  • 価格:50,000円(720ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:12,500円

日光の地酒といえば片山酒造の柏盛。

日光の湧き水と澄んだ空気から生まれた柏盛原酒をマイナス5度に保たれた冷凍コンテナにて15年間もの間寝かせた熟成日本酒です。

この日本酒は年間に5本しか出荷されない超限定の希少な日本酒であり、その理由からも「本当に日本で最も高級と言える希少な日本酒はこれだ!」と言われているほどです。

日本酒蔵の秘蔵の逸品、もちろん品評会などには出てきません。是非とも一度飲んでみたい最高級の日本酒です。

スポンサーリンク

第3位:喜久水 大吟醸 朱金泥能代 醸蒸多知

喜久水 特別大吟醸 朱金泥能代 醸蒸多知

  • 価格:108,000円(1800ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:10,800円

喜久水の最高級日本酒といえばこれ、大吟醸 朱金泥能代醸蒸多知(しゅこんでいのしろ かむたち)。

精米歩合は33%といたって一般的な大吟醸ですが、斗瓶中取りの3年熟成を行った日本酒であり、まさに酒の神「醸蒸多知」の逸品。

超高級な日本酒であり、年間で60本の限定品、飲んだ人の感想によると部屋いっぱいに芳醇な香りが広がり、とろりとしたなめらかな舌触りと喉越しの良さを感じる究極の美酒だそうです。

第4位:山川草木 純米吟醸 無濾過 生々

山川草木 無濾過 生々 古代米伝承古法仕込

  • 価格:42,000円(720ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:10,500円

およそ2000年前の古代米を使用して醸されたこの日本酒、「純米吟醸」にもかかわらずこの価格というのは驚きです。

なぜ古代米なのかというと、それは優れた酒米のために人の手で改良されているため日本酒に人の影が映りこむため、人の影を感じることのない自然のままの日本酒を作るためにこの古代米を使用して醸造したそうです。

その味わいは通常の純米酒では醸すことができない深みと奥行きを持ち、薄いシルクが幾重にも重なっているような味の幅と余韻を持っているそうで、是非とも一度は飲んでみたい最高級の日本酒といえます。

第5位:客人(まれびと)

客人(まれびと)

  • 価格:32,000円(720ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:8,000円

ローマ法王にも献上された神子原米を100%使用し、精米歩合65%で醸された純米酒。

無濾過の原酒を大社焼きの器に入れた御神酒であり、まさに聖なる日本酒というにふさわしい、厳かな雰囲気が漂う極上の最高級酒です。

日本酒酵母とワイン酵母を掛け合わせた新しい風味の日本酒としても知られており、世界への架け橋となるようなユニークさもまた、この日本酒が持つ魅力と言えるでしょう。

そんな「客人(まれびと)」の味わいは飲んだ人曰く「ぽってりと重厚感のある口当たりに高級なアラレを思い出させるような風味が漂う」とのこと。

スポンサーリンク

第6位:東力士大吟醸【長期熟成酒】熟露枯 1989年(平成元年) 大吟醸ヴィンテージ

東力士大吟醸【長期熟成酒】熟露枯 1989年(平成元年) 大吟醸ヴィンテージ
価格:8,333円(300ml)

1合(180ml)当たりの価格:約4,860円

まるで日本酒のタイムカプセル、熟露枯(うろこ)といえば長期熟成のための日本酒であり、ボトルオーナーになれば長期熟成を依頼することも可能になります。

そんな中で今最も古い熟成酒がこの平成元年の大吟醸ヴィンテージ

琥珀の液色と、スパイシーな香辛料を思わせる香り、そして熟成酒特有の苦味を持ち、メモリアルな場面でも重宝しそうな最高級の日本酒です。

第7位:菊姫 菊理媛

菊姫 菊理媛

  • 価格:47,800円(1800ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:4,780円

日本酒好きなら知らない人はいない「菊姫」。そんな蔵から出荷される最高級の超希少酒といえば、限定生産の菊理援(くくりひめ)でしょう。

菊姫がその年に最高の出来栄えだと認めた吟醸酒を、そこから十年余り熟成させた日本酒であり、まさに菊姫の中の菊姫と言える最上級の逸品。

一般的な日本酒には存在しない老ね香りや老ね味を持ち、今までの日本酒にたいする価値観の通用しない高級品として崇められています。少々無理をしてでも人生で一度は飲んでみたい逸品です。

第8位:賀茂鶴 大吟醸原酒 吟凛雅

賀茂鶴 大吟醸原酒 吟凛雅

  • 価格:21,600円(900ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:4,320円

酒造好適米の山田錦を約90時間かけて精米歩合32%まで磨き上げた極上の大吟醸酒

賀茂鶴の威信をかけて醸造された高級日本酒であり、その出で立ちは化粧箱やボトルからも伝わってきます。

この金額であれば、ちょっと高額な贈り物としてギリギリ手が出なくもない金額ではないでしょうか。

ボトルはイタリア製らしいのですが、このボトルに詰められた非売品の伯人という日本酒、噂では40万円で取引されているとか。

スポンサーリンク

第9位:十四代 純米大吟醸 龍泉

十四代 純米大吟醸 龍泉

  • 価格:16,800円(720ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:4,200円

見るからに高級感のあるボトル、日本酒の名門である十四代の中でも最高級の日本酒であり、一切の妥協なく贅沢を尽くしたフラッグシップとして確固たる地位を築いている逸品です。

このあたりの金額となると、最高級の高額日本酒といってもなんとか手の出せるギリギリラインといったところでしょうか。

どこまでも上質で、どこまでも上品な甘味を表現している日本酒、ぜひ一度飲んでみてほしい高級品です。

第10位:龍力 米のささやき 純米大吟醸 秋津

龍力 米のささやき 純米大吟醸 秋津

  • 価格:30,000円(1800ml)
  • 1合(180ml)当たりの価格:3,000円

フランスの最高級ワインであるロマネコンティに負けない日本酒を醸したいという姿勢が産み出した奇跡の一本。

まさに酒は飲む芸術であることを飲み手に教えてくれる日本酒であり、一般人でも頑張ればギリギリ購入できる金額の高級日本酒です。

秋津地区の山田錦を100%使用し、揖保川の伏流水と蓄積された最高の技術を駆使して作られた極上の日本酒となっています。

酒の神様が醸す龍力の最高峰日本酒です。是非とも一回飲んで欲しい最高級日本酒。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
注目の日本酒
国産
人気ランキング
新潟の日本酒ランキング
新潟県
人気ランキング
秋田の日本酒ランキング
秋田県
人気ランキング
山形の日本酒ランキング
山形県
人気ランキング
広島の日本酒ランキング
広島県
人気ランキング